• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Burun-Bon-Bonのブログ一覧

2016年08月17日 イイね!

自由研究!!

自由研究!!こんばんは。

本日は、完全に車ネタではございませんので、お忙しい方はスルーしてやってください。

そういえば、もう夏休みも終盤ですよね。

この時期になると気になるもの・・・・・そう、子供の宿題の状況です。(私のたいがい終盤まで残していたので・・・)

一番気がかりなのは、自由研究のように時間がかかりそうな大物ですが・・・・・・

恐る恐る長男に聞いてみると・・・・・やはりまだやってませんでした、しかもまだ工作もあるとか・・・・・
(想定の範囲内です(^_^;))

そんなときに、たまたまですが、種採り用のひまわりを要らないか?なんてお話が(*_*)

蒔くともないしいいや~と思っていたんですが、ふと閃きが!!!

ひまわりの種ってどれぐらい種がとれるんかなあ=自由研究のネタ???

よし!!と言うことでもらってきました!!!!




こんな感じ(*^_^*)




大きさは34cmもあります。ロシアとかいう食用にもなるひまわりだそうです。

ちなみに、私知らなかったんですが、



この黄色いとこ一つ一つが花だそうで、



その下に種が有るって聞きました(*_*)

といいながら時間がないので、



花の部分を採って、



種が見えました。いよいよここからが本番です(^o^)







完了!!!

で、ここで親父は気になりました。

真ん中のところが凹んで柔らかかったので・・・・・・・






半分に切っちゃいました(^_^)





柔らかかった中心部は空洞、茎の中心は綿のような繊維で包まれていました。

で、






この収穫までに1時間経過でございます。

ここから蚊のいない室内に移り、





分けていきますが、最終的に写真にして解るようにしなければならないので、



100単位で大きな山を作りました。


さて皆さん、何個あったとおもいますか~






































正解です!!!!






これで、100の山が30で、3,000個


そして、











小さい10の山3個と、5個の種で・・・・・・・・・











3,035個の種がありました~(親父3,000個宣言でニアピンでしたが、なにももらえません(>_<))


後はお母さんと長男に、整理してもらいましょう~!(^^)!


さあ~て、明日の親父は、突貫工事で長男の工作に挑戦です!!!

大丈夫です。明日はブログ、書きませんから(たぶんですが(^_^;))

最後までおつき合い頂きましたかた、ありがとうございました<(_ _)>







Posted at 2016/08/17 22:00:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@初澄 様、おおー
アウトバック用って、意外にバンパーから出ちゃうんですね😵
後方走ってたら、狙撃されそう😅」
何シテル?   07/07 13:28
Burun-Bon-Bonです。読み方は「ブルン ボン ボン」です。読みにくい場合は「B3」でもO.Kです(笑)命名者は我が家の長女、2歳の頃に私のDR30を見...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910111213
141516 17181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

スバル(純正) BRZ GTグレード 17インチ 7.5J PCD100 5h 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 12:42:34
スバル(純正) 17インチ アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 23:46:02
RAYS VOLK RACING TE37 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 08:30:35

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
家の車として、BPEから乗り換えました。 家族で相談し、普通車の新車から選定する予定も候 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
自分にとって2台目のDR30です。独身時代だったためいろいろお金をかけました。 平成24 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
突然ですが、5月に単身赴任の辞令をいただき、足となる車として探しました。 BPEは、年を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BLE 3.0R spec.B 6MTを買って2年弱、実は当時後期BPEで探していたもの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation