行ってきました、ウォルト・ディズニー展。
人に薦めておいて自分が行かないてのはねぇ・・・と言い訳をつくりながら、行ってまいりました。
展示品は撮影NGなので、会場の外の写真を
直に見た原画やセル画はどれも美しく
白雪姫の映画ポスターはアートスティック
ディズニーランドのコンセプトボードに圧倒されながら
ウォルトの趣味で作ったミニチュア模型の完成度に感動しながらの1日でした。
キャラクタービジネスを進めたウォルトですが、それは経営の安定を通じて作品の
クオリティアップや優秀な人材の確保、彼らの生活の確保などウォルトの想いが
作品を見ていると感じられます。
まぁ今のディズニーにはビジネス色が強いような気もしますが。
帰りに秋の果物(りんごとか)買おうと思ったのですが、ちょっと見つけられず。
お魚の店はいくつかありましたが、持ち帰りの心配でパスしたのですがよくよく考
えれば干物もあったのはず。
家に帰ってから後悔。あーアツアツの白米といっしょに食べたら最高だったろうなぁ。
夏が終わってもイベントぞくぞく。
見たかったマツダ、スバルステージ。
別の用事があるので行けません(涙)
行ける方、何かもらえるみたいですよ。
Posted at 2012/10/07 10:05:56 | |
トラックバック(0) | 日記