• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月07日

代車を借りました

些細な懸案事項を解決するため、初の入院となり、代車を出して頂きました。



代車は私のと同じディーゼルのプレステージで、登録は今年の6月とまだ新車に近い個体です。
同モデル・同グレードでもホイールとボディカラーが変わると印象は全然違いますね。

乗ってみると、エンジンの回転フィーリングに始まり、ウィンカーレバーのクリック感に至るまで、私の車とは随分印象が違います。良くも悪くもとてもこなれた感じで、比べると私の車はまだ新車特有の硬さが残っているような気がします。

私の車も今回の代車も走行距離はいずれも4,000キロほどですが、この程度の距離でこれほどの差が付くものなのですね。もっとも、そもそもの個体差による部分も多分にあるのかもしれません。




ところで、今回お借りした代車、両側面と車両後部にこの通りステッカーが貼られています。代車であることを宣言しているかのようで、ちょっと恥ずかしい気がしました。

他ディーラーでも同様にステッカーが貼られているのか、ちょっと気になるところです。



さて、そんな代車生活は一週間で終わり、去る日曜日に自分の車を引き取ってきました。同じ車でも自分の車はやはり落ち着いて運転できますね。

帰り際、セールスさんからお得なプチ整形のご提案を頂いたので、近日中にディーラーを再訪する予定です。
ブログ一覧 | ジャガー | クルマ
Posted at 2018/11/07 21:54:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

すいか一玉
パパンダさん

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

この記事へのコメント

2018年11月7日 22:17
こういったステッカーは、他メーカーでもありますねぇ~ 販社のステッカーがペタペタと(笑)
コメントへの返答
2018年11月7日 22:53
コメントありがとうございます。

ステッカーのデザインが酷くないのが救いですが、無いに越したことはありませんよね。
2018年11月7日 22:19
当方ディーラー代車は全てステッカー無しでした!
コメントへの返答
2018年11月7日 22:56
コメントありがとうございます。

ステッカーの貼付はインポーターの方針ではなく、販社の方針なのでしょうね。

新しい車を貸して下さるのはとてもありがたいのですが‥。
2018年11月8日 7:34
おはようございます。

最近 ジャガーのボディラインに惚れてます。

けど箱変えはありませんが
┐(-。ー;)┌ヤレヤレ

色が違うと結構雰囲気が変わるのでいい参考書になりました。

そういえばぼちぼち譲って頂いたパット交換になりそうです。
その節は本当にありがとうございました。

アリガトォォォ!!ヽ(´∀`*)ノ
コメントへの返答
2018年11月8日 8:11
おはようございます。コメントありがとうございます。

ジャガー、買って半年経ちましたが、未だに良いデザインだと思っています。

家内曰く、黒のほうが良さそうなクルマに見えるそうです。確かに迫力が増す気がしますね。

ブレーキパッド、お役にたてて幸いです。

プロフィール

「@ぺーたま さん フェイスリフト後に箱替えですね、おめでとうございます。」
何シテル?   09/29 08:16
セダンばかり乗り継いでいますが、ワゴンやSUVも大好きです。 お友達登録して下さった方々の投稿は、極力漏らさず拝見するようにおります。 みなさん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
このセグメントの定番、BMWの3シリーズを選んでみました。 現車はBMW JAPAN創 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
新たなセカンドカーとして購入しました。 充実した装備と、優秀な安全性能を備えることがデイ ...
スズキ キザシ スズキ キザシ
スズキ史上唯一のDセグメントセダンとして記念碑的な存在のモデルです。 前車を手放した後 ...
ジャガー XE ジャガー XE
コンパクトなブリティッシュサルーン、XEと暮らすことになりました。 “買える値段を掲げ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation