• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶんたろう320のブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

α、来る!


どうも、ぶんたろうです。

スイフトの話が残っていますが、今日は別の話題です。

我が家に新しい仲間がやってきました。

タイトルを見てお気づきの通り・・・、ヤツです。





もちろん、私用ではなく身内が乗ってます。

全体像は見慣れていると思うので部分部分を。





そぎ落とされたリアに



工夫されたスポイラー

空力を考えたデザイン・・・だと思いきや



フロントはもっとスッキリさせた方が抵抗少ない気が。

でも案外悪くないのか?どうなんでしょうか。


タイヤはこれ。




リアがディスクブレーキ・・・うらやましい。


HV(EV)は歩行者注意のため疑似音が義務付けられていますが、「キュイーン(キュオ~ン?)」という音が未来チックで、これはこれで中々悪くないです。
Posted at 2012/10/28 20:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年10月23日 イイね!

これが、イイ!

ひさびさのブログです、いやはや。

WECはTE30の優勝でめでたかった。

TV中継(地上波)がなく諦めていましたが、公式サイトやアウディHPでレースの模様を愉しむことが

出来ました。ありがたや(x2)、時代の進歩を感じました。


でもやっぱり生で観戦したかった。グッズも欲しかったし。

来年(あるはず?)は観戦にいけるようガンバリマス!



で、話は変わりスイフトヘ。

ここ何日かでいくつか話題がでてました。おさらいも兼ねて紹介を。


先頃行われたシドニーMSに出展された「スイフトスポーツコンセプト」

私ははじめて見たのですがこのクルマ、今年の東京サロンに出展済みだそうで。

サロンもチェックしたのに知らないとは・・・それともボケたかな?

外装もカッコイイのですが、私が気に入ったのはクルマの中。






内装に関して、私は明るいデザインを好むので(なのでオプションのボーダーカバーを付けてます)

この黒と白の組み合わせはイイです。

スイフトの内装もコレにしてくれたらなぁ・・・なんて妄想してしまいます。


残りの話はまた後日。

http://response.jp/article/2012/10/12/183035.html
Posted at 2012/10/23 22:01:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月11日 イイね!

スタイルチェンジ


ブログの模様替えをしてみました。

ネタが無いのでこんなこともネタにします。

以前から変えたいとは思っていたのですが、方法が分からず一人でジタバタもがいておりました。

自分に一言、「ヘルプをちゃんと読みましょう」





これだけだとさすがに・・・、というわけでクルマ話s。

今日、VWの新型ビートル(ザ・ビートル)を2台見かけました。


1台目は白。クルマを運転中、私の横を通過。

そのあと見た2台目は赤。買い物で立ち寄ったSCの駐車場に停車中。ドライバーさんがいなかった

ので、ジロジロと拝見。傍から見たら不審者です。

クラシック調?のホイールだったこともあり、サイドからみるとナローポルシェといわれるのもわかりま

す。


素敵なスタイルでオシャレなのは確かなんですが、しかしデカイ。

全長・全高は許容範囲なのですが、幅が大きい。

1,815mmあるそうです。


これだけあれば狭いはずないですね。

もうコンパクトとは呼べないと思うのですが、欧州や米国じゃあまり気にしないのでしょうな。

ちょっと羨ましい。



デニムカラーのビートルも見てみたいけど、それよりも先にup!を見かける気がします。
Posted at 2012/10/11 21:52:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月07日 イイね!

おめでとう!!!


本日行われたF1日本GPにて、小林可夢偉が3位入賞を果たしました。表彰台ですよ。

最初に結果を知ったのがフジのデータ放送だったのがなんとも悲しく・・・(BS加入してないので)

地上波でやってくれていたら今頃・・・(ぐちぐち)



兎にも角にも、

可夢偉さん本当におめでとうございます!!!


http://response.jp/article/2012/10/07/182714.html
Posted at 2012/10/07 20:52:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月07日 イイね!

行ってきました。そして、行けません。

行ってきました、ウォルト・ディズニー展。

人に薦めておいて自分が行かないてのはねぇ・・・と言い訳をつくりながら、行ってまいりました。

展示品は撮影NGなので、会場の外の写真を
























直に見た原画やセル画はどれも美しく

白雪姫の映画ポスターはアートスティック

ディズニーランドのコンセプトボードに圧倒されながら

ウォルトの趣味で作ったミニチュア模型の完成度に感動しながらの1日でした。



キャラクタービジネスを進めたウォルトですが、それは経営の安定を通じて作品の

クオリティアップや優秀な人材の確保、彼らの生活の確保などウォルトの想いが

作品を見ていると感じられます。

まぁ今のディズニーにはビジネス色が強いような気もしますが。



帰りに秋の果物(りんごとか)買おうと思ったのですが、ちょっと見つけられず。

お魚の店はいくつかありましたが、持ち帰りの心配でパスしたのですがよくよく考

えれば干物もあったのはず。

家に帰ってから後悔。あーアツアツの白米といっしょに食べたら最高だったろうなぁ。



夏が終わってもイベントぞくぞく。





見たかったマツダ、スバルステージ。

別の用事があるので行けません(涙)



行ける方、何かもらえるみたいですよ。
Posted at 2012/10/07 10:05:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年2度目の東京ドームだったさ」
何シテル?   09/27 20:19
ぶんたろう320です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3 456
78910 111213
14151617181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

ラブライブ! 公式サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 20:42:40
 
福山雅治オフィシャルサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 20:39:35
 
Autocar Japan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/28 21:43:37
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スズキ スイフトに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation