• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Burun-Bon-Bonのブログ一覧

2014年07月20日 イイね!

龍神ツーリング 速報!!

すいません・・・・・

速報というか、眠くなってきましたので、内容をシンプルに。

ということで、もう昨日になってしまいましたが、かねてから楽しみにしていた、龍神ツーリングに参加しました。

私、2時(夜中)に起床。

5時に東大阪PAにてmm-driveさん、あかいろクローバーZさんと待ち合わせしていましたので、余裕を持って3時(夜中です)に自宅出発。

4時20分に待ち合わせ場所に到着、既にmm-driveさんが・・・・
そして10分ぐらい経過してあかクロさん到着。

そして



30分程お話をし、今回主催のトモさんとの待ち合わせ場所の紀ノ川SAへ移動。

引き続いて、着火マンさんとの待ち合わせ場所の田辺市コンビニに移動し、



編隊走行!!!



トンネル内ピンぼけ~~~

そして、途中でみんカラをされていない、白4枚鉄仮面乗りの方と合流して、いざ中部方面の方々等との待ち合わせ場所に移動し、休憩後


全車並べて!!


またピンぼけ~~~

その後昼食を食べに移動し、途中まで参加の方とお別れし、



龍神温泉到着!!!

そして、ゴマさんスカイタワーに移動し、



記念撮影。

そして帰路では、工事による方通


そして



方通・・・・・・そして



渋滞・・・・・・

でもこのような良い写真取れたんで良かったです。

そして道中寄り道しながら、最終紀ノ川SAで解散となりました。

で、

本日ご参加の方々・・・すいません、キーボードで打つ元気が・・・・・

そして本日の



詳細行程・・・・・トモさんすいません。せっかくもらった物、汗でぐしゃぐしゃになりました・・・・・

加えて、



本日いただいたおみやげの数々・・・・・・

あっ




BLさんすいません、努力いただいと部分を無にするところでした。

最後になりましたが、こんなに多くのDR乗りの方と長時間、長距離を走ったことが無かったので、とても楽しかったです。

主催のトモさん、共催のBLさん、ツーリングにご参加された皆さん、ありがとうございました。
そして、ツーリング時の集団最後尾の見守り役をしていただいたレガシィ乗りの「なおくん」さん、安心してツーリング出来たことに感謝します。ありがとうございました。

以上、簡単ではありますが、ご報告まで。

※追伸
本日参加されたDR、私を除くと全車が鉄仮面でした~~~~
Posted at 2014/07/21 00:34:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2014年05月19日 イイね!

私事ですが…

本日、季節外れの異動辞令を頂きました。
その結果、楽しみだったDR通勤が終わってしまいました(>_<)


全職場出勤最後の日に、職場駐車場にて記念にパチリ。

ちなみに、


なぜ車通勤出来なくなったのかというと…








通勤時間が徒歩15分になったからです(^_^;)

こんな家の近所への配属は、退職前の人に多いんですが…………………………

でも、朝夕に車触れる時間を作れそうなので、仕事の様子も見ながら、この貴重なご近所出勤を楽しみます(^_^)v
Posted at 2014/05/19 19:49:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | DR30
2014年04月06日 イイね!

岡ミーに参加してきました。

本日私は2時に起床。睡眠時間は4時間。
そしてhide45さんがブログで書かれていた明石SA5時という集合時間に向けて、2時30分に自宅発。
5時前に到着し集合時間に間に合いました。
待つこと出発予定までの30分
集まられたのは、funky30さん、鉄ターボさん、hide45さん、あとお名前を聞き損ねてしまいましたが、前期ガン黒2枚のワンオーナーの方、鉄仮面ガン黒2枚のワンオーナーの方、DRも所有されているものの今回30バン白の方、私の計7台で編隊走行となりました。
funky30さんを先頭に、鉄ターボさん、そして私の順で走行・・・・・
初めての編隊走行に感無量(涙)
残念ながら、危ないので状況写真は撮れず・・・・・残念・・・・・・

本日写真を撮りすぎて、ナンバー消したりが大変なので、魅力的だった30だらけの中から、私の工作心に日を付け、ガン見してしまった3台を発表させて頂きます。

ちなみに、私1度に5人以上覚えられないので、本日お話しさせて頂いた方でも、お顔、車、お名前が一致出来ていない方だらけです。お恥ずかしい・・・・・・

1台目



すみません。お名前が・・・・・
このボンネットも魅力的だったんですが、ヘッドライトに埋め込まれた小型のマーカーランプ、そして私が挫折した後期バンパー+RSグリル+後期GTヘッドライトの組み合わせ。バンパー上の平べったい金属のカバーが上手く着けられなかったんですが・・・・とっても良い具合でした。

2台目



しゅうDR30さんのDR?間違っていたらすみません。
私オーバーフェンダーは着けたくない派なんですが、オーバーフェンダー、ホイール、サイドスカート、リアバンパー下のスポイラー、バランスがとても良かったです。自作メーターパネルはとても魅力的でした。

そして、3台目

団長さんのDR。
拝見の予告はしてましたが、そこら中ガン見してしまいました。すいません・・・・

ボンネット、フェンダーのダクト類、エンジンルームの綺麗さ、リアシートに埋め込まれたどでかいカロッツェリアのサブウーファー

一番の驚きは・・・・・


私の手のひらぐらいしかアンダーガードと地面の隙間がなかったこと。圧巻でした。

あと写真整理の都合上、添付してませんが、一緒に編隊走行させていただいた鉄仮面ガン黒2枚、20インチのホイールを履かれていたことに驚きました。

そして

本日のご参加



ちょうど30台

この写真を撮るために、5回も往復してしまいました。

その理由は・・・・・・

ガン見してる間に、台数が増えていたからなのです。

そして15時に解散、3番手で会場を後にさせて頂いたのですが、節約のため一部下道で、途中から山陽道に乗って初めてのPAで仮眠休憩まえの腹ごしらえ待ちでBLさんに見つかり、ご挨拶。
結局仮眠できず、そのままトロトロ山陽道を走っていたら、funky30さん先頭のDRの団体に追い抜かれ、そのままトロトロ走り、20時42分に無事愛機及び操縦者帰宅、走行距離515キロ、燃料計の針は1/4なっていなかったので40L消費と仮定して燃費は13kmぐらい。まあまあですね。

最後に本日の感想ですが、

初めての30ミーティングに参加で、たくさんお話はできませんでしたが、見るだけでも充実した1日でした。
本日滞在時間6時間半、お話1時間、撮影1時間半、30の鑑賞4時間、このうちガン見2時間・・・といった感じでしょうか。

DRの長距離走行も久しぶりで、こちらも楽しかったです。
本日ご参加された皆様、並びに主催頂きました皆様、本日はお疲れ様でした。そしてありがとうございました。
Posted at 2014/04/06 22:22:55 | コメント(18) | トラックバック(0) | DR30 | 日記
2014年04月01日 イイね!

取り急ぎ…

遠足に向けて、セルが壊れて確認できなかった2点を昨日今日で確認(^-^)

まずは



はじめて装着したETC(*_*)
自信がなかったわけではないんですが、ちゃんと動作するかが心配で…
増税前の昨日、仕事の帰り道の短い区間で確認…
よし!!(^-^)/

これで高速の料金所も怖くな~い(^-^)/

次に仮設状態のHDDナビの確認…


初日は、画面上で全然違う場所や、移動速度が違ったが、さすが、学習してくれているのか、今日は概ね良好…

よ~し\(^-^)/

でも、DRの車速パルスでもちゃんと動作してくれるのは驚きです(*_*)

そして帰宅し、




ナビに遠足の目的地登録完了…

よ~~~し(^_^)v

とまあ、ちょっとだけですが準備が進みましたd=(^o^)=b
めでたしめでたし<(_ _*)>
Posted at 2014/04/01 22:08:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | DR30
2014年03月24日 イイね!

この連休で・・・・

※朝に1度アップしたのですが、画像が掲載できていないところを見つけ、訂正しようとして誤って削除してしまいました(>_<)
再度のアップになります・・・・申し訳ありません<(_ _)>

1日目、職場ガレージまで休日出勤???してセルモーターを交換するも改善せず、バッテリー直結を試みるため近くのホームセンター○ーナンに行ったり、途中雨アラレの応酬に度々合い休憩しながら開始から約5時間、万歩計は1万歩を越え、バッテリー直結手段も改善されないため、万策尽き果て今月2回目の積載車の依頼(T_T)
保険屋さんのサービスなので何回も使えますが、これを実費で支払うと諭吉さん4人以上(*_*)

ちなみにRB25のセルも以前試したのですが

この赤で囲んでいる部分のネジの頭が当たり、現状装着できませんでしたので、今回も試しませんでした(-_-;)


積載車で自宅付近に到着。
作業中のため積載車の赤色のパトランプを回してもらいながら下ろしてもらい、私はDRを押してもらうために乗車したところに家内がエクシーガで帰宅。遠くで待機中にその状況を撮影(^_^;)


家内曰く「RSの天井でパトランプ回って、西部警察のRSみたいやった」とか・・・・

2日目、午前中長女と毎年恒例のプリキュアオールスターズの映画を見に行きました。4月から2年生、もうそろそろプリキュアは卒業でしょうかね(^_^;)

そして午後から、セルモーターの修理依頼のため、主治医の元へ

このお店行くたびに、いろんな旧車が来ていて面白いんです。


Z31(店の車)
※ここからは幼稚園児の長男が撮影。

TE27(かなり昔からの社長の車)

コンパーノ スパイダー(一応社長の車??)

ベレット(一応社長の車??)

お客さんのスプリンター

お客さんの33(と私の後ろ姿)

そして社長のCB

独身の頃は、行くたびに2~3時間喋って手を止めてましたが、最近子連れのため当日も20分程で退散し、増税前の買い出しへ(^_^;)

セルモーターの修理は今週中には完了しそうなので、今週末交換したいと思っております(^_^)

ETCも装着後動作確認に行っていませんので、その確認もしなければ・・・・ゲート突破したらえらいことになります(>_<)





Posted at 2014/03/24 20:38:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | DR30 | 日記

プロフィール

「@初澄 様、おおー
アウトバック用って、意外にバンパーから出ちゃうんですね😵
後方走ってたら、狙撃されそう😅」
何シテル?   07/07 13:28
Burun-Bon-Bonです。読み方は「ブルン ボン ボン」です。読みにくい場合は「B3」でもO.Kです(笑)命名者は我が家の長女、2歳の頃に私のDR30を見...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 08:30:35
CO7のシーちゃん、リヤのメイクの変遷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 21:35:21
ウルトラさんのスズキ カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 00:08:54

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
家の車として、BPEから乗り換えました。 家族で相談し、普通車の新車から選定する予定も候 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
自分にとって2台目のDR30です。独身時代だったためいろいろお金をかけました。 平成24 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
突然ですが、5月に単身赴任の辞令をいただき、足となる車として探しました。 BPEは、年を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BLE 3.0R spec.B 6MTを買って2年弱、実は当時後期BPEで探していたもの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation