先週受けた1年点検の代車は初代S40でした。
私がお世話になっているディーラーは代車が曲者揃いで、何が出てくるのか全く想像がつきません。
ちなみに代車をお借りしたのは今回が3度目ですが、初回は現行S40の前期型、2度目はなぜかスバルインプレッサスポーツワゴン、そして今回はこれです。
セダンが好きな私の好みを汲んで下さったのか、なかなか素敵なセレクトです。

ボルボS40 ノルディックスペシャル ラグジュアリーパッケージ付
(2リッター直4DOHC16バルブ インタークーラー付きライトプレッシャーターボ 163ps/5250rpm、24.5kgm/1800rpm~4500rpm)
このクルマが現行モデルだった頃は正直あまりボルボらしくないデザインだと思っていましたが、今見ると悪くないですね。6ライトのサイドビューを始め、小さいながらも一頃のボルボセダンの特徴をしっかり持っています。初代S80との共通性も感じさせるように思いますがいかがでしょうか。
リアはいかにも一昔前のセダン然とした佇まいです。ですが、これはこれで落ち着いていてなかなか良いです。
肝心の乗り味ですが、ライトプレッシャーターボのお陰で意外なほどトルクのツキが良く、かと言って一昔前のターボ過給モデルにありがちなアクセルレスポンスの悪さはありません。5速ATのシフトスケジュールも適切で、意外や軽快な走りを見せました。
乗り心地や遮音性と言った要素については今さら論じるレベルにありませんでしたが、10年・130,000キロを超えてヤレが進行していることを考えれば適切な評価は難しいでしょう。

(普段乗っているS60と比較すると幅が120ミリほど狭いこともあり取り回しの良さは抜群)
今さらこの世代のクルマに試乗する機会などなかなかありませんから、僅かな時間ではありましたが今回は大変良い経験をさせて頂いたと思っております。
Posted at 2012/10/13 00:24:22 | |
トラックバック(0) |
ボルボ | クルマ