2回目ですが、映画「君の名は。」を観てきました。
ノーマークの作品でしたが、興行収入100億円越え!というニュースをみてから
「あれ?何か凄くない?」と焦りはじめ(苦笑)
ミーハー丸出しで観に行った先週。
そして2回目の今日。
あー、良かったともさ!(どん!)
新海誠の名は知っていたし、作品の映像美も驚かされていたが
きちんとと作品を観るのはこれが初めてだった。
美しい映像美と音楽で奏でられる
『忘れたくない、忘れちゃいけない大切な〈何か〉を探す物語』の中で
、ただ一途に探し求める姿は、シンプルだけど
そのシンプルさ故に観る側を強烈に引き付けるんだと思った。
観ている人は、一緒に探していたし、
探し出してほしいと想いながら観ていたんじゃないかなぁ。
ラストシーンの、嬉しさと(不快ではない)胸苦しさは
幸せな時間だったなと2回目を鑑賞して改めて思った。
どうも最近涙もろい・・・年?(笑
パンフだけの予定が
ポスターもあったので
今日は書店にて
あと写真はないけど
原作小説も読んでる・・・はまったw
Posted at 2016/10/13 23:42:35 | |
トラックバック(0) | 日記