ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [タミカカ]
定番のクルマを買いました
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
タミカカのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年11月10日
用事の合間に
この週末は所用で群馬へ。
道中、紅葉のトンネルがあったので車を止めて何枚か。
関東平野にも確実に秋がやってきています。
今年の秋は例年になく慌ただしい毎日ですが、こうして紅葉を意識する機会があったのは幸いでした。
Posted at 2013/11/10 07:47:10 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
雑感
| 日記
2013年11月03日
小林 彰太郎氏 逝去
もう各所で書き尽くされた感がありますが、少しだけ。
CG創刊45周年記念として発刊されたCG45+、これにはCG創刊当時のエピソードなどが記されています。
小林氏の足跡はCGの歴史と重なる部分が大ですから、CGの歴史を理解することは即ち小林氏の足跡を理解することに他なりません。
発刊から少々経ちますが、小林氏の足跡を理解するための一冊としてお勧めです。
~ ~ ~ ~ ~
個人的にはCGよりNAVIが好きでしたが、そのNAVIは休刊。自動車雑誌にとっては不遇な時代ですね。
Posted at 2013/11/03 09:37:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
雑感
| 日記
2013年09月22日
デジタル一眼を引っ張り出してきました
久しぶりにクルマ以外のネタを。
最近でこそ持ち歩くカメラはコンデジオンリーになってしまいましたが、一頃カメラに凝ったことがありました。
銀塩からデジタルに移行した辺りがカメラを趣味にした最後のタイミングで、安月給のサラリーマンとしては結構な金額を投じたものです。
CANON EOS5D + EF50mm f/1.0L
EOS5Dの二世代前のモデルです。
一眼とズームレンズの組み合わせは持ち歩くだけで重労働ですので、このカメラを常用していた頃の末期はいつもこの組み合わせでした。これでも結構な重さではありますけれど。
CANON EF50mm f/1.0L
人と違ったレンズが欲しいと思って買ったこのレンズ、今から15年ほど前に購入したものですが、独特のボケ味がとても気に入り大事にしていました。
今から7~8年前、メーカーでOH(これだけで結構なレンズが買えるお値段だった)をして以降殆ど使わないままになっていますが、たまには使ってあげないといけませんね。
Posted at 2013/09/22 22:52:34 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
雑感
| 日記
2013年08月25日
北の方まで
GWに続き、岩手まで行ってきました。
今回は現地で会議があったため、会議日の前後に休みを取りドライブしてきたという感じです。
走行距離がようやく10,000キロを超え、そろそろ本調子かと思い燃費を計り始めたのですが、一般道では概ね7キロ/ℓ前後、高速を使うと12キロ/ℓ前後と言ったところでしょうか。
T4の燃費と比べると1~2割低い数値かと思いますが、普段は大した距離を走りませんので十分許容範囲です。
蛇足ですが、盛岡ではとても有名な福田パンと、水沢でちょっとだけ有名なキリンパンです。お味の方は…、どちらも普通のパンでした。
Posted at 2013/08/25 08:41:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
雑感
| 日記
2013年07月28日
こんな遊びはいかがでしょう?
特にネタもありませんので、ちょっとした遊びを披露します。
絵を描いてみました。いかがでしょう?
記事になるようなことでしょうか…、ちなみにこれは願望です。
雑誌の表紙にドーンと。真実ならボルボ・カー・ジャパンは大喜びでしょう。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
この4枚の画像、全て下記URLの画像合成サイトで作ったものです。
非常に簡単な操作で既存のテンプレート(数百種類あります)に手持ちの画像を合成することができます。皆さんもお遊びでいかがですか?
関連情報URL :
http://www.photofunia.com/
Posted at 2013/07/28 17:58:27 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
雑感
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@ぺーたま さん フェイスリフト後に箱替えですね、おめでとうございます。」
何シテル?
09/29 08:16
タミカカ
セダンばかり乗り継いでいますが、ワゴンやSUVも大好きです。 お友達登録して下さった方々の投稿は、極力漏らさず拝見するようにおります。 みなさん...
85
フォロー
91
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
BMW ( 27 )
キザシ ( 16 )
ジャガー ( 17 )
ボルボ ( 115 )
ローバー ( 2 )
アシグルマ ( 22 )
その他クルマ ( 29 )
車用品 ( 6 )
ミニチュアカー ( 16 )
出張日記 ( 16 )
雑感 ( 41 )
愛車一覧
BMW 3シリーズ セダン
このセグメントの定番、BMWの3シリーズを選んでみました。 現車はBMW JAPAN創 ...
日産 デイズ
新たなセカンドカーとして購入しました。 充実した装備と、優秀な安全性能を備えることがデイ ...
スズキ キザシ
スズキ史上唯一のDセグメントセダンとして記念碑的な存在のモデルです。 前車を手放した後 ...
ジャガー XE
コンパクトなブリティッシュサルーン、XEと暮らすことになりました。 “買える値段を掲げ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation