• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Burun-Bon-Bonのブログ一覧

2014年09月07日 イイね!

この土日はDRで!

私、この土日は暦どおりのお休みでした。
そして2日ともDRを乗って出掛けたのですが…

まずは土曜日、



この日は、大学時代の友人達と滋賀県で会うことになってたんですが……
実は私、見掛けとは違い、学生の頃はバスケをしてまして、久しぶりにバスケをということで、





やって参りました、とある体育館。
暑い中、エアコンの無いDRで家族4人で移動。
まあ親父が怖いだけかもしれませんが、DRでいきたいと言って、文句もなく乗ってくれ、家族には感謝しております(^-^)

入念に体を伸ばし、




子供の相手をしながら2時間、無事怪我もなく終われましたが、もうヘロヘロです(^_^;)

近くのショッピングモールで休憩をしていたら現地&京都市内に大雨警報が……
小降りになるまで待つこと1時間半、雨は完全に止まず、でも小降りになったところで、窓の曇り止めのため、雨の中やけくそで窓を半分開けて帰宅でしたが、文句もなく……ありがたや~(T-T)

そして、本日日曜日、




大阪の某場所で、プチミーを……

という訳ではなく、みん友のmmdriveさんの車検に向けての整備のお手伝いを(^-^)
そして、私以外にあかいろクローバーZさんもアシスタント…ということで、2人が両腕とまではいきませんが、お手伝いしてきました(^_^;)

本日の作業メニュー
●左アイドラアームのカラー交換
●ブレーキホースの全交換

待ち合わせ場所で、mmさんは整備要領書で再度復習の上で、作業をするレンタルガレージへ!!




まず部品を開封し、指示に従い作業を進めサックとまずは、




アイドラアームカラー交換。

そして、


ホイール外しのついでに、




ホイールサイズの偵察(^_^;)




ブレーキホース交換も完了し、




エア抜きを行い、mmさんご近所を試走。
帰って下を除くと謎のお漏らしが(>_<)




再度確認、特に漏れは無さそう…
で再度試走し、下を除くと又も謎のお漏らしが(>_<)(>_<)

触ったり、臭いだり…
結果、ブレーキオイルでもなく、燃料でもなく、水っぽいような…
昨日の雨水が溜まっていたのが、流れ出てきたのか??
という結論で、無事作業終了です(^-^)/


でもここまで来たら、




一気に車検を受けに検査場へ。
到着後謎のお漏らし確認し、無し!!




そして点検に入り、




無事に検査終了~

そして、ド~~~~~ン




mmさんのDRに、2年が約束されました(^_^)v

最近工作しかしていない私には、久々の整備のお手伝い、mmさん、あかクロさんともお話しながら、楽しい1日でした(^-^)

ちゃんと役に立ったかは解りませんが、車検通過という結果が出ましたので…

めでたしめでたし!!

ということで、ご勘弁を<(_ _*)>





Posted at 2014/09/07 22:26:16 | コメント(9) | トラックバック(0)
2014年08月19日 イイね!

お盆休み後半


朝顔も咲き、子供たちの夏休みも終盤を感じます。

夜中に、子供に右肩を思いっきり蹴られたようで、肩は上にはあがるものの、動かすと痛む今日この頃…
四十肩でないことを信じて(^_^;)

後半初日の17日は、この夏初めてプールへ。
雨の予報ながら無理やり行ったものの、なんとか天気は持ちこたえたものの、お日様が出ず、水が冷たすぎて、親父は恥ずかしながら途中でダウン……

18日、私以外は皆出掛けたものの、前日のダウンを引きずり、午前中休養。
そして午後から気合いを入れて、何時もの如く、グリルの加工……
というより、形はあらかた決まったので、ライトカバーの微調整を。
見るたびに、ズレや隙間が気になり、まず、




ここの出っ張りが気になり、




ラインに合わせてカット。




貼り直す部分を整形し、




合体!!

これを左右して、




ここからは、右からの完成を目指し、ライト回りの隙間調整で、作業終了(^_^;)

そして本日19日、長女の8歳の誕生日を迎えました(^-^)ほんとにアッと言う間です。

午前中は晩のパーティー風の食事準備のために買い出しし、午後からは、






この体制でお仕事を(^_^;)

そして作業を進め、



右の隙間を納得いくまで塞ぎ、明日からヤスっていこうと思います(^-^)

本当はもう少し作業をしたかったんですが、




残骸のお片付けを(>_<)

水をそこら辺の植木に撒き、水を抜いて、洗って、干して……




終~了

ではなく、長女の誕生パーティー




リクエストで家内が作ったチーズケーキで誕生日を祝いました(^-^)

ふぅ~、明日から仕事、頑張りま~す(^-^)/
Posted at 2014/08/19 21:19:58 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年08月15日 イイね!

お盆休み前半

明日が遅番の当番が当たっているため、お盆休みが今日まで前半2日間、明後日から変則週休日を含め3日間の、後半に別れている私です(^_^;)

ここまでの前半、まず14日。
お盆のお坊さんお参りを午前中に終えて、久々の工作……
と言うか、日曜大工を(^-^)

それが、




これなんですが、何か解るでしょうか(^_^;)



何かというと………






長男のためにプラレール置場を。




私なりに、一工夫したところ…
ただ、台を作るだけでは面白くないので、






解るでしょうか(^_^;)

レール風に、真っ直ぐ置けるように、頭捻りました(^_^)v


置いてみると






こんな感じで、一応完成です(^-^)/


そして本日15日。

朝から滋賀県の姉貴のところに遊びにいく家族を最寄り駅まで、私は某所へ闇取引へ(^_^;)

そして、




こちらの方と……

おいちゃん@YA5Aさん。

お車を見ていて気になったのが、


この、






ダクト









ダクト!!!


とっても魅力的でした(^-^)


その後、お仕事中で近くに来ておられたタケシ0914さんも合流いただき、1時間弱お話させていただきました(^-^)
炎天下の中、長時間申し訳ありませんでした<(_ _*)>

お別れしたあと、家族を迎えに滋賀県へ。
20時過ぎには帰宅できました。

ちなみに、今日の闇取引の成果……





前からそこかしこのブログで拝見して気になっていた、









こちらのステッカー(^-^)/

オマケも含め、イッパイ手に入ったので、どこに貼るか考えようと思います(^_^)v



Posted at 2014/08/15 23:38:43 | コメント(12) | トラックバック(0)
2014年08月05日 イイね!

疲れが~~

昨日、本日と週休日な私ですが、子供が夏休み中の平日休みは、子供の用事で結構疲れます(>_<)
先週は7連勤で先々週の休日出勤の振替を取ったんですが、これがまた疲れた大きな原因でも有りますでしょうか(>_<)(>_<)
この夏、子供を連れてのお出掛けの計画を立てようとしたものの、私の変則の休みと子供たちの用事の空きがことごとく合わず、泊まりでの計画は不可能な状態でした(-_-;)



そこで………



先週取った振替休1日で、私の老体には厳しい強行手段を(-_-;)

先日のDRでの龍神ツーリングで往復の走行にちょっと自信があったの、前から行きたいとの要望のあった、和歌山の白浜にあるアドベンチャーワールド、分かりやすく言いますとパンダさんがイッパイ居るところへ『ひ・が・え・り』を強行してしまいました……

そんなんたいしたことないやん……


な~んて言わないでくださいよ~(^_^;)


ということで当日、操縦者は午前4時に起床し、エクシーガでいくことを決め準備開始、5時半出発予定も子供たちには少々キツかったようで6時に出発。

行きは龍神ツーリング時とはルートと替えて、国道24号線南下、奈良から西名阪に乗るルートを選択。

朝飯の調達、トイレ休憩1回を挟んで、




龍神ツーリングでも寄ったら、紀ノ川SAで最後のトイレ休憩に。

そして11時、




ようやく到着(^-^)/

先ずは、




レッサーパンダ、暑さに負けてグッタリ(^_^;)

続いて、




パンダも室内ながらグッタリ…というか涼しい部屋だったんで単に寝てたんでしょう(^-^)

そして




涼しいペンギンさんのいる館へ




こんな風に目が合うと、お持ち帰りしたくなります(ジュルルルル~)

今度は移動して、サファリエリアを走る汽車型の乗り物ケニア号に乗車。




で、やはり、




ライオンさんグッタリ…

で、




チーターさんもグッタリ(^_^;)

その他ラクダ系、鹿系の動物は動き回ってました(^-^)

続いて、




違うパンダさんのお部屋へ

途中には、





レッサーパンダの赤ちゃん




カワウソ君の家族?
カワウソって、キュウキュウ鳴くんですね(^o^)




カバさんを見て、

そしてなぜかこんなところで、




カーチェイス(^_^;)




姉貴に軍配が挙がりました(^-^)

そしてまたまたこんなところで、




こんなもんを楽しむ始末(-_-;)

ここで17時ですが、昼飯抜きです(T_T)

このあとに昼夜兼用ご飯を食べて……
実はここからが本番です(^-^)

我が家が行った7/31から夜間の延長があり、特別イベントがあるんで強行したということもありました(^o^)

先程乗ったケニア号のナイトクルーズに乗りに行くと、




子ライオンが入り口に(^o^)

で、




ライオンはまだグッタリ……
でも他の動物は元気に動いてました。
夜に動物の行動が見られるのは、貴重ですね(^-^)

最後に、一番見たかったら、



イルカショー、照明もついて、とても幻想的なショーでした(^-^)/

帰る間際に、パンダさんに挨拶がてら、





こちらお休み




こちらお食事中でした(^_^;)

そして、

やっと、




普通なら今からホテルに……
ではなく、帰路に…

時刻はこの時点で21時前(>_<)

途中コンビニに飲み物を買って、高速に乗った時点で、子供たち爆睡(^_^;)

高速で途中休憩なしで、自宅に着いたのは日付が変わって翌日の0時20分……
そしてその日は、私は早番のため6時30分出勤……

この疲れがまだ残ってるんでしょうか~
歳はとりたくありませんね~

最後に、アドベンチャーワールド内の写真、多く掲載しましたが、どこまでの載せていいのか判らず適当に載せてしまいました。
もし掲載不適当なものが万が一有るようでしたら、ご指摘いただきますよう、よろしくお願いいたします<(_ _*)>

Posted at 2014/08/05 08:04:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | 旅行
2014年07月20日 イイね!

龍神ツーリング 速報!!

すいません・・・・・

速報というか、眠くなってきましたので、内容をシンプルに。

ということで、もう昨日になってしまいましたが、かねてから楽しみにしていた、龍神ツーリングに参加しました。

私、2時(夜中)に起床。

5時に東大阪PAにてmm-driveさん、あかいろクローバーZさんと待ち合わせしていましたので、余裕を持って3時(夜中です)に自宅出発。

4時20分に待ち合わせ場所に到着、既にmm-driveさんが・・・・
そして10分ぐらい経過してあかクロさん到着。

そして



30分程お話をし、今回主催のトモさんとの待ち合わせ場所の紀ノ川SAへ移動。

引き続いて、着火マンさんとの待ち合わせ場所の田辺市コンビニに移動し、



編隊走行!!!



トンネル内ピンぼけ~~~

そして、途中でみんカラをされていない、白4枚鉄仮面乗りの方と合流して、いざ中部方面の方々等との待ち合わせ場所に移動し、休憩後


全車並べて!!


またピンぼけ~~~

その後昼食を食べに移動し、途中まで参加の方とお別れし、



龍神温泉到着!!!

そして、ゴマさんスカイタワーに移動し、



記念撮影。

そして帰路では、工事による方通


そして



方通・・・・・・そして



渋滞・・・・・・

でもこのような良い写真取れたんで良かったです。

そして道中寄り道しながら、最終紀ノ川SAで解散となりました。

で、

本日ご参加の方々・・・すいません、キーボードで打つ元気が・・・・・

そして本日の



詳細行程・・・・・トモさんすいません。せっかくもらった物、汗でぐしゃぐしゃになりました・・・・・

加えて、



本日いただいたおみやげの数々・・・・・・

あっ




BLさんすいません、努力いただいと部分を無にするところでした。

最後になりましたが、こんなに多くのDR乗りの方と長時間、長距離を走ったことが無かったので、とても楽しかったです。

主催のトモさん、共催のBLさん、ツーリングにご参加された皆さん、ありがとうございました。
そして、ツーリング時の集団最後尾の見守り役をしていただいたレガシィ乗りの「なおくん」さん、安心してツーリング出来たことに感謝します。ありがとうございました。

以上、簡単ではありますが、ご報告まで。

※追伸
本日参加されたDR、私を除くと全車が鉄仮面でした~~~~
Posted at 2014/07/21 00:34:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | DR30 | 日記

プロフィール

「@初澄 様、おおー
アウトバック用って、意外にバンパーから出ちゃうんですね😵
後方走ってたら、狙撃されそう😅」
何シテル?   07/07 13:28
Burun-Bon-Bonです。読み方は「ブルン ボン ボン」です。読みにくい場合は「B3」でもO.Kです(笑)命名者は我が家の長女、2歳の頃に私のDR30を見...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 08:30:35
CO7のシーちゃん、リヤのメイクの変遷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 21:35:21
ウルトラさんのスズキ カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 00:08:54

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
家の車として、BPEから乗り換えました。 家族で相談し、普通車の新車から選定する予定も候 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
自分にとって2台目のDR30です。独身時代だったためいろいろお金をかけました。 平成24 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
突然ですが、5月に単身赴任の辞令をいただき、足となる車として探しました。 BPEは、年を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BLE 3.0R spec.B 6MTを買って2年弱、実は当時後期BPEで探していたもの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation