• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Burun-Bon-Bonのブログ一覧

2013年11月13日 イイね!

第67回全国お茶まつり 京都大会が行われます。

全く車とは関係のないお話です。 今週末16日、17日ですが、 標題のお茶まつりが宇治で開催されます。 何でこの場でお知らせをするかと言いますと、仕事の関係で17日だけですがお手伝いすることになっております。 これは当日配布予定のパンフレット、裏方に今日配られました。 こんなところで公表 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/13 22:17:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年10月06日 イイね!

なかなか進まず…

作業をゴールデンウィークから始めて半年弱。 顔面整形(グリル加工)の作業の進度は75%ぐらい… 設計図もなく、頭の中だけの構想、どうしようかと晩寝るときに考えながら、構想は徐々にリニューアル?、バージョンアップ?方針変更?とまたもや得意の行き当たりバッタリ作業(-_-;) 大きく変わ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/06 18:29:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | DR30
2013年09月23日 イイね!

今シーズンの稲刈り(3日目)

ついに稲刈り完了。 昨日で玄米が22本、カントリーに持っていった本数は………よく判りません(^_^;) 今日は、乾燥機に27本、カントリーに5本の籾を運んで、今シーズンが終わりました。 後は乾燥後の籾をすって終わりです。 あ~~~~………………終った(^-^)ゝ゛
続きを読む
Posted at 2013/09/23 15:35:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年09月22日 イイね!

今シーズンの稲刈り(2日目)

今日もまたまた暑い(>_ これがうちの乾燥機。夕方までには乾燥が完了しそう。 そしてこちらが籾すり機 サタケというメーカー。ちなみに乾燥機はクボタ。 今日中には、新米をゲット出来そうです。 でも稲刈りは明日まで続きます(^_^;) 頑張れ、俺ヽ(´ー`)ノ
続きを読む
Posted at 2013/09/22 11:54:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 農作業
2013年09月21日 イイね!

今シーズンの稲刈り(初日)

早いもので、もう稲刈りの時期が来ました。 本日はエクシーガで、田んぼに登場。 田んぼに入ると、先日の台風の影響か、畔が一部崩壊(*_*) そんなことは、稲刈りが終わってから治すとう話。 この田んぼの四隅でコンバインばが旋回出来るように、まずは手刈。 たまに、 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/21 12:28:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 農作業
2013年09月19日 イイね!

お月様

今日は帰り道、いつもより遠くから徒歩で帰宅。途中川縁で宴会をするヒト、望遠鏡をスタンバイするヒト。 そうか、今日は中秋の名月o(^o^)o 思い立って、小学校の頃に親父に買ってもらった望遠鏡を引っ張り出し… 覗くと、お~~クレーター(肉眼では) 思わず携帯で接写。 まだまだこの望遠 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/19 21:37:17 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年09月07日 イイね!

エクシーガのミラー交換

先週左側交換後、雨となり出来ていなかったSHフォレスター流用ドアミラーの右側。 今朝も朝から京都市内は雨が降ったり止んだりの天気。 本日午前中、特に予定が無い私には、丁度いい作業だったので、小雨のなか作業を強硬。 先週書いた整備手帳があるんで、装着までは省略(^_^;) この角度なら、なかな ...
続きを読む
Posted at 2013/09/07 10:21:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクシーガ
2013年09月05日 イイね!

帰り道…

加茂川沿いを帰っていたら、川の堤防で何やら撮影らしき部隊が… 車を止めて、歩いて見に行くと二人の俳優さんが演技中。 スタッフのお姉さんに、 私『何の撮影ですか。』 お姉さん『科捜研の女の撮影です。』 私『誰が来てはるんですか。』 お姉さん『私もよく知らない、あんまり有名でない人ですよ。え~と、ユエ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/05 20:53:33 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年08月23日 イイね!

名古屋出張4日目、最終日で

速いもので、今日で名古屋への研修通勤が終了しました。 昨日の4日目、私のとっていい経験をさせてもらいました。 それは人生で初の溶接実習(*_*) 昨日は水門を造っているメーカーさんの工場を見学。 仕事でもこんなことしないんですが、せっかくだからということで… このようなT型に仮付けし ...
続きを読む
Posted at 2013/08/23 20:19:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年08月21日 イイね!

名古屋出張3日目で

出張も中日になりました。 頑張って京都から名古屋へ研修通勤しています。 今日は現地見学、 犬山頭首工の水門を見学、短時間でしたがピンポイントゲリラ襲撃を受け、足下はビチョビチョ。小屋の中に20分程待避。 晴れ間が出て振り返ると、 背後に犬山城 おお~~~昔の人はこんなところによ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/21 22:14:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出張日記 | 日記

プロフィール

「@初澄 様、おおー
アウトバック用って、意外にバンパーから出ちゃうんですね😵
後方走ってたら、狙撃されそう😅」
何シテル?   07/07 13:28
Burun-Bon-Bonです。読み方は「ブルン ボン ボン」です。読みにくい場合は「B3」でもO.Kです(笑)命名者は我が家の長女、2歳の頃に私のDR30を見...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 08:30:35
CO7のシーちゃん、リヤのメイクの変遷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 21:35:21
ウルトラさんのスズキ カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 00:08:54

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
家の車として、BPEから乗り換えました。 家族で相談し、普通車の新車から選定する予定も候 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
自分にとって2台目のDR30です。独身時代だったためいろいろお金をかけました。 平成24 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
突然ですが、5月に単身赴任の辞令をいただき、足となる車として探しました。 BPEは、年を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BLE 3.0R spec.B 6MTを買って2年弱、実は当時後期BPEで探していたもの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation