• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomozou78のブログ一覧

2014年02月22日 イイね!

CR-Vやられる(T . T)

見つけてかなりショック!いつからだろうか?こればっかりは防ぎようがない。対策は遠くのクルマの停まっていないような駐車場のスミに置くしかない。 治すといくら取られるのだろうか? はぁぁぁ〜(´Д` ) 追記: 皆さん、コメントありがとうございます。 やはりクルマを愛するものとして許せないですね ...
続きを読む
Posted at 2014/02/22 16:55:50 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年02月22日 イイね!

ドア閉めてビックリ!

ビートのドアを閉めた瞬間にガタン!と大きな音が。「えっっ!何??」と探しまわるも何も落ちてない・・・。そして助手席にまわり荷物を持ってドアを閉めたらガタン!!「えぇぇぇ〜???」 思い当たる原因は取り付けたバッフルに付属していた丸いパーツでドアの内側に貼り付けて使うのですが両面テープが剥がれたと思 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/22 15:13:46 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年02月14日 イイね!

ガンダムの青

インテRのチタンシフトノブのシフトパターンは赤ですが僕のビートに使う差し色は青と決めてますので変更することに。 ガンダムカラーのMSブルーをパターンに差して薄め液の付いたティッシュで一拭き。リバースのみ赤を残して青いパターンになりました。プラカラーは塗膜が弱いですが窪みなので剥げてこないだろうと。 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/14 20:34:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年02月14日 イイね!

フィーリングUP作戦

ハンドル、シフトノブ、シフトレバー、ファンネルとフィーリングUPを目指したパーツの装着や入れ替えを行いました。ハンドルはまだ半年程度しか使ってなかったんですがヤフオクで高値で売れたので新しくしてしまいました。シフトノブもヤフオクでインテRのチタンが思ったほど価格が上がらず落札できてしまい、FD3S ...
続きを読む
Posted at 2014/02/14 20:15:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年01月12日 イイね!

コージーライツの代車

昨日からコージーライツさんにクルマを預けてありました。半年前に付けた幌の調子が悪いので再調整してもらうためです。今日の午前中には完了していて引き取りもしてきました。そんなこんなで思ったことは「コージーの代車はやはり良い!!」ということです。前回の幌の交換と今回の調整で2回代車をお借りしたのですが赤 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/12 16:51:18 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年01月05日 イイね!

マフラー取り付け完了!

今度こそです(^^;; 朝一でコージーライツさんに電話してガスケットとフランジボルト持ってないか聞いたら在庫を持ってるということで分けてもらいに行きました。さすが全国に名の轟く専門店!頼りになります^_^ 早速取り付け開始したんですがガスケットが固着して中々外れなくて苦労。 そしてなんとか外れてく ...
続きを読む
Posted at 2014/01/05 23:45:37 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年01月04日 イイね!

はぁ〜(´Д` )

マフラー、やはりフランジより排気漏れのようですT_T 22年物のガスケットを使い回したのがやはりダメだったようです。繋ぎ部から水がポタポタ(ーー;) 明日までたぶんパーツセンターは休みのはずなので月曜日、ディーラーに手配をお願いして来週には完全にしたいと思います。 でも水が滴る程度なので走ってみま ...
続きを読む
Posted at 2014/01/04 19:24:32 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年01月01日 イイね!

マフラー交換完了!しかし・・・

なんとかフランジボルトがはまってマフラーの取り付けは完了しました^_^ ボルトにスプリング、ガスケットに至るまで全て使い回したので排気漏れが心配だったんですがなんとか大丈夫のようです。 ということでバンパー付けて終わりかなと思っていたらバンパーとテールランプの下部のすき間を埋めるスポンジが劣化して ...
続きを読む
Posted at 2014/01/01 19:35:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年12月31日 イイね!

年内取り付け完了できず(T_T)

思いのほかマフラーの交換に手こずっております(;´Д`A バンパークリップが外れなくてやむなく破壊して外し、遮熱板はエクステンションの長さが足りなくて買い出しに行く羽目に。 その後、定番のフランジボルトの固着で悩まされ、何とか外れてマフラーを入れ替えてフランジボルトを締めるものの力が足りずスプリン ...
続きを読む
Posted at 2013/12/31 18:42:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年12月29日 イイね!

マフラー決めました(^O^)/

結局、ヤフオクのではなくビートガレージの「チョイ悪オヤジ仕様」のマフラーに決めました。悩みましたが、みんカラの皆さんのレビューを見て排気音が良いということとアイドリングはとても静かであることが決め手になりました。出口も右出しで純正と同じ位置なのも◯です。 とりあえず床の間に飾って眺めてみました。丁 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/29 01:35:01 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「RS refineさんの3Dメーターパネルが到着。
さて、どんな配色にしましょうか?😃」
何シテル?   05/29 21:47
tomozou78です。よろしくお願いします。 クルマいじりがメインの趣味ではありませんが、屋根開きグルマが大好きです。 時代の流れとはいえ最近は燃費ばかり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37SONIC SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 12:27:54
アイドリングストップキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 16:15:04
N-ONE(JG3)アイドリングストップキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 16:53:17

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
2台目のビートです。このクルマはクセになる(^^)
ホンダ CR-V 178号 (ホンダ CR-V)
愛犬と楽しくお出掛けできるようにと考えて今回CR-Vにしました。 リアの荷室が低くてゲー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation