• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶんたろう320のブログ一覧

2014年02月25日 イイね!

接触事故をお起しました


タイトル通りになります。


先週の月曜の夜。

コンビニの駐車場にて。用事を済ませた後、バックで出ようと動かしてすぐ

「ゴツン」という音と衝撃に、「(これはやってしまった)」と直感。

案の定、後ろを見ると自動車が。



事故は事前に分かるものでもないですし、誰も起したくて起こすものではありません。

不意に起きてしまうものとは分かっていても、気持ちは落胆しました。


ただこのままの状態でいるわけにもいかないので、まずは車両を安全な場所に移動。

駐車場内でしたので、そこはスムーズに解決。

次に相手の状況の確認。

幸いにもお怪我はされていなかった。

ただしお車はドアミラー下に拳大のボディのヘコミが。

「申し訳ありません」という私に「こちらも注意不足だったので・・」と謙虚でした。

痛み入りました。


警察に連絡。

昼間は温かさが出てきましたが、夜はまだまだ寒さがあります

到着までの短い間と言え、外で待つのは辛い。


到着後、事故の内容と車の状態を一通り説明。

連絡先、免許書と自賠責証明書の提示。


「連絡先の交換しときましょう」とのことで、互いに記入。

今回は問題ありませんでしたが、ダッシュボードの中にメモ帳とペン一本入れて置くことをおすすめします。


安全確認など今回の事故に対して口頭での注意を受けたあと、警官は次の現場へ。


「保険会社に連絡できるなら早めに」と説明を受けたので、双方一度車内へ。

車検証の中を探す。

・・・

・・・


ない。探してみたけれど保険会社への連絡先が分からない。焦る。

相手の車を見ると、電話中。すでに連絡中か? 焦る。

連絡が遅れて、万が一不利な状況になったら・・・などと考え、ますます焦る。

でもやっぱりない。

代わりに自賠責証明書がある。S社の連絡先がある。

S社経由で支払ったことも忘れていたが、自賠責でも対応してもらえるのだろうかと思いつつ電話してみる。

かくかくしかじか・・と状況を説明。

物損のみの場合自賠責は適用されないとレクチャー。どうしようと思っていたところで、

加入している保険会社の連絡先を教えてもらえることに。

仕事だから・・・と言っててしまえばそれまでかもしれないが、その心遣いが身に染みました。


急ぎ保険会社のT社へ連絡。

かくかくと説明。逆風吹くT社(自業だけど)だが、少なくとも対応してくれたオペレーターは真摯だった。

事故の程度が程度とはいえ、すぐに現場に駆けつけてくれる訳ではないのだなぁとぼんやり想いつつ、

相手に連絡完了を報告。こちらの不注意にもかかわらず、最後まで謙虚に接して頂き申し訳ありませんでした。

疲労と安堵でその場をすぐ移動し帰宅してしまいましたが、ご迷惑をかけたコンビニ店に一言お詫びするべきでした。



事故を起こしたことが無い方、起きてほしくはないですが、

万が一のために再度、自賠責証明書や保険会社の連絡先が車検証に入っているか確認を。

さらに事故が発生した時の対応も、見直しておきましょう。

一例:http://www.tokiomarine-nichido.co.jp/contractor/contact/rei01.html


損傷箇所


遠目ではさほどではありませんが、



バンパーがずれています。



夜間時ではわからなかったバンパーとランプカバーの亀裂
Posted at 2014/02/25 12:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年2度目の東京ドームだったさ」
何シテル?   09/27 20:19
ぶんたろう320です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
2324 25262728 

リンク・クリップ

ラブライブ! 公式サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 20:42:40
 
福山雅治オフィシャルサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 20:39:35
 
Autocar Japan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/28 21:43:37
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スズキ スイフトに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation