• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶんたろう320のブログ一覧

2014年04月06日 イイね!

ライブやったね

ライブやったね
そんなわけで行ってまいりました、福山雅治ドームツアー初日。

沢山の女性に混じって行ってまいりました。


ネタバレに・・・なるようなならないような内容ですが、イヤ><という方は「戻る」を。

あっ、でも一つ二つお願い。

「入場は30分前までに」


座席を見つけるまで時間がかかります。女性トイレ混みます。混みました。

グッズも入場前に購入・・・という考えでは甘いっす。




これはグッズ発売開始直後ですが、ライブ開始前の4時に来たときも半分(1/3位?)ですから時間かかりますよ

でも



中の売店でも売ってたんですよね


なんでうるさい事いうかといえば、


僕、明日も行くんです(くどい)













書いといてなんですが、もう眠いです。
魂ラジもはじまりました。


箇条書きの感想でいきます(私の意思なんてそんなもんです)



・2Fの文字に期待しましたが、そこまででした笑

・すごい・・ドームの中に電柱がある・・・。

・中には入りあの人の多さに、自分思わず笑ってしまいました。

・でも多いだけあって、アレは盛大でしたね(マシャのライブでこれを使うとは)

・13年ぶりのドームですか。

・マシャとメンバーの顔が認証できない笑。遠い!

・青煙の照明演出しびれた ばい。

・マシャにはじまり、マシャで終わったライブでしたね。
 オープニングのアレはお客さんには(おっ、とりビー)失心ものですね。
 5万・・・5万の視線を集めての独唱。痺れる。
 最後もラストにアコギのみでぐっときましたね。


 どの曲もそうなんでしょうが、マシャの”中”に
 ないと書けなsいのでしょうな。
 HUMANもとりビーもミスキャストもクスノキも・・・チェリーも笑、どのマシャも大好きさー。

・アルバム同様、マシャが、”福山雅治”がつまったライブでしたね。

・やっぱ、マシャはシンガーソンガーやったね。



ガラガラで会場を回りましたが、上からじゃ見れませんでした。
でも明日はもっと下のはずだから・・・・ふるえて待つ(゚∀゚)!!





春やったね





ファンクラブ入りました!!





寝る!貼る!
Posted at 2014/04/06 00:22:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 福山雅治(マシャ) | 日記
2014年04月03日 イイね!

現地調達

現地調達
ついに発売になりました、福山雅治 11枚目のニューアルバム「HUMAN」

皆さんラーニングしてますか?


さーて、僕もさっそくラーニング・・・





できない・・・。どうしてこうなった。

ま、通常版だし、お急ぎ便使ってないし(これについては反省)


仕方・・・なくない!ヽ(`Д´)ノ

予約したの2月ですよ。なのにコレって。


こちとら時間がない!文字通りない(涙)






じゃあ、どうするの?




買うでしょ? 今でしょ!





お洋服なしは変わりなく。


歌詞カードから先に見てしまいましたが、
プレリュードがまさかと思ったらまさかで、
構成がちょっと反則的で(笑)・・・でもタイトルに偽りはなし!

とりビーも、なんだか浮いた曲かなと思ったら、まともな曲でした。むしろ爽やかさすら感じる。
休日の朝に聞きたいな。

やりたいことやると行っていたけど、決してファンを突き放すようなものにはなっていませんでしたね。


シングルのほうでも、リマスタし直していて気合入ってます。
「GAME」「Get the gloove」はノリノリだな。


ちなみに、Disc1が36分 Disc2が41分


・・・・ライブで全部できるね(無茶ぶり)


はてさて、ライブはどういう構成でくるのか。
Posted at 2014/04/03 06:45:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 福山雅治(マシャ) | 日記
2014年03月29日 イイね!

WE'RE !

WE'RE !






遅ればせながら、・・・・今週、ウチにもキタ━━━(゚∀゚)━━━!!






凛々しい・・・。


そうです、私いって参ります。えー・・・


"SUPER DRY"Presents
FUKUYAMA MASAHARU
WE'RE BROS. TOUR 2014



ツアーの開幕となる東京ドーム公演に、2Days・・・2days!!参加させてもらいますよ、マシャ。

μsのライブに行けなかった悔しさを、マシャのライブで倍外しさせてもらいますよ。


モバイル会員枠なので、S席なんですが



うん。広すぎ!(^-^*)


いや待て。もしかしたらSS席に限りなく近いかもしれない。

ちょっと調べてみましょ。


・・・・


・・・・


「2階席と4階席・・・だと!?」


[現実]  (ノ∀\)あー、見えません。
[現実]  (ノ∀\)何が書いてあるか
[現実]  (ノ∀\)僕には分かりません。



入会1年目なんで、こんなものでしょうか。


ライブですが、ラインナップはツアータイトルにもなっているコチラ


【Disc-1】
1. クスノキ
2. Prelude
3. HUMAN (アサヒ スーパードライ CMソング)
4. とりビー!
5. ミスキャスト
6. 246
7. Cherry
8. 暁 (アサヒ スーパードライ ドライプレミアム CMソング)
9. 昭和やったね


【Disc-2】
1. 家族になろうよ( ゼクシィCMソング)
2. fighting pose (WOWOW開局イメージソング)
3. 生きてる生きてく( 映画ドラえもん「のび太と奇跡の島 ~アニマルアドベンチャー~」主題歌)
4. Around the world (アサヒ スーパードライ CMソング)
5. Beautiful life( P&G SK-Ⅱ CMソング)
6. GAME (テレビ朝日系列ロンドン・ソチ五輪放送テーマソング)
7. 誕生日には真白な百合を( TBSテレビ 日曜劇場「とんび」主題歌)
8. Get the groove (アサヒ スーパードライ CMソング)
9. 恋の魔力 (フジテレビ系ドラマ「ガリレオ」主題歌)


発売日が2日。
東京ドームが5日。
その間、わずか4日。
無茶さすわ(´・ω・`)




書き下ろした新曲のDisc1に、シングル曲を集めたDisc2。


Disc1よりオンエアされているのは
「クスノキ」「HUMAN」「暁」の3曲。
HUMAN 暁もメッセージ性が強いけど、クスノキもド直球な歌詞でインパクト大。
曲調も静かだからなおのこと。


「とりあえず俺、自分に今回正直に、出すもの出してみるんで。略
心地いいものではないかもしれないけど、今こうなんだよ!」(Cutより)

ストレートな思いがズンと、こちらに届く訳ですが
それでもかっこよく歌にしてしまうのがマシャだなぁ。


マシャはカッコイイし、曲もかっこいいなんですが

曲のなかに見え隠れする苦悩だったり、失望感みたいなものに親近感が湧くし、

それでもなお歌い(戦い)つづける姿に、そりゃ惚れちゃいますねー(・ω・`*)ネー


個人的にはgood job に心の支え、拠になってる部分が大きいですわ。



まー曲作って歌わないとギター買えませんからねー。

どんだけ買うんだこの人。


アルバムの発売日は4月2日です。ふるえて待て(宣伝)

Posted at 2014/03/29 15:14:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 福山雅治(マシャ) | 日記
2014年01月06日 イイね!

そうだ、横浜へ行こう。 『ライブですよ、ヨコハマ編』

そうだ、横浜へ行こう。 『ライブですよ、ヨコハマ編』
みなとみらい駅から会場のパシィフィコ横浜を目指します。




ちょっとした迷路でしたが大勢の人の流れにのり、問題なし。
平日だったらこうはいかない?(笑

クイーンズスクエアはやっぱり人でいっぱい


横浜の商業施設で一番大きなツリー(アド街調べ)




否応なくテンション上がるです(*´Д`*)



タイトルにあった”44マサハル”って何のこっちゃ?
と思って調べたら、マシャ、44歳なのね。

・・・こんなカッコイイ44歳がいていいのですか!

いいんです!!(・∀・)



エントラス越えると



パシィフィコがすぐそこに!



右手には観覧車



協賛スポンサーのポスターがズラリ・・・
なぜ全部撮らなかったか(つД`)・゚・




右に進むとμ`sの3thライブを行なった国立大ホールに・・・(´;ω;`)ウッ…


なにやら音がするのでそっちに行くと


マイクを持ったサンタさん



サンタがいっぱい
あー、マシャの応援団か(違う)

左を見れば

ロードスターがいっぱい(俺歓喜)

ロードスターのファンミーティングか(たぶん・・・違う)
何のイベントだったのでしょう

で、あらためて会場に向か・・・


なんだ、コミケか(違います)



やっぱコミケか(違います)

後で教えてもらったら、物販の列だそうで。
見てるだけで疲れそうε-(‐ω‐;)




さーて、いよいよライブです
ですが会場内は撮影禁止なので 感想の文章のみ。お許しを。


会場に入るとその多さに圧倒(笑
その数18000人!

冬なのに中は蒸し暑いぐらい。
冬に、ライブTシャツ一枚は寒そうじゃないかと思ってましたが、問題ないですね。
あっても薄目のロンTでOKでした。
これからは特に心配する必要はなさそう(意味深)

開始アナウンスでタイトルを真面目に(それが仕事)読み上げているのが、なんだかおかしかった(*´∀`)


メンバー入場!
モニター画面が暗かったのでもうマシャがいるもんだと思い一人小躍り(笑

でも中々ステージに上がらない。やたら音楽うるさくて、スモークがすごいと思ってたら・・・・
あの登場ですよ。やられましたね(ニッコリ)しかもスーツ姿(ニンマリ)

まさかスーツ萌えに目覚めさせられるとは。やられた(*´▽`*)

ライブの流れが全くわからないので、最初のヒートっぷりに
「支配人、間違ってもうメインデッシュ出しちゃた?」
「なんだ、もうフィナーレか(←いや違う)」

とセルフ突っ込み

ちなみに、ゴンドラ移動では、目視でマシャとの距離が6m!
女性ファンの悲鳴・・声援が半端ない(´艸`)

黄色い声援なんていいますが、あれは離れているからいいのであり、
至近距離じゃ高周波攻撃です(゜▽゜;)



僕ですか?




もちろん叫びました(←オイ)

「マシャー0(≧∇≦)0」

あんなまじかまで来て、普通でいられるわけないんです(正論)


最初のMC!
さすが長くライブやってるだけあり、ファンの心を掴むのが上手い。
勿論自分も(笑

ただし「頑張って!」という声援はダメ(笑 (これは2回目だったかな?)


書いててなんですが、だいぶライブ中記憶があやふやです。悔しい(笑


音楽のフルコースだけあって、いろんな趣向で楽しませてくれました

「アコギ de Fukuyama」
あの大きな会場で贅沢にアコギのメロディ、マシャの歌声でファンを酔わせる。

「新曲 de Fukuyama」
会場のテンションがヤバイ。
歌詞はこれまでの経験からのものということで、マシャらしくもありややストレート過ぎるかなとも。
まー、変えていくかもということで最終日までに結構変わったかな?

まだまだあったのに思い出せない。(´・ω・`)


早くも中盤。そしてまさかの栗林さん(笑
いっけいさんもメンバーの一人でいいんじゃないかな。
ほんとマシャ、海外に行ったなぁ。

de後半戦 開始

ですが、後半一発目が生vsで始まってもう軽く錯乱('∀`)

(ここっだかな?)炎が上がるのですが、それなりにステージから離れているはずなのに、熱い(´▽`)

もっと前にいる方やバンドメンバーは大変だったろうな


で・・・で・・・来ちゃっいましたオォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
今回は、前回みたいにタイトルに曲名がなかったので心配だったけど・・・・
問題なし(*´д`*)


生「get the groobe」!!!!!!!!!!

大型スクリーンの映像もPV風な心憎い演出

ここで理性は消えました(笑
皆さんと一緒にタオル振り回してましたo(´∀`o三o´v`)o

「ライブではタオル使うんですよ」と連れの方より伺っていたので、間に合わせのを用意
参加して思うにライブタオルだけは、購入した方が楽しめるかなと思います。

心color、真白な百合(前半?)もありました。
初期作?はなじみがなかったけど、150曲もあればねマシャ。
次はもっと勉強してきます(≧∀≦ゞ

メンバー一時退場。
ライブTシャツに着替えて再登場。
ラストスパート

マシャによるメンバー紹介。メンバーの個性が出る(笑)
皆さんありがとう!!

そしてマシャひとり・・・

アンコール前のMC
初出しの大事なお知らせがありますよヨコハマ に会場のテンションが上がる(#^.^#)



全国ドームツアー&アジアツアー来た━━━(゚∀゚)━━━!!


初心者なので知りませんでしたが、ツアーは初めてだったんですね。
海外からのファンも来ていたので(すごいね)、いよいよ海外でも歌っちゃうのねマシャ(ο´ω`ο)

アルバムのお知らせもあるかなと期待したけど、残念。
まー、五年ものっていうアルバムがある位ですから、気長に待ちましょう(笑)


マシャのライブMCは、前もって綿密に考えられてるそうで。
「ファンの方の帰る時間もありますからね」とは本人の弁(ラジオ)。

でもでも、アンコールがこれでもかと続く(主観)ヾ(≧∇≦)〃
今日が最終日かという位盛ってくれましたね。(次の日もあります)
支配人素敵('ω'*)アリガトウ


なのに楽しい時間はあっと云う間でした。
このフルコースの食べ放題ってないですかね(どーん)


とにもまぁ、総括するとですね。



「今宵の『Hotel de FukuyamaⅡ』のおもてなし・・・・・・・・
























実におもてなし! ・・・決まった)





おまけ



おみやげとのこと。
やっぱり記念の品があると嬉しいものですね(o´д`o)=3



戦利品(非売品)
分かる人には分かる代物。(・ω・)





タオルとTシャツは事前通販してほしいな。
トイレの混雑がすごいかった。着替えする為に並んだ人も多い気がするなぁ。


p.s.


買っちゃいました。(・ω<) てへぺろ


http://www.fukuyamamasaharu.com/
Posted at 2014/01/06 22:04:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 福山雅治(マシャ) | 日記
2014年01月04日 イイね!

そうだ、横浜へいこう。 『きっかけは、いつだって・・・編』

そうだ、横浜へいこう。 『きっかけは、いつだって・・・編』
話は昨年の12月に戻りまして。

先行・2次先行、そしてもちろん一般で惨敗した私。

「これが現実・・・」と一度は諦めました。えぇ。


日が増すごとに、しかし、気持ちは揺らいで。
とどめだ!





見ちゃった。もうダメだ。


Q.DVD持ってないのですか?
A.はい

テメーソレデモファンカー!!(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・スンマセン



もうね、頭の中が、マシャマシャマシャマシャマシャマシャマママシャシャシマシャマシャ
マシャマシャマシャマシャ、ライブライブライブライブライブライブライブライブライブ
ライブライブ、マシャマシャマシャマシャマシャマシャマシャ・・・・・・


てな具合に・・。

行くしかない。


うおおおおおお










やばい、カッコよすぎる。


「一般まで惨敗でしたよね? 一体どうやって?」


「いや・・・それは・・・その、ヤフってオクって・・・」


ナニシテンノー!!(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・グヘッ、チョ、チョットマッテクダサイ!

宿敵テンバイヤーからは買わないというのは絶対。

運がよかったというべきか、お友達が行けなくなったファンの人
から手に入れられることに。ライブまで一週間前でした(汗)
「一緒に見ませんか?」というお誘いまで。



((((((((((((・8・))))))))))))ヨコハマコワイ
内心こんな感じだったので、ほんとうに有難いお誘いでした(〃゜△゜〃)



後でまた書きますが

















ライブって最高ですね!

マシャ、最高ですね!










みんなが、行きたくなる気持ちがよくわかりました(`∇´)
次は本気で全力でチケット手に入れます!o(`・ω・´)○




さて、ライブ行けるとなったらいろいろ決めなくちゃならないですね!


一番は会場へのアクセスですね。

ライブ開始は17:00。電車で行くならゆっくり起床して行くことも出来ますが
土日の電車っていつも以上に混みそう・・・。

やっぱりクルマかな。
行くだけならゆっくり起床でも問題ないですが、駐車場の確保が大変そう。


試しにシュミレーション


・・・・・・・・・・・・・・

ダメ・・・首都高怖い。




それに早めに到着しておいたほうが、何かとよさそう。

ライブ開始までの時間はどうするか・・・・・!?


( Φ ω Φ )



てなことを踏まえ、結論(つづく)
Posted at 2014/01/04 10:42:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 福山雅治(マシャ) | 日記

プロフィール

「今年2度目の東京ドームだったさ」
何シテル?   09/27 20:19
ぶんたろう320です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラブライブ! 公式サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 20:42:40
 
福山雅治オフィシャルサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 20:39:35
 
Autocar Japan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/28 21:43:37
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スズキ スイフトに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation