• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Burun-Bon-Bonのブログ一覧

2014年02月23日 イイね!

プチドライブ Part2

今日も1日暖かい1日でした。

本当は今日も車の用事をしたかったところですが・・・・・・・・・

今日は朝から母親が滋賀県に用事で、荷物があり車で送ることに。

そこで久々の思いつき、1月に行った道の駅巡りのスタンプラリーが途中だったので 、行ける範囲で行ってみようということで、



1カ所目は「こんぜの里りっとう」へ。

比較的狭めがため、トイレ休憩のみで次の道の駅へ。



2カ所目は「あいの土山」へ。

結構広く、お昼時に着いたのでお昼ご飯と思ったのですが、人がいっぱいで食べられず。入り口のたこ焼きを提案したものの、道中に見つけた「くら寿司」に決定。

3カ所目は「竜王かがみの里」に行こうと思ったものの、母親を迎えに行く時間の関係でタイムオーバー、又次回に続きを行くことにしました。

と言うことで、本日の状況。



本日のスタンプは1番と7番の2カ所。そして道の駅で買ったおみやげ。
(本日彦根城には行ってないんですが・・・・)


残すは、琵琶湖の西に1箇所、東に6箇所の計7箇所。

スタンプラリー締め切りが3/20なので、それまで後3回の土日。

行程的に、西側は他と離れているので1日、東側は強行弾丸ツアーで1日、又は余裕を見て2日・・・・

と言うことで・・・・・

来週以降も休日のうち1日は、道の駅巡りをすることなりそうですが・・・・・

とりあえず・・・・・

子供たちには今のところ好評のため、お父さんは頑張る予定です。
Posted at 2014/02/23 19:37:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年02月22日 イイね!

DRのリアタイヤ

本日は日射しがあり、暖かな日和。

先日パンクしたDRのタイヤを放置中だったため、ネットで新品のタイヤを調達、持ち込みで交換してもらい、今日交換しました。

せっかくなので前に着けていたホイールがどんな感じだったかも再確認しつつ交換を(^-^)






これはP1レーシング 17インチ 8J オフセット22、タイヤは215。






特に意味なくメジャーをあてて…まあこんな感じ。




これはP1レーシング 16インチ 8.5J オフセット17、タイヤは205から215に変更。






また意味なくメジャーをあてて…やっぱりこっちの方がいい(^-^)ゝ゛

ちなみに、







フロントはというと、P1レーシング 7J オフセット17にスペーサー10mm…と思ってたら7mmぐらいでした。タイヤは195。ちょっと迫力不足。

そして今日の結論。

リアは当面これで固定(^-^)

17インチは、迫力有るフロント用を探すため処分することに決定~~~

と言うより、置き場の関係のためにの方が理由としては大きいんですが(-_-;)
Posted at 2014/02/22 20:18:01 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年01月26日 イイね!

グリルは進捗95%ぐらい?

この前の休みは、




こんな状態で、まともな作業が出来ず、そして本日、







遅まきながら私の誕生日を祝っていただきました。ついに45歳…四捨五入で50代です(^_^;)

と言うことで、本日は1日フリータイム(それは自由な時間)をいただき、DRのグリルの
続きを。

ネジの取り付け位置は決めていたので、




このようなABS樹脂のパイプを使い、




大胆に半だごてで、ライトカバーに穴をあけ、ここで小雨が(>_<)

それにもめげず、




取り付け部のステーの位置を決めて設置、




こんな感じで、




ネジはこんな感じで付きました(^_^)v

グリルをつけて、再度の微調整が発生(*_*)




寒すぎて微調整する根性を失い、しばし粗めのペーパーで樹脂を盛ったところを削り
出したら、今度は雪が(T_T)




暗くもなったんで、17時40分作業終了(^_^;)

微調整を残しましたが、大筋出来上がりました。私の見立てで進捗95%。

でも、色のことを何にも考えていなかったので、また寝ながら悩むと思います。

本日は、作業も進み、かなりゴールが見えてきたので、
めでたしめでたし(^_^)v
Posted at 2014/01/26 18:26:26 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年01月15日 イイね!

今年の弄り妄想!?

毎日寒くて、屋外の作業が耐えられない根性なしの状態……
そんな時には、屋内作業を企てたいところです(-_-;)

1つずっっっっっっと暖めていた計画が…

それを1歩進めようとしたきっかけは、昨年末のこと。20年来の友人が愛車乗り換えを期に、ナビを変えると言うことで、4年落ちのサイバーナビをゲット!!!

でもモニターと本体が別れているインダッシュタイプ。DRに着けたいんですがスペースはありません。
と言うことで、このナビ貰うまでに既にオンダッシュのはつけてたんですが。

でもどうしても着けたい(-""-;)

以前から追加メーターを収めるためにセンターコンソールの改造を企てていたんですが、実行には移せずで、昼休み会社のCAD
使ってイロイロなもの考えていたのです。




これは追加メーターを重視していたころ。




そして最近考えていたもの。
コンソールを少し運転席側に向けることも考えたりして(^_^;)




結果的に、いまのところこのデザインでいこうかと思うのですが…
材料は木材、一応寸法はここから取れるので、部品の切り出しの絵も起こせます。ちょっと考えてみたいと思います(^_^;)

でもグリルもあるので、温かい日はグリル優先で(^-^)
完成目標は、取り合えず4月位を目処にしたいと思います(^_^)v
Posted at 2014/01/15 20:51:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | DR30
2014年01月13日 イイね!

プチドライブ?

既にご挨拶させて頂いた方にも、まだ済まさせて頂いてない方にも、

超々遅ればせながら
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します<(_ _)>

この三連休、初日は長男幼稚園の参観で凧を作って凧揚げに参加。
そして昨日の2日目、久々に家族でドライブと言うことで、どこにしようかと考え、とりあえず琵琶湖方面へと決定!!
相棒は、途中の雪も考慮し、スタッドレス履きのエクシーガ君で決定。

朝から出発し、まずは琵琶湖大橋の西側にある道の駅「米プラザ」へ到着。

子供たちは寒いのに、ソフトクリームをリクエスト。最終的に大人と半分子しましたが、ここのソフトクリーム、とってもミルク感があって、おいしいんですよ(^^)

っで、2階の展望室に行って、こんな物見つけちゃいました。


道の駅のスタンプラリー!!子供が喜びそうと思ったら、そのとおりにハマッてしまいました。

中を見ると、

滋賀県には16の道の駅があるんですね。知りませんでした。

ここで、親父から子供たちに提案!!琵琶湖沿いに結構道の駅があるので、道の駅巡りしようか?
すんなり満場一致の賛成をいただき、琵琶湖大橋を渡り、東側湖岸道路沿いを北上。

道中で親父の目の保養場所が!!!!
彦根市に入って直ぐの湖岸沿いの車屋さんで、赤黒2枚のDR発見!!!
直ぐさまUタ~~~ン。

家の子供たち、親父のブルンボンボン号以外は見たこともなく、「オオー」と感動。
そして「お父さんのと顔が違うね」
ん・・・・・確かに・・・・・良く解りましたね~

その他31が2台、ハコスカ1台等々、止めたところがバス停前でバスが来たため、写真撮影出来ず・・・
残念(T_T)

そして道中を急ぎ、


湖北にくると雪が。雪が滅多に見られないところに住んでいるので、子供たち大喜び。
収拾がつかなくなってきたので、次のスキー場近くの方がもっと雪があるかもと言いつつ移動・・・


次に到着。


やはりいっぱいの雪。30分ほど雪で遊び、今度は風車が見れるでぇ、と言いつつ移動・・・・


でも到着時にはお店は閉まっており、駅内は閑散でした。
そして、時間的に次が最後の場所となるだろうと、移動し当日の成果は、


計7カ所でした。ハイドラで確認すると、往復約200kmのプチ?????ドライブ。
下道オンリーでしたが、湖岸沿いは信号が少なく、燃費計も10km/Lに突入、燃料的にはエコなドライブでした。
そして、
エクシーガ君と運転手の親父もよく頑張りました。
Posted at 2014/01/13 07:57:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「@初澄 様、おおー
アウトバック用って、意外にバンパーから出ちゃうんですね😵
後方走ってたら、狙撃されそう😅」
何シテル?   07/07 13:28
Burun-Bon-Bonです。読み方は「ブルン ボン ボン」です。読みにくい場合は「B3」でもO.Kです(笑)命名者は我が家の長女、2歳の頃に私のDR30を見...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル(純正) 17インチ アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 23:46:02
RAYS VOLK RACING TE37 SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 08:30:35
CO7のシーちゃん、リヤのメイクの変遷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 21:35:21

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
家の車として、BPEから乗り換えました。 家族で相談し、普通車の新車から選定する予定も候 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
自分にとって2台目のDR30です。独身時代だったためいろいろお金をかけました。 平成24 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
突然ですが、5月に単身赴任の辞令をいただき、足となる車として探しました。 BPEは、年を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BLE 3.0R spec.B 6MTを買って2年弱、実は当時後期BPEで探していたもの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation