• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenkenriderのブログ一覧

2016年02月07日 イイね!

羽ばたけ HUMMER H3 ガルウィング

ガルウィング。憧れ。HUMMERに乗っている以上、いつかは施工したい。
あんな車に乗って見たい。
ネットで散々、検索したが中々ヒットしない。
H2が羨ましい。

そんな中、昨年、H3仲間のあっつさんが施工したのを見て、ビックリ!!

もう、火が付いた導火線は爆発寸前!!
ネットで探しまくり、行き着いたのが愛知にある、とあるショップ!
以前、リアのルーフマーカーを施工したショップである。
アメ車専門だし、以前お世話になったし、そんなに遠くないし・・・
見積もりを取ってみることにした。

スタッフの対応もよく納得した上で施工を決断。

大蔵省にも納得してもらった。(^O^)

そして施工日、車検上がり直ぐだったので、グリルガードも付けずに
※フロントステッカーだけは、貼りました(^O^)ショップ入りしました。

当初、10日間との約束であったが、汎用キットのため、かなり加工が必要
で、もう一週間。

この一週間がどれほど、長かったか・・・・

【今回装着した汎用キット】
現物は確認しませんでしが、写真をみただけで想像できます(^O^)
IMG_5213

【施工時の風景】
仮組み・・・
IMG_7190

ドア配線処理
IMG_7215

開き角度確認。ここまで、上がれば申し分ないが・・・・
IMG_7211

ベントカバーと接触のため、角度調整
IMG_7276

そして、3週間後にご対面
DSC_0030
DSC_0036
DSC_0037
DSC_0041

まだ、2日目なので、ドア開閉が慣れません。
欲を言えば、もう少し上がれば良かったんだけど、H3はフェンダー内が狭く、
且つ上げすぎるとボンネットのベントカバーを持ち上げちゃうので色々と加工が
必要でした。
少し、乗り降りも気を遣い大変ですが、出来栄えは満足してます。

さて、次なる作戦を立てます(^O^)



Posted at 2016/02/07 17:48:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月07日 イイね!

HUMMER ステッカー

年明けに車検が終了し、気が付けばもう2月。早いものですね。
さて、車検時には、フロントのステッカーやグリルガード、テールランプを外して
(それ以外は大丈夫でした。)受けました。グリルガードとテールランプは、そのまま
付ければ良かったのですが、フロントのステッカーは剥がしたので、購入するしか
ありません。また、サイドに貼ってあるCLUB JAPANステッカーも洗車時に文字が
捲れてしまったの購入を検討しましたが・・・・・

でも、今回は自作することにしました。
先ずは、フロントです。
既存のステッカーの上からマスキングテープを貼り、カッティング部を鉛筆でなぞります。
※写真がなくてすみません。
なぞり終えたら、マスキングテープを剥がし、購入したカッティングシートに貼付けます。
デザインナイフを使ってカットし、アプリケーションシートを貼る。
HUMMERの文字はパソコンで印刷

【フロント用】
DSC_0003


次にサイド用です。
パソコンでHUMMER文字を印刷、予め購入していたカッティングシートに
スティックのりを使用し貼付け。DSC_0002

【サイド用】
デザインナイフを使ってカット。
DSC_0004

そして、貼付け!
【フロント】
DSC_0044

う~ん。なかなか良いじゃん!!費用は、カッティングシート代のみ。

サイドは、また時間があるときに貼ります。




Posted at 2016/02/07 14:40:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月06日 イイね!

流れるウィンカー

師走に入り、今年もあと残り僅か。年末まであっという間に過ぎてしまいそうですね。
今年最後のカスタム(予定 笑)と、こんなん付けてみました。
先日、会社帰りに前を走っていたハイエース、右折する際に目に飛び込んできたのが
流れるウィンカー!!!、何かいいかも?の勢いで早速家に着いてネット検索。
ハイエースが付けてたものとは違いましたが、値段も手頃だったので、速攻ポチリました。

これです。
本体


5Wayということで、
スモール、ブレーキ、左右のウィンカー、ハザードができる優れものです。
しかし、何処につけようか色々考えて思いついたのが、バックドアの下。そのままでは光源が
見えないので、L字ステー(アルミ)を加工し取り付けてみました。勿論、お決まりのホットボンドで放水対策もしました。

取り付け3


取り付け2


取り付け1


配線は、かなり細く端子打ちは作業しづらい。何とか、車内へ引き込みました。
配線2


慣れない作業だったので、丸一日掛かりました。
完成がこれです。

先ずは、スモール
スモール


ブレーキ
ブレーキ


左ウィンカー
左

光源が左に向かって流れます。

右ウィンカー
右


そして最後がハザード
ハザード

光源が左右に向かって流れます。

今回、最初に買った物で不具合(不点)があり、直ぐに代品を依頼しこの休みで付けました。
昼も夜も、かなり目立つと思います。かなり、気に入りました。

今年も、あと少し・・・・今年最後のカスタムのシメは何にしようかな(笑)
Posted at 2015/12/06 18:25:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月03日 イイね!

ブロンズウィーク?

今週は、ブロンズウィーク→勝手に名前つけてます(^0^)4連休だったので
また少し弄りました。雨が1日降ったから実働は3日間です(洗車含む)!

さて今回は、ハイマウントストップランプ改、HUMMER H3特大ステッカー、フェンダーイルミです。

先ずは、
【ハイマウントストップランプ改】
ハイマウントの片側が付かなくなり、一式交換を検討していたところ、うえけんさんよりナイスアドバイス!そう、LEDテープで加工しちゃいました。

IMG_20151010_091036


IMG_20151010_093443


IMG_20151010_093513

このテープを半分に切り、2本のテープを固定しただけですが。

IMG_20151101_174011

明るさも十分満足!!HUMMERの文字もくっきり光りました。

うえけんさん、ありがとう(^0^)/

次は、
【HUMMER H3特大ステッカー】
枠なしの90cm!!

IMG_20151103_154707

少しデカ過ぎたかな?・・・・

IMG_20151103_154719

でも、綺麗に貼れたしゴールドラメ入りもお気に入りなので良しとします。


そして、最後・・・
フェンダー内へのイルミを施工しました。ホイールに施工するか迷いましたが、仮付けしたところ、フェンダー内も悪くない。ってことで既存のアンダーイルミと接続しました。
カラーは、アンダーと合わせてRGBです。多分、使っても3色くらいでしょうけど。

IMG_20151103_174346


1446540849278



とまぁ、3日間あっという間に過ぎました。また、明日から頑張れます。
次は、何弄ろうかな(^0^)
Posted at 2015/11/03 18:30:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月04日 イイね!

再塗装とリムステッカー

今週は、3連休でしたが特に出掛ける予定も無かったので、夏休みに塗装したバンパーを再塗装しました。初日は、人間ドックで朝の7時30分開始で結果は郵送してもらうことにして9時前には終了。天気も良くなってきたので、速攻バンパー外しに取り掛かりました。

IMG_20151002_111717
しかし・・・・・外れない。

グリルガード、グリル、アンダーガード(カバー)を順番に外して、いざメインのバンパーを外そうとしても外れなく、あっという間に昼になってしまいました。
夕方には塗装していただく友人に渡さなければならなかったので、とにかく外せるボルト、クリップを外そうと必死で取り掛かりました。

IMG_20151002_131439


クリップ8箇所、ボルト13本でした。 やっと外れた・・・

IMG_20151002_131908


今回、塗装する部品
・バンパー、ヒッチカバー治具(鍵付き)、グリルガードスペーサー

IMG_20151002_134843


次の日!部品が帰ってくるまで時間があったので、午前中は、リムステッカーを貼りました。なかなか良い感じで気に入ってます。オーダーで作りました(^O^)

IMG_20151004_131846


IMG_20151004_131912

そして、昼過ぎに部品が到着!!
今回も仕上がり、バッチリです(^O^)満足!!
さて、元通りになるか、不安ながらも作業を開始。
意外とすんなり装着まで時間はかかりませんでした。

【before】
IMG_20150920_135856


【after】
IMG_20151004_160329


IMG_20151004_160347


IMG_20151004_131823


IMG_20151004_160405


IMG_20151004_154417


こんな感じです。

最終日は洗車と片付け、次いでにNBOXも洗車して、また明日から頑張れます(^O^)




Posted at 2015/10/04 17:23:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

kenkenriderです。よろしくお願いします。 ハマーが大好きで、今年の3月に納車しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ハマー H3 ハマケン (ハマー H3)
ハマー H3に乗っています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation