• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月29日

BMWの新型車

先日、縁あってBMWの店舗を訪ねました。

いつの間にか発売されていた2シリーズグランクーペが置いてあったので、色々と見せて頂きました。


BMW M235i xDrive グラン クーペ(2020年式)
2リッター・直列4気筒ターボ(306ps/5000rpm、45.9kgm/1750-4500rpm)

この車、大変失礼ながら写真映えのしない車で、画像で見ると何だかイマイチですが、現車はさほど違和感はなく意外やありかもしれません。

3シリーズよりスリムなサイズゆえ、MBのAセダン同様に駐車場事情等によって選ばれるケースも多そうで、そこそこ売れそうだと感じました。

今回展示されていたのはトップグレードで乗り出し700万円のモデルでしたが、300ps超のAWDセダンだと考えればお値段的にはこんなものなのでしょうね。

セールス氏によれば、FFベースだから云々と言う方がいる一方、新しいジャンルのモデルとして好意的に受け止める方も多いそうで、受注状況は悪くないとのことでした。


BMW 320d xDrive(2020年式)
2リッター・直列4気筒ディーゼルターボ(190ps/4000rpm、40.8kgm/1750-2500rpm)

私はオーソドックスな3シリーズの方が好みですが、似たようなサイズで異なる個性が選択できるのは力があるメーカーの製品ならではで、ユーザーからすると選ぶ楽しみが増えますね。
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2020/03/29 13:10:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

AUTECHグッズ 新アイテムのご ...
すて☆るび夫さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2020年3月29日 16:28
2シリーズの4枚はサイズもコンパクトで走らせて楽しいでしょうね。
きっとBMWなのでFFでもちゃんとしてあると思います。
デザインは結構、テールもアピール強めですね~
コメントへの返答
2020年3月29日 17:18
コメントありがとうございます。

仰る通りデザインはとても個性的で、何より既視感が無いのは良いですね。

短い全長ながらも、最低限の実用性は満たしているので、218iあたりを選べば手頃な実用車になりそうです。

FFモデルは買い得だとしきりに勧められました(笑)
2020年3月29日 22:56
こんばんは~♪ご無沙汰してます。
まさかの箱替えかと思い、拝見してました。(笑)MB.BMのビッグサイズを乗り継いできましたが、近年コンパクトタイプのA.Bセグメントに人気が集中している様ですね!
昔に比べ安価な割にスペックが充実。日本市場を狙ったサイズ感。
最近は、各メーカー個性を出そうとしている為かどのタイプ車も同じ顔になってきたので…魅力を感じなくなりました。昔と違い外車も国産と同じく4年サイクルでマイナー、フルモデルチェンジとコロコロと変わりすぎですよね!こーなるとアマノジャクな私は、逆を行ってしまいます。(笑)
コメントへの返答
2020年3月29日 23:16
こんばんは、こちらこそご無沙汰しております。

XE購入からまだ2年、現時点では軍資金が足りません(笑)

今回はBMW乗りの職場の同僚に連れられて出かけてきた次第です。

仰る通り、最近は輸入車のモデルサイクルが短くなってきているように感じますね、一方の国産は以前よりモデルサイクルが長くなっている気も。

じっくり付き合える一台と出会えれば、それが一番ですね。

プロフィール

「@ぺーたま さん フェイスリフト後に箱替えですね、おめでとうございます。」
何シテル?   09/29 08:16
セダンばかり乗り継いでいますが、ワゴンやSUVも大好きです。 お友達登録して下さった方々の投稿は、極力漏らさず拝見するようにおります。 みなさん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
このセグメントの定番、BMWの3シリーズを選んでみました。 現車はBMW JAPAN創 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
新たなセカンドカーとして購入しました。 充実した装備と、優秀な安全性能を備えることがデイ ...
スズキ キザシ スズキ キザシ
スズキ史上唯一のDセグメントセダンとして記念碑的な存在のモデルです。 前車を手放した後 ...
ジャガー XE ジャガー XE
コンパクトなブリティッシュサルーン、XEと暮らすことになりました。 “買える値段を掲げ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation