• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶんたろう320のブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

\チッラシー/

\チッラシー/








※!!※
このブログには、クルマとアニメが大好きなハイブリットなオタクによる
気持ちの悪い表現(略してキモイ)が含まれています。
無理をせず、他の方の有意義なブログをみましょう。



「気持ち悪い?なにそれ?どこそれ?」というあなた。
ようこそ、いらっしゃいました。






「あ〇り、お金無いからクルマのチラシ観るのだ~いすき♪」




「わ~い! スバル車がいっぱい♫」





「ATだから、運転も楽チンだね♪」




「6・・・600万円・・・・(白目)」

「あ、あ〇り、限定ものだ~いすき♪」





「こっちには色んなクルマがあるよ♪」




「キザシがお買い得だ♪」



「こっちのはもっとお買い得だ~♪」
「スイスポ(CVT)とおんなじ値段だ~♫」








Posted at 2014/01/26 11:12:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年01月18日 イイね!

ヒーーハーー━━━(゚∀゚)━━━!!

ヒーーハーー━━━(゚∀゚)━━━!!
あ、悪夢は忘れよう・・・(詳細は後日)



今はただ、この想いを信じよう。






















チケット来たZE ヒーーハーーー━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!!!



テンション高いZE ヒーーハーー━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!!!!!






穂乃果「みゅ、μ'sって書いてあるよ!」

海未「み、見れば分かります!」

穂乃果「ど、どうしよう。ラブライバーってバレちゃたよ!」

凛「自意識過剰過ぎるニャ~」







終わるまでは、聞けないよね。
これなんて放置プレイ?





2階だ ヒーーーハーーー━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!!


ん~1階は入学セット買った人かのん?


兎にも角にも・・・・・


ラブライバーの皆さん、


SSAでお会いしましょう!!!!(n‘∀‘)η


Posted at 2014/01/18 20:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラブライブ | 日記
2014年01月11日 イイね!

初詣だ、ワッショイ!


3が日が過ぎた某日。
とある用事の為朝早くに家を出る。

出社するにはまだ早い。
さてこの時間をどうしたものかと思案して、



・・・・・で、行っちゃいました!



誰もいません(´▽`)

ここ近年は来ていませんでしたが、幼稚園の頃から参拝に来ていましたが・・・


生まれてこのかた、はじめて潜れました(祝!)
3,4回潜ってしまった

神様へのご挨拶を済ませて・・・からの


写真撮影


で、振り返れば



半端ない場違い感。
大洗がここまでクローズアップされるなんて
小学生の俺にこんな未来を予想するチカラはなかった。
ガルパン様様


デジカメを忘れて、携帯で写真を撮ったので写真がデカイ。
まとめます。

フォト1
フォト2
フォト3


ちなみにあのガルパン絵馬制作はこの方でした。
いつも大洗がお世話になっております。



海が朝日で照らされきれい。

もっと近くで見・・・



寒い((((゚Д゚))))





海風は今日も吹く。

おこしの際は防寒をしっかりと。
Posted at 2014/01/11 23:45:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月06日 イイね!

そうだ、横浜へ行こう。 『ライブですよ、ヨコハマ編』

そうだ、横浜へ行こう。 『ライブですよ、ヨコハマ編』
みなとみらい駅から会場のパシィフィコ横浜を目指します。




ちょっとした迷路でしたが大勢の人の流れにのり、問題なし。
平日だったらこうはいかない?(笑

クイーンズスクエアはやっぱり人でいっぱい


横浜の商業施設で一番大きなツリー(アド街調べ)




否応なくテンション上がるです(*´Д`*)



タイトルにあった”44マサハル”って何のこっちゃ?
と思って調べたら、マシャ、44歳なのね。

・・・こんなカッコイイ44歳がいていいのですか!

いいんです!!(・∀・)



エントラス越えると



パシィフィコがすぐそこに!



右手には観覧車



協賛スポンサーのポスターがズラリ・・・
なぜ全部撮らなかったか(つД`)・゚・




右に進むとμ`sの3thライブを行なった国立大ホールに・・・(´;ω;`)ウッ…


なにやら音がするのでそっちに行くと


マイクを持ったサンタさん



サンタがいっぱい
あー、マシャの応援団か(違う)

左を見れば

ロードスターがいっぱい(俺歓喜)

ロードスターのファンミーティングか(たぶん・・・違う)
何のイベントだったのでしょう

で、あらためて会場に向か・・・


なんだ、コミケか(違います)



やっぱコミケか(違います)

後で教えてもらったら、物販の列だそうで。
見てるだけで疲れそうε-(‐ω‐;)




さーて、いよいよライブです
ですが会場内は撮影禁止なので 感想の文章のみ。お許しを。


会場に入るとその多さに圧倒(笑
その数18000人!

冬なのに中は蒸し暑いぐらい。
冬に、ライブTシャツ一枚は寒そうじゃないかと思ってましたが、問題ないですね。
あっても薄目のロンTでOKでした。
これからは特に心配する必要はなさそう(意味深)

開始アナウンスでタイトルを真面目に(それが仕事)読み上げているのが、なんだかおかしかった(*´∀`)


メンバー入場!
モニター画面が暗かったのでもうマシャがいるもんだと思い一人小躍り(笑

でも中々ステージに上がらない。やたら音楽うるさくて、スモークがすごいと思ってたら・・・・
あの登場ですよ。やられましたね(ニッコリ)しかもスーツ姿(ニンマリ)

まさかスーツ萌えに目覚めさせられるとは。やられた(*´▽`*)

ライブの流れが全くわからないので、最初のヒートっぷりに
「支配人、間違ってもうメインデッシュ出しちゃた?」
「なんだ、もうフィナーレか(←いや違う)」

とセルフ突っ込み

ちなみに、ゴンドラ移動では、目視でマシャとの距離が6m!
女性ファンの悲鳴・・声援が半端ない(´艸`)

黄色い声援なんていいますが、あれは離れているからいいのであり、
至近距離じゃ高周波攻撃です(゜▽゜;)



僕ですか?




もちろん叫びました(←オイ)

「マシャー0(≧∇≦)0」

あんなまじかまで来て、普通でいられるわけないんです(正論)


最初のMC!
さすが長くライブやってるだけあり、ファンの心を掴むのが上手い。
勿論自分も(笑

ただし「頑張って!」という声援はダメ(笑 (これは2回目だったかな?)


書いててなんですが、だいぶライブ中記憶があやふやです。悔しい(笑


音楽のフルコースだけあって、いろんな趣向で楽しませてくれました

「アコギ de Fukuyama」
あの大きな会場で贅沢にアコギのメロディ、マシャの歌声でファンを酔わせる。

「新曲 de Fukuyama」
会場のテンションがヤバイ。
歌詞はこれまでの経験からのものということで、マシャらしくもありややストレート過ぎるかなとも。
まー、変えていくかもということで最終日までに結構変わったかな?

まだまだあったのに思い出せない。(´・ω・`)


早くも中盤。そしてまさかの栗林さん(笑
いっけいさんもメンバーの一人でいいんじゃないかな。
ほんとマシャ、海外に行ったなぁ。

de後半戦 開始

ですが、後半一発目が生vsで始まってもう軽く錯乱('∀`)

(ここっだかな?)炎が上がるのですが、それなりにステージから離れているはずなのに、熱い(´▽`)

もっと前にいる方やバンドメンバーは大変だったろうな


で・・・で・・・来ちゃっいましたオォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
今回は、前回みたいにタイトルに曲名がなかったので心配だったけど・・・・
問題なし(*´д`*)


生「get the groobe」!!!!!!!!!!

大型スクリーンの映像もPV風な心憎い演出

ここで理性は消えました(笑
皆さんと一緒にタオル振り回してましたo(´∀`o三o´v`)o

「ライブではタオル使うんですよ」と連れの方より伺っていたので、間に合わせのを用意
参加して思うにライブタオルだけは、購入した方が楽しめるかなと思います。

心color、真白な百合(前半?)もありました。
初期作?はなじみがなかったけど、150曲もあればねマシャ。
次はもっと勉強してきます(≧∀≦ゞ

メンバー一時退場。
ライブTシャツに着替えて再登場。
ラストスパート

マシャによるメンバー紹介。メンバーの個性が出る(笑)
皆さんありがとう!!

そしてマシャひとり・・・

アンコール前のMC
初出しの大事なお知らせがありますよヨコハマ に会場のテンションが上がる(#^.^#)



全国ドームツアー&アジアツアー来た━━━(゚∀゚)━━━!!


初心者なので知りませんでしたが、ツアーは初めてだったんですね。
海外からのファンも来ていたので(すごいね)、いよいよ海外でも歌っちゃうのねマシャ(ο´ω`ο)

アルバムのお知らせもあるかなと期待したけど、残念。
まー、五年ものっていうアルバムがある位ですから、気長に待ちましょう(笑)


マシャのライブMCは、前もって綿密に考えられてるそうで。
「ファンの方の帰る時間もありますからね」とは本人の弁(ラジオ)。

でもでも、アンコールがこれでもかと続く(主観)ヾ(≧∇≦)〃
今日が最終日かという位盛ってくれましたね。(次の日もあります)
支配人素敵('ω'*)アリガトウ


なのに楽しい時間はあっと云う間でした。
このフルコースの食べ放題ってないですかね(どーん)


とにもまぁ、総括するとですね。



「今宵の『Hotel de FukuyamaⅡ』のおもてなし・・・・・・・・
























実におもてなし! ・・・決まった)





おまけ



おみやげとのこと。
やっぱり記念の品があると嬉しいものですね(o´д`o)=3



戦利品(非売品)
分かる人には分かる代物。(・ω・)





タオルとTシャツは事前通販してほしいな。
トイレの混雑がすごいかった。着替えする為に並んだ人も多い気がするなぁ。


p.s.


買っちゃいました。(・ω<) てへぺろ


http://www.fukuyamamasaharu.com/
Posted at 2014/01/06 22:04:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 福山雅治(マシャ) | 日記
2014年01月05日 イイね!

そうだ、横浜へ行こう 『横浜に着いたら編』

そうだ、横浜へ行こう 『横浜に着いたら編』

今度こそ横浜です。
横浜駅構内、人だらけです。




さぁ、行きましょう。


フォト①
フォト②
フォト③
フォト④
フォト⑤
フォト⑥
フォト⑦
フォト⑧
フォト⑨
フォト10
フォト11
フォト12
フォト13


いや~楽しかったですねぇ。



・・・・すいません、次こそライブ会場に行きます。
Posted at 2014/01/05 22:20:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「今年2度目の東京ドームだったさ」
何シテル?   09/27 20:19
ぶんたろう320です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   123 4
5 678910 11
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ラブライブ! 公式サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 20:42:40
 
福山雅治オフィシャルサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 20:39:35
 
Autocar Japan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/28 21:43:37
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スズキ スイフトに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation