• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶんたろう320のブログ一覧

2014年06月08日 イイね!

オレライブ!6月号 ①





作中の季節とリアルタイムの差なんて、大した事じゃないさ。掟。



9話「心のメロディ」を簡単に振り返ってみました。



冒頭からの作画のクオリティは、最後まで変わることなく素晴らしいものでした。

作画の良さだけが、作品の善し悪しではないですが、画がいいのには越した事はないですからね。


画面から制作スタッフの並々ならぬ熱意が感じられて、これまた嬉しいんですよね。




まー冒頭からまさかトラウマを呼び起こされるとは思ってなかったですが(苦笑)

自分のようにトラウマと感じる人は極々少数さ(´<_` )




久しぶりのKKE!



裏切りのにこにー・・・いえ、にこにーは永遠のセンターです(矢澤家限定)




大物になる予感




のちの、彼である。  

嘘である。




俺の嫁。或いは、天使。



「ネタキャラ」という


汚名を払拭した



海未ちゃんもマジ天使!






個人的に2期から大きく株が上がった二人。

花陽→メガネっ娘地味要員

凛→ボーイッシュ系(B系の子はちとタイプでない)


しかしこの二人が2期の、ラブライブの人気をさらに上げたといっても過言ではない。



正確にいえば、全員可愛い過ぎて画面を直視するのがツライ(←今ここ)



曲部分に関して、最高のものを届けてくれたました。

あえて注文をつけるならば、最後のフェードアウト?の長さをあと1~2秒足して欲しかった。

余韻に浸っていたところに、いきなりユメノトビラ(CM)が流れるのは勿体なかった。




ただし、Bパートてめぇはダメだ!


Ω「えっ!?」


(´・ω・)
全くダメダメ・・・て訳ではないし、話の流れはアリだとは思うんですよ。

例えばことりの、「行こう」というやる気スイッチが入るタイミングが早い気もするんですよ。

「自分から言い出したものの吹き荒れる大雪に躊躇する穂乃果を見て、何か決心することり」みたいな

場面があったら、自然な流れになったのではないかと思ったのです。



穂乃果の号泣シーンも、雪かきしてくれた道を走ってきた分にはややオーバーな表現だったかなと。

これが学校から吹雪の中、必死で会場を目指し、メンバーの姿を見つけた瞬間ふと焦りや緊張がとけて

泣いてしまった・・・というなら納得しやすいのですがね。



穂乃果達の後からモブの皆さんが自然と登場しましたが(皆どんだけμs好きやねん)

モブさん達に穂乃果が挨拶しますよね。

モブ≒ラブライバーを重ねているのかなと、穂乃果のセリフから感じました。

そういう意図が仮にあったとしてモブさん達を使いたかったのなら、もう少し脚本練ってほしかった。


脚本はSSAライブ前に出来ていたようで、ライブに合わせて急遽変更したわけではなかったのですか

ら。(from のぞえりラジオ)



辛口なのは、ラブライブが好きが故に候。






(・8・)「まーこれでも見て気分転換するチュン」





え?


















にこまきいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

sdvhksvj不fwソうぇyfrフォイqdcmすqsbcbsぁふぇんdなl


邪宗異端jjdげwf暖宝請井どmdmslksjfbbklんfびjrぐぃsksd

でゅるわぁあああああぶるわっひゃあひゃひゃひゃひゃどぅるわっはあああああああああぎゃあああああうわああああああああ
Posted at 2014/06/08 18:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラブライブ | 日記
2014年06月01日 イイね!

オレライブ!5月号 ③「フラグ」

オレライブ!5月号 ③「フラグ」











7GB規制はつらいよ。そんで料金はしっかり6,000円。頑張ってよ、do moさん!掟。



時間を遡りまして、ラブライブ2期挿入歌シングルの第一弾「ユメノトビラ」を

手に入れましたよ。

テンションは低空飛行・・・・・だったけど、のんたん回が来ると聞いて、再度上昇さ。





イケメーン!

これは絶対右手が真っ赤に・・・オレンジに輝きますわ!

そして恒例のラブカタイム

OP,EDで立て続けにニコちゃんを引いてしまった訳ですが

「三度目の正直」という言葉があるように、

今度こそ穂乃果ちゃんを引いてみせます


さぁ、未来をしっかり見て♪





















???????あああああああああああああああああ
ああああああああああああああああ










「にこの、にこにー呪いはまだ続いてたのか!!!!」












で、話は変わり第8話「私の希」・・・じゃない「私の望み」!。

にこ、りん回と来て、ついについに!のんたん回がやってきたぜ!


ヒ―――ハ―――━━━(゚∀゚)━━━




ジト目真姫ちゃん (^q^)

M「オカシイ・・・・」





また一段、ネタキャラの階段を登る海未ちゃん




どう見ても夫婦です。本当にありがとうございました。





超高校級(でかい)




マッキーが前に出て自己主張する珍しい回。
μ'sのことを真剣に考えるマッキー




思えば凛回のマキーもそうだけど

自分以外の人間を、メンバーだからというのもあるけど、気にかけられる子に成長したんやね。






Q「ヒトリグラシナノ?」

A「貴方の前にいるイケメンダンナと週末を過ごす、週末婚暮らしです(幻聴)」




ほのまんの半分は優しさと愛情で出来ています。







ことぱな「照れ顔キタ━━━(゚∀゚)━━━!!」




本日の瞬間最高視聴率をご覧下さい。


唐突なえりのぞイチャイチャ何かに、私は簡単に・・・・・(^q^)




(^q^)<結婚しろ!


(^q^)<結婚しろ!


(^q^)<結婚して!






「好き・・・」「俺達もだあああああああぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!」







ざわ・・ざわ・・・

えっ?これってこの流れって、信じてもいいの?


この弱肉強食な世の中で、

6話ショックで傷ついても、もう一回信じちゃってもいいの?











俺もやっと実戦投入できるのおおおぉぉぉ!?
Posted at 2014/06/01 18:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラブライブ | 日記
2014年05月18日 イイね!

オレライブ!5月号 番外「あの頃の君へ」

オレライブ!5月号 番外「あの頃の君へ」








大雪に泣いた、2月は9日。


あれから3ヶ月。


何の因果か、憧れ抱いたこの場所にやってくることになりまして。










あの日、前日からの降雪にもかかわらず



「早朝に出ていけば大丈夫でしょ。そこまで積もらないでしょ。」と

胸騒ぎで目覚めたのは



TVを付ければ



そして真っ暗な静まりかった外にでたら







・・・・あかん。これあかん。


真っ暗闇の中、家から通りへの脱出を試みるが、

車体半分出るのが精一杯。

虚しくスリップ音だけが暗闇に響いた。

泣いた。

それでも日が出れば、雪が溶けるだろうと、そんで下道行けば、ギリギリで会場に着けるだろうと

まだ希望はあると信じていた。

10時。

脱出を試みる。

虚しく出入口で止まる我が車。

思った以上に大雪さん頑張っていた。


3時、ふとんの中泣いた。


思い出すと・・・100・・・・92・・・86・・、

気のせいかライフが減っていく気が・・・。



この中にいるはずだったんだよな・・・75・・。(´・ω・`)





会場に着いて、


ちょっとセンチメンタルにでもなってみようかしら、なんて思っていたけど

駅に着いたのが開演10分前。

そんな時間は無かった(_Д_)


スタジアムモードは絶望的な距離かと思ったが、思っていたよりは近かった。

だからこそアリーナモードだったら・・・だったら・・68・・・


ひと足お先にライブで模擬スノーハレーションやってきた!・・・73・・

やっぱりあれは何度見ても感動したなぁ・・・76・・

次こそは。




持ってきてた。




(・8・)「 お 前 か ! 」


断言できる。

あの場で、これを持っていたのはオレだけだったろうと(笑






この光景を次こそは。
Posted at 2014/05/18 11:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラブライブ | 日記
2014年05月11日 イイね!

オレライブ!5月号 ①

オレライブ!5月号 ①














すっかり日も暮れた、某日。

馳せ参じたぜよ。





デン!



>ω</


さー、ラブカ誰くる誰くる? カモン穂乃果!カモン穂乃果!




ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・・






















にこちゃあーーーーーん!!





B「どうして?どうして穂乃果ちゃんが出ないの!?」



N「どうしてだと思う?(ニヤ)」



B「さ、さぁ・・・」



N「それはあなたがOPのc/w『だって嗟無情』のにこパートで


これwwwどうしても「・・・てね!(ゲス顔)」が思い浮かぶわwwww


と、軽くにこの事をdisってたことを知らないとでも思ってたの?」


B「ぎゃああああああ」


にこちゃんを敵にまわしたらあかん。









久々にマック買ってみたで。

久々に食べると、特にポテト、うまいですわな




お供は・・・とりビー!で。
Posted at 2014/05/11 13:27:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラブライブ | 日記
2014年05月04日 イイね!

オレライブ!4月号 ②

オレライブ!4月号 ②








4月29日。

ご多分に漏れず、馳せ参じたぜよ。

ラブライブ×ローソン キャンペーン




向かったは、市内中心地から離れた、郊外。

到着したのは、6時15分。


早すぎたでござる。


車社会の地方じゃあまり意味ない対応かな?と思ったが・・・


誰もいないでござる(笑)


いやしかし油断は禁物。7時に向けてどんどんラブライバーがくるかもしれんでござ。


しかし45分は長いぜよ。

車が入る度に、ラブライバーかとドキドキ(笑

みんな一般の方でした。



5分前行くぜよ!!



ハイチュウは好みではないので、ダースビターに狙いを定め・・・・

られない。置いてない・・・。

仕方ないので定番のミルク味を1個目にチョイス!


ダース2個でもよかったけど、味気ないのでベイクショコラを2個目のチョイスに。

(買ったあとで気づいたけど、ショコラ100円じゃなかった・・・確認は忘れずに!)










嫁get!!!










※このあとブログ主が美味しく頂きました。


開始直後ということで、ペンライトもありましたが自分はそこまでいけませんでした。(/ω\)


でも律儀に1枚ではなく、もう一枚位狙ってもよかった気が・・・





ローソンさん、もう一回キャンペーンやってもいいんだからね!


一番くじ3rd名乗りをあげてもいいんだからねっ!


Posted at 2014/05/04 15:04:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラブライブ | 日記

プロフィール

「今年2度目の東京ドームだったさ」
何シテル?   09/27 20:19
ぶんたろう320です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ラブライブ! 公式サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 20:42:40
 
福山雅治オフィシャルサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 20:39:35
 
Autocar Japan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/28 21:43:37
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スズキ スイフトに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation