• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶんたろう320のブログ一覧

2014年11月15日 イイね!

メディアの差?







日本の自動車メディアも、自社でクルマ用意するとか、

できなくても、多角的にテストして読者(ユーザー)に情報を届けないとさ、


玉虫色?な記事ばかりじゃ、読む価値・見る価値なくなって

存在感がなくなってしまうんじゃないの?




http://response.jp/article/2014/11/15/237430.html
Posted at 2014/11/15 18:45:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年11月06日 イイね!

週末はお近くのプジョー・ディーラーへ

週末はお近くのプジョー・ディーラーへ














こんなものが届いたさ。






RCZ R クル━━━(゚∀゚)━━━!!







カタログ貰っただけなのに、律儀に案内頂いて申し訳ない。




私の身分じゃ冷かしにもいけません。が、

そこのあなたm9(`・ω・´)!



今週末、11月8日・9日はプジョー水戸へ行っちゃいなYo!


彼女、奥さん・・・・・ま、誰かいなくても行っちゃいなYo!!



なんなら印鑑持って行っちゃいなYo!!



選ばれし150人の中に、あなたが!?








プジョー水戸:
http://mito.peugeot-dealer.jp/cgi-bin/WebObjects/117ecc82c4d.woa/wa/read/117ecc82c78/
Posted at 2014/11/06 19:58:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年09月21日 イイね!

リコール作業完了







リコール完了しました。

取り外したダストカバー見せて頂きました。

カメラ忘れたので写真なしです。(そもそもチキンなので撮らせてと言いづらい笑)


大人の手(もう少し小さいか)位の大きさ。こういうのが付いてるなんて知らなかった(;・∀・)

所々擦り切れていてたので、結構危なかった?


製造から3年弱、無交換だから当然かもしれないが・・・、しかし外観からじゃサッパリ状態が分かりませ

んね、こりゃ!


普段とは違う違和感・異常を素早く感じ取れるよう、五感は研ぎ澄ませておいた方がよいのかもしれま

せんね。


お詫びの品を頂きました。








思っていたもの以上の品で、逆に申し訳ないキモチだなぁ(-_-;)





洗車もしてもらって・・・




こんな深みのある赤色だったんだなぁ(汗)

・・・いや、おれ、外見より中身に気をかけてるだけなんで(汗)



Posted at 2014/09/21 12:28:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年09月14日 イイね!

かんそう!

かんそう!


4代目のご登場となったわけです。

ほとんどリークされることも無く(探せばあった?)、久しぶりドキドキワクワクを体験しました。


こういう時間て、幸せだなぁ。


で、僕の1st インプレは↓だったんですが


http://www.autocar.jp/newsjp/2014/09/04/88882/





・・・・・むむ、これは・・・・・(困惑)

全体のプロポーションは悪くない。後突対応のためか、高めのリア設定故、ボディライン後方に向かう途

中で反り上がるのが、気になるといえば気になる。



問題は、すべてのクルマがそうだが、フロントマスク。

この画像だけ見た感想は、なんだかのっぺりした印象。

変にカッコつけて、ごつい顔に成らなかったのはよかったが。



時間が経つにつれ、ネットで発表会の記事がで始める―


http://response.jp/article/2014/09/04/231548.html

http://response.jp/article/2014/09/04/231565.html



陰影がはっきりした画像みたら、「あら^、これいいんじゃないヽ(*´∀`)ノ」




サイズ以上に、余分なものを絞ったボディがより小さくさせてるようにも思える。



国沢オヤビンのブログでも取り上げてた。

http://kunisawa.net/diary/%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3%E9%9F%B3%EF%BC%88%EF%BC%99%E6%9C%88%EF%BC%97%E6%97%A5%EF%BC%89/


そりゃ皆カメラ向けちゃいますよ、オヤビン




あ~、心ぴょんぴょんするんじゃ~


25年愛されてるのは伊達じゃないな。

A,B,C,Dどれが一番か・・・なんて意味のない事なのかも。


それよりも、警察は早くアテンザの警察車両つくれ!






とあるみんカラユーザーさんが「NB的だね」とブログを書かれていたが、



NBっていったら














|゚Д゚)))ねっ!マツダさん!









|゚Д゚)))・・・・・・・・・









|゚Д゚)))ね!MAZDAさん!!
Posted at 2014/09/14 11:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年09月10日 イイね!

ふむ。




パリ・ショーが近づいてきて、それに先立ち、各社からニューモデルが発表され始めている

わけですが、サプライズもへったくれもないですな。




愚痴はこれ位にして、1台取り上げましょか。


スズキ・ヴィターラ(日本名:エスクー)

iV-4という名の、コンセプトが出品されてましたが、なかなかカッコよかった。









アメリカ市場から離れることで小型化への方向に進んだ訳ですが、

サイズダウンしても、塊感というかワイルドさ・力強さを感じさせ尚且つ表情はエッジをきかせて

クールな印象。


非フレーム構造となるのはヘビーファンには、ちと残念ですが。



そんなこんなで、市販版のお披露目です・・・・・
























・・・・・?




(:3_ヽ)_






なんだか、ちょっと見ない間に顔が老けてしまった気がするyo


下にある記事では、オプションは豊富にあるとのことなので、もしかしたらフロントも色々変えることが

出来るかもしれないので、それに期待しとこう。



しかし、コンセプト→市販で「うーん」と感じたのが前にもあったな。







クロスオーバーSUVというコンセプトだったが、市販版はなんだか普通のMPVといった感じだった。




実車を見れば、印象が変わるかも しれない。

でも今のところ日本に来る気配なし。新しいエスクーもハンガリーで生産とのことだが、大丈夫だろうか


1.6Lのガソリンとディーゼルらしいが、

恐らく日本にくるにはガソリン+CVT・・・・・・・・・・・・・「う~~ん」


ただ動画を見につれ、非FRベースの4WDシステム「オールグリップ」には、期待を抱いても大丈夫?












昔の








http://www.autocar.jp/news/2014/08/28/88152/
Posted at 2014/09/10 23:33:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「今年2度目の東京ドームだったさ」
何シテル?   09/27 20:19
ぶんたろう320です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラブライブ! 公式サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 20:42:40
 
福山雅治オフィシャルサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 20:39:35
 
Autocar Japan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/28 21:43:37
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スズキ スイフトに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation