• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月11日

S60を車検に出してきました

S60を車検に出してきました









本日、S60を車検のためディーラーに持ち込んできました。

仕上がりは週末17日の予定です。

さて、今回の車検で一番楽しみにしていた(笑)代車はこれです。




先代V70のフェイスリフト後の個体です。

結構な年数を経た個体と思われますが、距離は80,000キロ弱でまだまだしっかりしています。

絶対的な出力は大したことない(140㎰の個体か170㎰の個体かは私には分からず)のでしょうが、ゆったりした乗り心地と、必要十分な出力を備え、今となっては狭い1815ミリの全幅がもたらすサイズ感もなかなか良いものです。

最小回転半径は5.5メートルと決して誇れる数値ではないものの、私のS60T6と比較するとよく切れる印象があり、更には切り立ったリアゲートによる見切りの良さもあり、車庫入れも楽々です。

しかし、今までの代車の法則を覆したこのシルバーのV70、いつも同じ古い代車ではなく、できればいつもと違う新しい代車に乗ってみたいとの私の思いを見透かされているような気がしなくもありません。今まで「古い車ですみません」なんて言われたこともありませんでしたし。
ブログ一覧 | ボルボ | クルマ
Posted at 2016/09/11 17:54:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

この記事へのコメント

2016年9月11日 19:25
こんばんは♪

お気持ち察します・・・(笑)
私もDに入庫した際の代車は楽しみです。

私はまだV70n乗った事がありません・・・(汗)
コメントへの返答
2016年9月11日 20:55
こんばんは

いつもコメントありがとうございます。

今回はお初の285系に乗ることができたので、古いながらも良かったと思っています。

ちなみにV70、ゲルマンやラテンではなく、ちょっとアメリカンな鷹揚な乗り味でした。

私自身はこの鷹揚な感覚は嫌いではないので、これはこれでアリかと。
2016年9月11日 23:36
こんばんは。
V70いいですね。
私も気になる1台です。

1週間も借りれるんですね。
早く帰宅して、ご堪能を。
コメントへの返答
2016年9月12日 8:23
コメントありがとうございます。

V70、一頃のユルいボルボの雰囲気があってなかなか良いです。

今日はこれから出張でして、こういう時に限って乗る機会が無いのが残念です。

プロフィール

「@ぺーたま さん フェイスリフト後に箱替えですね、おめでとうございます。」
何シテル?   09/29 08:16
セダンばかり乗り継いでいますが、ワゴンやSUVも大好きです。 お友達登録して下さった方々の投稿は、極力漏らさず拝見するようにおります。 みなさん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
このセグメントの定番、BMWの3シリーズを選んでみました。 現車はBMW JAPAN創 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
新たなセカンドカーとして購入しました。 充実した装備と、優秀な安全性能を備えることがデイ ...
スズキ キザシ スズキ キザシ
スズキ史上唯一のDセグメントセダンとして記念碑的な存在のモデルです。 前車を手放した後 ...
ジャガー XE ジャガー XE
コンパクトなブリティッシュサルーン、XEと暮らすことになりました。 “買える値段を掲げ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation