• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タミカカのブログ一覧

2024年10月19日 イイね!

再びオレンジ

ミラージュの後継として、日産の軽自動車を買いました。

現車は日産ディーラーの試乗車上がりで、登録から9ヶ月・1300キロほど使われたもの。ターボ・プロパイロット付のFFモデルです。


日産 デイズ ハイウェイスター Gターボ プロパイロットエディション(2023年式)
0.66リッター直3DOHCターボ(64ps/5600rpm、100N・m/2400~4000rpm)+交流同期電動機(2.7ps/1200rpm、40N・m/100rpm)

ミラージュに次いでオレンジとなりましたが、これは家内のチョイスです。

ミラージュと違い、同型車とすれ違う機会が多いのが不満と言えば不満ですが、よく走り、燃費も良さそうなので、アシだと割り切れば良いクルマです。
Posted at 2024/10/19 18:56:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | アシグルマ | 日記
2024年09月28日 イイね!

ミラージュとお別れました

気に入っていたミラージュですが、今回入れ替えることとなりました。
既に手元からは離れていて、今は新たな場所で活躍しています。



9月中旬、某運輸支局にて。

とても気に入っていただけに、名残惜しい気持ちは大いにありましたが、次のユーザーは身内ゆえ、引き続き手をかけられるのが救いです。

一方で次の車、私にはミラージュほどの愛着は感じられませんが、主たるユーザーの家内が嬉々として乗っているので、まあ良しとしないといけませんね。

そちらについてはまた準備が整った段階で改めて。
Posted at 2024/09/28 10:13:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | アシグルマ | クルマ
2024年08月31日 イイね!

絶版アクセサリー

先日、BMWディーラーのマネージャーから、様子伺いの電話がかかってきました。

「3シリーズの調子はどうですか、よろしければそろそろ次を‥」、と半分冗談から始まった会話ですが、本題は以前問い合わせた絶版のアクセサリーが出てきたのでよろしければ‥と言うもの。



ぜひにとお願いし、自宅へ送って頂いたのは、BMW純正のナノイー発生機です。

物自体はパナソニックのカタログ商品と同じですが、BMWのマークが入るのがポイントです。マネージャーさんに感謝しつつ、ありがたく使わせて頂こうと思っております。
Posted at 2024/08/31 12:34:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2024年07月28日 イイね!

今年二度目の那須高原へ行ってきました

今年も暑い季節がやってきました。

年齢を重ねるごとに暑さへの耐性が弱くなるのか、この暑さが本当に堪えます。
平日は仕方ありませんが、週末くらいは暑さから逃れたいと思い、那須高原へ避暑に出かけました。

埼玉県にある我が家からですと那須への道中は混雑知らずで、更には箱根や軽井沢と比較して現地滞在費もお安め。そんなこともあって最近は那須がお気に入りです。

車検でオイル交換をした効果なのか、いつになくスムーズで気持ちよく往復できました。オイルは年一度の交換で問題ないそうで、今のところはそれを守っていますが、半年に一度くらいは交換したほうが、気持ち良く乗れるのかもしれません。


さて、今回お世話になったのは、昨年7月に泊まった貸別荘の隣の棟。趣が似ていますが、同じ建物は二つとして無いらしく、内装・間取りはずいぶん違いました。


現地はあいにくの天気で、気持ちよく洗車しようとの目論見は崩れましたが、暑さから逃れられたので満足です。


貸別荘の管理事務所での手続き中、お隣にはX5が止まっていました。こう見ると、3シリーズはずいぶんコンパクトに見えますね。

まだまだ暑い日が続きますが、8月はバリバリ働いて、次は9月にでも改めて避暑へ出かけようかと考えています。
Posted at 2024/07/28 17:34:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2024年06月23日 イイね!

車検の時期になりました

早いもので、初回車検の時期になりました。

我が家の3シリーズは一年落ちの試乗車上がりでしたが、買ってからもう2年。時間が経つのは早いものです。

今回お世話になるのは、前回の12ヶ月点検と同様、我が家より小一時間ほど走ったお店。



今日預けて、仕上がりは今度の土曜日。次回の車検までは保証がありますので、予期せぬ出費を心配しなくて良いのがありがたいところです。
Posted at 2024/06/23 15:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「@ぺーたま さん フェイスリフト後に箱替えですね、おめでとうございます。」
何シテル?   09/29 08:16
セダンばかり乗り継いでいますが、ワゴンやSUVも大好きです。 お友達登録して下さった方々の投稿は、極力漏らさず拝見するようにおります。 みなさん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
このセグメントの定番、BMWの3シリーズを選んでみました。 現車はBMW JAPAN創 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
新たなセカンドカーとして購入しました。 充実した装備と、優秀な安全性能を備えることがデイ ...
スズキ キザシ スズキ キザシ
スズキ史上唯一のDセグメントセダンとして記念碑的な存在のモデルです。 前車を手放した後 ...
ジャガー XE ジャガー XE
コンパクトなブリティッシュサルーン、XEと暮らすことになりました。 “買える値段を掲げ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation