• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月10日

ようやく10,000キロになりました

ようやく10,000キロになりました 我が家にやってきたキザシ、ようやく10,000キロに到達しました。






懸案だった助手席ドアの線傷はDIYを断念し、プロの手に委ねました。格安の軽板金ではなく諸々脱着しての本格作業をお願いしたので、キレイに仕上がりました。

塗装が安定した頃、助手席ドアの再コーティングをして、外装関係は完全フィニッシュです。

また、モディファイはしないでノーマルに徹するつもりでしたが、劣化箇所の補修を口実に僅かではありますがネタを仕込みました。


海外でのみ設定されたキザシ・スポーツ専用のフロント・ロアグリルです。標準モデルのロアグリルは無塗装の横桟形状ですが、こちらはアッパーグリルと同様のメッキ加工・メッシュ形状になっています。来月の12か月点検入庫時、メッキ剥がれがあるフロント・アッパーグリルの交換と同時に取り付けてもらう予定です。

その他、プチいじり用として前車からの流用品も控えています。


効果大だと思っているブリッジカンパニーのロケットパワーにんじん君です。今はもう売っていませんが、コツコツと集めてきた手持ちがあります。キザシには2セット同時装着の予定です。


こちらはSEVのFUEL CHARGE。にんじん君ほどの効果を体感するには至っていませんが、こちらもそのうち取り付けてみます。

こういった取り付けが容易なオカルトパーツもなかなか楽しいものです。
ブログ一覧 | キザシ | クルマ
Posted at 2020/08/10 15:08:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

WCR
ふじっこパパさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

双子の玉子
パパンダさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ぺーたま さん フェイスリフト後に箱替えですね、おめでとうございます。」
何シテル?   09/29 08:16
セダンばかり乗り継いでいますが、ワゴンやSUVも大好きです。 お友達登録して下さった方々の投稿は、極力漏らさず拝見するようにおります。 みなさん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
このセグメントの定番、BMWの3シリーズを選んでみました。 現車はBMW JAPAN創 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
新たなセカンドカーとして購入しました。 充実した装備と、優秀な安全性能を備えることがデイ ...
スズキ キザシ スズキ キザシ
スズキ史上唯一のDセグメントセダンとして記念碑的な存在のモデルです。 前車を手放した後 ...
ジャガー XE ジャガー XE
コンパクトなブリティッシュサルーン、XEと暮らすことになりました。 “買える値段を掲げ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation