いつからファイナルラブライブが2日間だけだと錯覚していた?
・・・錯覚!?
というわけで、自分も4/2に行われた『スペシャルビューイング もう一度 μ’s Final LoveLive!』
行ってきました。
穂乃果、絵里です。
たくさんのライバーのおかげで、チケットは完売です。
前日に同じものを観てはいるものの、観ないと絶対後悔が残るんだろうなと思いながら
申し込みをしてました。
OPから会場のテンションは熱かったです。
あの会場のノリもすっかり癖になったもんです。
グダグダ気味のMCは見返してもやっぱり面白かったね。
うっちーのMCは心構えも出来てたから、応援に集中する事ができた。
大丈夫、うっちーは最後までやり遂げられるよ(それでも込み上げきそうなものはあったんだけど)
夏色の盛り上がりは最高だし、
走りながらっていうのがとてもマッチしてて、3日間見たのにあのシーンは見入ってました
Mスタ、輝夜、ノーブラは言わずもがな。
ユニット曲はプランタン・リリホワ・BiBiそれぞれににカッコイイ系曲があって、改めてよかった
その上でBiBiはさらに激熱・鬼熱、それはここでも変わらなかったです。
観ていて思ったのは、生まれ変わったら
大胆なうっちーのスカートになりたし
くっすんにぶん投げられるぬいぐるみになりたいし
パイちゃんに踏んづけられるステージの床になりたいです(残念)
そんな風に色々と楽しんでいたので、勿論泣きませんでした
『どんなときもずっと』までは(ドン!)
正確には
クロニカルのPart4でみもりん(りっぴー?)だったかな、
笑いながらだけど「ありがとう」てコメント観てからヤツの足音が聞こえてきた
涙腺スイッチ「そろそろワイの出番かの?」
あとは何観ても泣いてた気がするなぁ。
でも泣くしかないんだよね。
この素敵な出会いと素敵な時間をくれた
μ'sの18人にもう一度ありがとう。
参加した皆にありがとう。
<誰得な私情報>
31日1日はホテルの予約を取っていたものの、2日は帰路につくからと予約せず
1日、このまま飲んだら確実にチェックアウトの時間を過ぎるなと確信して
アルコールをスルーしてました。
あとどこかしらスポーツ紙が記事書くのじゃないかと踏んで、朝一で買いに行く
計画もしてました。
結局記事になる事はなかったようです(ネット調べ)
ウチ、サンスポの事信じとったんよ・・・
そんな事でやっとこさ飲めました。
食べたいものだけを選んだら、こうなりました()
ドーム行ったらやろうと思っていたけれど、
行きはバタバタしていて、帰りは帰りで雨が降り出していて結局できず仕舞いに終わり
代わりにに明神様でしてきました
えみつん、最高の2日間(+1日)になったよ
Posted at 2016/04/04 00:40:35 | |
トラックバック(0) |
ラブライブ | 日記