• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶんたろう320のブログ一覧

2016年01月10日 イイね!

もう何このキラキラか~ん(↑↑)

もう何このキラキラか~ん(↑↑)











真姫戻しついでに





すみません、ボクも買ってました(棒)


(・8・)「この浮気者」





Q.君のこころは輝いているかい?


A.



こういう小ネタ、キライじゃないです




スタンドが思っていたのよ大きくて、ビックリ

そして結構デキがいい

善子も手に入れるか迷ったが、仕事休む事になるので、そこは社会人として踏み止まるw




自己紹介ドラマを聴いてみる

うむ。センターを務める千歌は、穂乃果同様、よくも悪くもやっぱりこういうキャラが必要なんだろうな


ズラ・・・じゃないオラ花丸だ、高校1年ずら!
高校1年・・・1年・・・2年だな!うん

俺たちの善子!俺たちの善子!
想像していた通り、これは間違いなくなんちゃってポンコツ堕天使ですわ


桜内さんも予想通りというか、この子は不憫というか、何か不幸を背負っていく未来しか
見えないw がんばれ


ここまでは予想していた部分もあったのだが、ここで思わぬ伏兵が







(略)

もうー何このキラキラかーーん!!(↑↑)



まさに シャイニー!!!(↑↑→)


マリーさん最高やないかw



で、カードは勿論

よいこの

よ・・・





曜おおおおおぉぉ!




「運ぶずら」



(・8・)「なおリリイベ抽選は落選した模様。ざまぁ」


あびゃー・・・大人しく明日のニコ生見ます
Posted at 2016/01/10 17:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラブライブ | 日記
2016年01月10日 イイね!

時を真姫戻して

時を真姫戻して








時を真姫戻して、2015年




一発でめくり当てる強運?w






(結婚しよ)





ま、真姫ちゃああああああ




あああああぁぁぁ・・・・(素)





何かを手に入れるには 同等の代価が必要である

それが 等価交換の原則だ







僕たちは それが世界の(ry


















普段紳士(?)な俺も、この時ばかりはローアングラーに成らざるを得なかった


(・8・)「おまわりさん、こいつです」



しかし、微妙にずれて上手にタペストリーがそろわない・・・





床に敷けばいい(どーん)

(・8・)「タペストリーって何だっけ?」






絢瀬さん、破廉恥ですよ!





負けられない戦い





(・8・)「・・・・・・・・」

「・・・・・・・何か?」


買っちゃてましたが、何か?


確かに4500円は高いが そこはアニメグッズの宿命(逃避)

普段オルゴールの音色を聞かない自分からすれば、充分すばらしい

難点としては、1コーラスではなく1フレーズしか流れないというところが辛い

ここから盛り上がる!というところから、リピートに入るのは「もやっ」としますね

それが無ければ、この値段設定でもお買い得と感じてたでしょう



オルゴール出すなら『僕光』がまさにピッタリなのに、




どうして出さないのか(問い合わせた人)と思ってたら







そう来たか

行かなきゃ17日


朝から劇場へキャッホーしに行くぜ!えええ・・・・





(・8・)「ああきっと君も・・・」


「同じ気持ち・・・」(心の浄化)
Posted at 2016/01/10 13:10:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラブライブ | 日記
2016年01月10日 イイね!

|・`ω・)







去る2015年の末

デビューした新型エスクードを見てきました・・・お店の外から(どーーん)



ヾ(°∇°*)
購入できないので、冷やかしでいくのもなんだかと思い、通勤途中見てきた(覗いた?)



コンパクトになったとアナウンスされていたが、本当か~?なんて思っていたが






本当だったw

my ZC72を一回り大きくした位のサイズ


(#´ー´)旦
ちょっと見ない内にこんなに小さくなって・・・
















オンロードよりのタイヤっぽいが

もっとオフよりで、幅広タイヤを履けばさらに走破性が上がりそうか?


非フレームのモノコック構造だが、リフトアップでさらに変わるか?


誰かやらないかなー(棒)


┃(・ω┃玄関┃






しかし 4色(通り)だけというのは、輸入車とはいえ、なんとも寂しい限り





ハスラー先輩の充実ぶりを見ると尚更


まーいざとなれば、オルペンやカッティングシートを貼り付けるという手段もあるんですがね(悪魔の囁き)





海外仕様は赤やオレンジがあるし、ターコイズもホワイトルーフも選択できるし


1.4ターボ(S)は、ディーゼル仕様もあるためかヤンチャなキャラのようで




スイスポのステアリング使う辺りがね、まさに


カラーリングの選択含め、1.4Sの導入に期待してますよ、スズキさん!













それから

折角、五つ星を持っているのですから

サイドエアカーテンは、オプションで用意しときましょうよ

Posted at 2016/01/10 10:39:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「今年2度目の東京ドームだったさ」
何シテル?   09/27 20:19
ぶんたろう320です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
34 56 7 89
10 111213141516
17181920 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラブライブ! 公式サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 20:42:40
 
福山雅治オフィシャルサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 20:39:35
 
Autocar Japan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/28 21:43:37
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スズキ スイフトに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation