• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶんたろう320のブログ一覧

2014年12月28日 イイね!

野郎夜!

野郎夜!






熱い、熱い、夜でしたね。おまえら!掟



12.23 横浜は、パシフィコ横浜で開催されました、福山初の男性限定ライブ要って来たよおお!!(笑


開催できるのかスタッフだけでなく、ファン共々不安だらけでしたが、感想を先に述べさせて頂くと


お世辞抜きで本当に、本当に熱いライブとなりました!!

最高のライブとなりました!

ありがとうマシャ!ありがとうおまえら!!





_____________________________


聖闘士の朝は早い




来たぜ横浜






グッズ販売開始が12:00~だったので、30分前には着きたいと考えてたのですが、

みなとみらい駅に着いたのが、12時前(汗)・・・・あああああああああああorz


待機列はすぐに会場内に移動開始したのですが、中に入ってからが長かった。





50分以上は並んだように記憶してたような;;腰が痛い









「完売」のアナウンスが来てしまわないとビクビクしながら並んでました(笑

(男性限定では比較的穏やかな売れ行きだったようです。翌日の女性限定は・・・・察して知るべし!)

もちろん買った性・・・聖衣セット!Tバックだけの予定だったけどセット販売じゃ仕方なーい









これでライブにいくつもりでした!

しかし予想以上に苦戦しましてwピーチ&バナナが悲鳴をあげましたorz



こっちにしとけばよかったかな・


会場でのお楽しみ







このあと用事があったので遠くから眺めるだけ;;


ちょっとだけ中をブラブラ・・・





ハトシ食べたかった・・・







お気づきだろうか・・・・



ナイスな「ファイティングポーズ」ありがとうございました!


<ちゃんとキャッシュバック



今年は撮り忘れない!







改めて







はい、はい。カップル、カップル(半ギレ)

一度横浜をあとにして





取りに戻ったりand more



昼間とは別の姿に









おお、なんだか会場に向かう男性に姿が多い(笑

自然と胸が高まり、足早に



横浜にもあったんだ、



こんなにきれいな夕日が


会場にあったフラワースタンドにはそうそうたる名前がいっぱい(笑

で、わたしゃの席は一体いずこか。

渡された引換券には「南」の文字


うる覚えの配置図では




「(あっ、これ終わったか)」

期待が大きかった分落胆したのですが、

案内図を見直したら、



「・・・・・・・・・」

よくよく確認し直したら、ココ↓



き、キ、キタ━━Σ(-`Д´-;)q━━!!!

普通ならまずないだろう席の近さに、テンションがヤバイ。

男で良かった+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚


しかしながら、会場に人がいなかったらありがたみも薄れるというもの・・・。


冷静(スカッスカ)と情熱(満員)の間といわれてるらしいが果たして。

予想ではアリーナ席位までと予想していたのですが・・・

「あれ?なんか人がいっぱいいるな。あれ?」


人がいっぱいいるうううううううううううううううう!!!!!

男がいるぞおおおおおおおおおおおお!!!!



テンション上がりながら席へ。

やっぱりステージ近い。ヽ(≧▽≦)ノ.

スクリーンを見上げる形になりますが、やはりデカイ。落っこちてきたらどうしよう(((( ;゚Д゚)))とびびる。

周りを見渡すと30/40代以外に学生さんも多数見受けられ、さらには50代らしきお父様たちの姿もチ

ラホ。娘さんや奥様に頼まれたか?(笑

因みにライブ始まったら、お父さんたちノリノリでしたwww



マシャ登場を前に盛り上がる観客。キャプテン達の登場でさらに上がる↑

ちなみにハイタッチできる位置にはいませんでしたTT


壮大なBGMとともにスクリーンに映像が流れる。

(壮大なイメージは野郎夜の為に作ったのかなと思いながら観ていたのですが、

今年の感謝祭テーマに沿ったものだったんだ、ということにライブ終了後に気づきました。)


まだかまだかと待ち構えて・・・・キ、キター!生マシャキタ━━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)(。A。)(。A。)(゚∀゚≡゚∀゚

しかも南向きで、つまりこちらを向いての登場!

地鳴りのような歓声が上がるり、会場に響き渡る。

しつこくてすみませんが、・・・マシャ近けええええええええええええええええ(笑)

悩み事や抱えている不安なんか吹き飛んで嬉しさが爆発!

お約束のゴンドラ移動。

「マシャが移動する→歓声もついてくる」 は男子でも同じだった。

というよりも会場全体のテンションが、始まったばかりなのにおかしい(褒め言葉)



マシャのMCひとつひとつに地鳴りのような歓声が上がる。

そんな光景に

戦国時代の合戦前て多分こんな感じなんだろうなとボンヤリ考えてました(笑)

そして野郎たちからのアツい「マシャ」コール(笑)


・・・え?もちろん自分も送りましたよ。思う存分、出せるだけ出す覚悟で!




ライブ初参加者が多いのは予想していましたが、それよりも関東以外からの参加者の多さに驚き。

決して安くはないであろう遠征費を出してくれて、ありがたやありがたや・・・

それとしっかりタオル準備してくれてる方が多かったのにも関心関心。

(そう、マシャライブにはタオルは大事なんだ。なくても楽しめるが、あればもっと楽しめるんだ)

本当に初めてなの??と言うぐらい、ライブにもしっかりと盛り上がってくださり。

もちろん、好きできたけどライブのノリやお決まりが分からず、あたふたした方もいらっしゃるでしょう。

かくいう私も初参加した1年前も、あたふたしてましたw

そこから過去のライブDVDで勉強して、今年のドームツアーで実践ww


これから勉強すればいいんです。なんといまなら過去のライブDVDがBD化したばかり、

より楽しんで頂けるかと・・・(宣伝です)



曲目にはメディアにでているもの以外詳しくかけませんが、

個人的にOOが生で聴けたことに感動。

アルバムHUMANも楽曲に加えると公言していたので、これはドームツアーの再来。それをこんな近くで聴けて感激


タオルのお時間。自宅でしっかりと練習してきたから大丈夫!ただ心残りは、一回くらい会場にタオ

ルが舞う姿を見ておけばよかった

OOを野郎で合唱する日がくるなんて、ああwww







普段のライブもそりゃ盛り上がるわけですが、男性のみだとエネルギーの量というか、質が違うというか

とにかくアツイ


それからみんなで合唱するシーンが幾度かありましたが、皆さんとの一体感が伝わってきて

感動というか、心にグッ!とくる何かがありましたね。うん。


会場の盛り上がりを伝えられない文章ですが、

野郎夜は本当に本当にアツかった!!




マシャ、みんな、本当にありがとう!





そしてまた本当に本当に野郎夜!!



Posted at 2014/12/28 22:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 福山雅治(マシャ) | 日記
2014年10月25日 イイね!

宣伝m9(`・ω・´) 告知m9(`・ω・´)

宣伝m9(`・ω・&#180;)  告知m9(`・ω・&#180;)


入金完了!  掟。


何の?


そう、行くんです!








今年もやります。冬の感謝祭。

今年は11月からの静岡~2月の宮城公演での年を跨いでのツアースタイル。


公演数も増えてチャンスも増えた訳ですが、何分遠出するのに、先立つものがない私。


定番の横浜を選んだnですが、そこは人気のライブで尚且つ激戦区・・・

案の定BROS枠で落ちましたorz


チケットぴあ等の先行に賭けるしかない、と思ってたのですが・・・・




発表されたのが上に記した性別限定ライブ!


23日(火・祝)男子限定ライブ

24日(水)女子限定ライブ




男子って何才までやねん(m´・ω・`)m と軽くツッコミ

男子と思えば何才でも男子や!  と開き直る。



圧倒的女性ファンの前に(今回も)成すすべもなかった私にこれは

一筋の光ww


男でよかった(笑




しかし!喜んでばかりもいられない!

なんせ男子限定なので男子を集めないといけない!


18000人という、日本史上最大規模を計画しているので(無茶しやがって)是非とも

男子に集まってもらいたい


「チケット取れなかった・・・」と嘆いてた貴殿!このチャンス、見逃す手はありませんぞ。


「ライブで愉しめるの?」

hotel de fukuyama 支配人『福山雅治』がとびきりの音楽のフルコースを用意し、

じっくりたっぷりとあなたをomotenasiさせて頂きます!



「チケットどうすればいいの?」

FC枠は終了しましたが、そこは福山、考えております。



今日から11月2日まで

25日23:30~11月2日17:00まで



福山がパーソナルティを務める「魂のラジオ」「Talking F.M.」HPに特製のチケット申し込みバナーを用

意し、エントリーしていただけるよう準備いたしました。




スタートはまもなくでございます!


詳しくは↓の専用ページをご確認ください。


http://www.fukuyamamasaharu.com/sp/kansyasai2014_special/mens.php


一人でも多くの貴殿の参加お待ち申しております!!



さぁ、一緒に楽しもう夜!
Posted at 2014/10/25 23:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 福山雅治(マシャ) | 日記
2014年09月14日 イイね!

祭りだ!祭りだ!男祭りだ!

祭りだ!祭りだ!男祭りだ!

X'masシーズンに聖闘士星矢が聞けるのは、魂ラジだけ。
「セイヤ!!」。掟。










ツイッターて便利








マジでか!?


ヒャッフゥ━━━(゚∀゚)━━━!!



ちょっと頑張り過ぎですよ、あなた。


(〇歳は男子に入りますか?((((;゚Д゚)))))



野郎だけ唄う、桜坂・・・とか(笑

あ~怖い(笑




ハガキも来た








太っ腹だけど、事の難しさを物語ってるな笑


どうせなら、隣の大ホール(約5000人収容)でやってもいいんじゃないかな。

さらに濃ゆいライブになりそうだ。


甘甘なのは次の女子日に譲るとして(はつ恋除く)

赤青、青煙、GAME、明日のショー、Get、化身、少年辺りはぜひ聞きたい。

でもやってくれるなら、なんでもOKだぜマシャ!




しかし、この出来レースといってもいい内容で、もし、もしも落選した日には・・・・・あびゃー




パシフィコ横浜:http://www.pacifico.co.jp/index.html

冬の大感謝祭 スペシャルライブ サイト:http://www.fukuyamamasaharu.com/sp/kansyasai2014_special/
Posted at 2014/09/14 09:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 福山雅治(マシャ) | 日記
2014年08月03日 イイね!

今年もやるよおおお

今年もやるよおおお








映画はまだいけてないぜよ!掟


先日、仕事から帰宅すると、会報誌が届いてたぜよ。

風呂に入ってからゆっくり♪・・・・と思ってたら




気になるじゃないか、気になるじゃないか!



ガサゴソ




















感謝祭キタ━━━(゚∀゚)━━━!!



しかも11月~来年2月までのアリーナツアースタイル!!


ちょっと感謝しすぎじゃないですか!?by荘ちゃん


マシャ、死に急いでるぜよ。でも待ってる!



横浜以外だと一番近いのは静岡なんですけど、それでも遠いかな。

やっぱり、横浜かしら・・・





「12/30公演」「12/31公演」「各会場の土曜日公演」はお申し込みが集中することが予想され・・・








どう見ても激戦です。本当にありがとうございました!



お、落ちても一般あるし(白目)
Posted at 2014/08/03 08:36:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 福山雅治(マシャ) | 日記
2014年07月29日 イイね!

・・マジデカ!?





感謝祭DVDはまだですか?掟



マダー?と毎週のラジオに、公式サイトにとチェックしても進展なし、

「本当にスタッフは感謝祭の事忘れてるんじゃないか?」


な日々を過ごす中で


今日も何となく公式サイト覗いたら

トップページに「るろうに剣心」と、見慣れない(かつ、懐かしい)文字が。


なんで?どうして?


と混乱してましたが


よくよく見ていけば、「出演決定」の文字・・・








































マジデカ!!??






寝耳に水とはこのことか!



その役柄、役名は今だ謎に包まれたまま。全国で実施された試写会でもエンドロールに名前がクレジットされておらず、ネットでは話題になっていた。
長い髪に着物姿、果たして緋村剣心の敵なのか味方なのかは明らかではないが、剣心と深い関わりがあり、物語の鍵を握っていることがうかがえる。




ネット使ってるけどそうゆうのには、疎い(笑)





京都」大火編で、思いつきそうな役柄(キャラ)を考えると・・・・、


・・・・、・・・・、あの人?


はは、まさか。ありえない( ´,_ゝ`)( ´∀`)



???「ありえない?」




(;゚Д゚)!は!あなたは、まさか!?Σ(゚д゚lll)



(略)



でもー、大友監督のコメントが意味深すぎるんだよなー(´▽`)




こりゃ確かめるきゃないのかー(棒) (*´∀`*)



夏休みで混んでるのにー?((´▽`)





竜馬さん生存説(嘘)



伊勢谷さんの蒼紫・・・ありだわ(`・ω・´)













で、感謝祭DVD(BDも可)まだっすか?


http://www.fukuyamamasaharu.com/

http://wwws.warnerbros.co.jp/rurouni-kenshin/index.html

http://wwws.warnerbros.co.jp/rurouni-kenshin/news.html
Posted at 2014/07/29 21:16:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 福山雅治(マシャ) | 日記

プロフィール

「今年2度目の東京ドームだったさ」
何シテル?   09/27 20:19
ぶんたろう320です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラブライブ! 公式サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 20:42:40
 
福山雅治オフィシャルサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 20:39:35
 
Autocar Japan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/28 21:43:37
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スズキ スイフトに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation