• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タミカカのブログ一覧

2012年08月24日 イイね!

私よりも長生き②

私のコレクションでミクロペットのスバルと並ぶ長老、テクノのロイトLP600です。





デンマークのテクノは、北欧のボルボ・サーブのみならず、さまざまな車種をモデル化していました。

中でもVWタイプⅡは多くのカラーバリエーションが存在し、そのいずれもが大変美しい色彩であったことからファンが多く、今でも注目を集めるモデルではないかと思います。

そんなテクノにあって、このモデルはちょっと地味な存在かもしれません。

今から20年ほど前、私はどうしてもこのモデルを手に入れたくて、都内の専門店をマメにチェックして回ったものです。それでも実際に手にするまでに数年を要し、西日暮里にあった専門店でようやく巡り合うことができました。

残念なのはウィンドウが経年で変形していることですが、このモデル特有の材質によるものらしく、他の方の所有するモデルもほぼ例外なく同じ症状のようです。



ちなみにロイトLPシリーズは1950年代のドイツ生まれで、日本の初代スズライトのモデルになった車と言われています。確かに良く似ていますね。
Posted at 2012/08/24 22:58:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニチュアカー | 趣味

プロフィール

「@ぺーたま さん フェイスリフト後に箱替えですね、おめでとうございます。」
何シテル?   09/29 08:16
セダンばかり乗り継いでいますが、ワゴンやSUVも大好きです。 お友達登録して下さった方々の投稿は、極力漏らさず拝見するようにおります。 みなさん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 20 2122 23 2425
26 2728 29 30 31 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
このセグメントの定番、BMWの3シリーズを選んでみました。 現車はBMW JAPAN創 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
新たなセカンドカーとして購入しました。 充実した装備と、優秀な安全性能を備えることがデイ ...
スズキ キザシ スズキ キザシ
スズキ史上唯一のDセグメントセダンとして記念碑的な存在のモデルです。 前車を手放した後 ...
ジャガー XE ジャガー XE
コンパクトなブリティッシュサルーン、XEと暮らすことになりました。 “買える値段を掲げ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation