• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶんたろう320のブログ一覧

2015年03月01日 イイね!

たまにゃ、クルマネタを

たまにゃ、クルマネタを








クルマネタのブログを書いてなかったなぁ・・・という事で、ほいな。






シンプル イズ ベスト の好例ですな。


衝突時の対応はあまり考えてないと見ますw


ただ歩行者衝突時は、気になりますね。特に背の低い子供とぶつかったら・・・て考えると怖いですね。


人命とデザインの追求、難しいところです。




実際生産する台数は極僅か、通を極めたた紳士な方が運転するのでしょうからね。心配しすぎかもしれませんが。


そもそも日本で走るかも分からない。(笑



えーと、お値段は・・・・





6000万円・・・・・





( ゚д゚)・・・・・・・・



ヽ(◎´З`)ノ彡☆あっ、ちょうどサイフに1万円ありました♪ラッキー♪



ヘ(..、ヘ)☆\(゚ロ゚ )6000円ちゃうわー!1万じゃ足らんわー




('A`)




シャークヘッド(?)的デザインといえば



こっちは市販されるのか、どうなのか


今みると、歩行者衝突時の安全度はこっちの方が高そうですね。


記事:http://www.autocar.jp/news/2015/02/25/112456/
Posted at 2015/03/01 13:51:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年01月05日 イイね!

2015年、未来への旅

2015年、未来への旅










先月、久しぶりにCARトップを購入したのだけれど、





情報コーナーでさらっと、さらっと紹介されていたけど、

いや~驚いた。


未来は確実にやってきてるんだねぇ。

発売は今秋とのことだけど、是非ともインプレッションしてほしい。


「夢の乗り物」「夢のある乗り物」ってまさにこれじゃん。






http://www.delorean.co.jp/

Posted at 2015/01/05 22:19:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年11月29日 イイね!

R,リターンズ!










RCZ Rに、(また)会えるうううううううううう!






「ディーラーに行くのって、ちょっと敷居が高くって・・・(m´・ω・`)m」




大丈夫ですよ、奥さん!今回はオープン参加、誰でも自由に見られるんです。!



場所はイオンモール水戸南


今日11月29日(土)と明日11月30日(日)、2日間の開催です。



奥様。この機会にぜひ、フランス車に触れちゃってくださーい(´∀`*)


なんなら買っちゃってくださ~い(笑)




=========<宣伝>=============


福山☆冬の大感謝祭 男子限定ライブ

「男の、男による、男のための 聖夜にして野郎夜!!」


チケット一般発売

11月29日(土)午前10時~

イープラス:'http://eplus.jp/fukuyama-men/
ローソンチケット:http://l-tike.com/fukuyama-m/
チケットぴあ:http://pia.jp/t/fukuyama-y/


特設サイト:www.fukuyamamasaharu.com/sp/kansyasai2014_special/mens.php


宜しくお願いします。

==========================
Posted at 2014/11/29 08:43:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年11月27日 イイね!

スタッドレス装着完了

スタッドレス装着完了



です!








アルミはやっぱりいい(そこ?)
赤はいい。



目の保養タイム

















マッド




ブラック



萌え





20インチ専用キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

<使用例>











2ピースじっくり見るの、はじめて



隣のRG-R一年前のもありました゚(゚´Д`゚)゚

どなたか、ご購入の検討宜しくです。

<8.5J-17>












=========<宣伝>=============


福山☆冬の大感謝祭 男子限定ライブ

「男の、男による、男のための 聖夜にして野郎夜!!」



チケット一般発売

11月29日(土)午前10時~

イープラス:'http://eplus.jp/fukuyama-men/
ローソンチケット:http://l-tike.com/fukuyama-m/
チケットぴあ:http://pia.jp/t/fukuyama-y/


特設サイト:www.fukuyamamasaharu.com/sp/kansyasai2014_special/mens.php


宜しくお願いします。

==========================

Posted at 2014/11/27 18:52:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年11月16日 イイね!

アルトの話





また、月曜が始まる・・・なんて憂鬱気味でしたが、ネットを見ていてちょっと驚き。


12月発売のアルトの新型がリークされてるとな。


で、外観が予想外らしい。



確か新型のデザインは社外のデザイナーに依頼してたんでしたっけ?



最近はなんでもネットが一番最速で、かつリークされてしまいますね。


といいながらブログを書いてしまう小生。


どうしても気になってしまう部分があったもんですから(言い訳)



画像は貼りません。


リンク先とちょい感想を↓に書きますので、発表(その前に雑誌に情報が)を楽しみにしてる方は

戻ることを進めておきます。




































記事:http://magazine.vehiclenavi.com/archives/2381







あくまで私の感想ですが、

第一印象としては、vwのupに成りたかったのかな、と感じました。


直線基調にシンプルで、どことなくキュートであり、文中にもあるようにレトロチックでもあり。


個人的にはあり!

購入層は女性中心なんでしょうが、20~30代には割と受け入れられそうな気がします。

40代以上には抵抗がある人もいそうですが、燃費とコスパ良ければデザインはあまり問題ないかも

しrwない(それはそれで悲しいが)



どうしても受け入れづらい人には、スティングレー仕様来るのでしょうか??





で、本題。はい、本題。






その他の情報では3月には標準モデルから軽量化とパワーアップを施したスポーツモデルの登場もするようだ



その他の情報では3月には標準モデルから軽量化とパワーアップを施したスポーツモデルの登場もするようだ





軽スポーツクル━━━(゚∀゚)━━━!!━━━(゚∀゚)━━━!!






ユ「カプチーノつくってよ!」

スズキ「いいえ、作りません。」



薄利多売な軽市場で堅実路線をいくのは経営上大事なのは十二分にわかっていても、


ダイハツが、ホンダが、各々軽スポーツを出していく中で


スズキには期待するのは夢なのかと思っていた時期が僕にもありました。



確定したわけでも、オープンでもないですが、スズキはやるようです。



スズキ「べ、別にみんなの期待なんて知らないんだからね!
     ホンダやダイハツが羨ましかったなんて思ってないんだから!」




スズキさんはツンデレや!!!ヽ(`Д´)ノ



以上、一部フィクションと妄想を交えてお送りしました。終

Posted at 2014/11/16 20:27:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「今年2度目の東京ドームだったさ」
何シテル?   09/27 20:19
ぶんたろう320です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラブライブ! 公式サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 20:42:40
 
福山雅治オフィシャルサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 20:39:35
 
Autocar Japan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/28 21:43:37
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スズキ スイフトに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation