• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOS370のブログ一覧

2015年05月30日 イイね!

久々に更新でもwww

みなさま後無沙汰でございマスm(。・ε・。)m
ここ最近、燃費記録ぐらいしか更新してなかったのでひさしぶりにっとw



ウチのロードスターもだいぶ古くなってきまして、最近乗ってるとシフトレバーの根元がアッチイんですよね。
で、コレはブーツとか破けてるな・・・と。
そもそもNA/NBはココ弱いですし、思えば車内もオイル臭があったようなww
てなワケでディーラーに部品発注に行ってきました。




まあ・・・部品を買うだけならなじみの部品屋さんでいいんですが、今回これがあるということで

話題?のNDロードスターです。
ここの試乗車はSスペシャルパッケージ 6MTの車両です。
ボディーカラーはブルーリフレックスマイカ・・・・・・なんか青みがかったエメラルドグリーンって感じでした!

乗った感想としては・・・うん、これはロードスターですわww
いい意味でスポーツカーっぽくない乗り味とオープン時の開放感。
ゆる~いカンジのクルマです。。
シフトの感触は最近のスバル車・・・に近いかな?  適度にショートストロークで扱いやすいです。
電スロなのにあんまり違和感無いしねw
そして全体的に・・・・・軽い!
走り出しとかもそうですが、ステアリングとかその辺がとっても軽いんですわ。
これが今回のひらひら感の表現なのか・・・
個人的にはもうちょっとしっかりしててもいいんですが・・・



収納的にはNB比だとトントンですかね♪
グローブボックスが背面に移動したのと、バッテリーがフロントに行ったのでトランクが深くなった感じでした。


オープンはこんなん。
今回のパッチン留めクロス幌はいいですね。
高級感があるし、なにより開閉しやすい。。
これはウラヤマシイ・・・


そんなこんなですっかりこっちがメインになっちゃいましたw
・・・そうそう、今回のロードスター・・・ちょっとアタマの入りがダルじゃありません?
足のセットっていうよりステアリングレシオがだるいような・・・
アドバンスポーツ履いてたんでタイヤで逃げてるわけでもなさそうですが。
・・・まぁ好みってヤツですかねww


これでちょっと浮気しそうになりましたが、まだまだNB乗りつづけます!
・・・エクスも大事にしてますよ?
なお、発注した部品は明日には届くそうなのでまた明日行ってきマ~ス♪

ではでは~(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
Posted at 2015/05/30 15:48:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月06日 イイね!

ちょっとお出かけ~

ちょっとお出かけ~日曜の昼からちょっと思い立って、霞ヶ浦のほとりにある予科練平和記念館に行ってきました。
ここはちょくちょく前を通る事はあったんですが入った事はなかったんです。



入ってすぐこんなものが置いてあって軽く落ち込みますw


・・・特攻兵器は見ていて気持ちの良いモノではありませんね。。


まあ、そもそもココの展示物は当時の若者が海軍飛行予科練習生になってから特攻隊になり、終戦・・・というのがメインになっているらしく、内容が重いんですよね(汗

家族に宛てた手紙や遺書なんかも展示してあって心情の移り変わりが伺えてなんとも言えない気持ちになりました。
回天のコクピットなんかを見ててもやるせないですよね・・・

館内は撮影不可なのであまりお伝えできませんが、こういうのを見ると今の世の中で生きて居られることを感謝しなければ・・・と思いますね。




・・・という感じで、昨日は天候がよくなかった事もありちょっとサゲサゲでしたww
オープンでドライブしたいなぁ!!!!




今日は仕事で京都までドライブです♪
慣れないクルマなので安全運転で行って来マース!!


ではでは~
Posted at 2015/04/06 07:03:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2015年03月23日 イイね!

春は衣替えの季節。

春は衣替えの季節。・・・というわけでウチのエクスも衣替えしましたっ!!


と言っても夏タイヤに戻してカゴ載せただけですけどねー(;゚д゚)ェ…

洗車すると雨が降る・・・みたいに、スタッドレスタイヤを外すと雪が積もっちゃったりするんでしょーかっっ(願望


てなわけで燃費サイアク仕様にバージョンアップ?しました。。


ではでは〜ヽ( ´ー`)ノ
2015年03月11日 イイね!

苦節?3年半・・・

というワケで、ウチに来て3年半になるエクストレイル。
走行距離が100000kmに達しました!!



長かったような短かったような・・・って感じです。
このクルマとはいろんなトコに行ったなぁ・・・
・・・とまあひとまずの目標「20万km達成」までの折り返しです。
このペースなら7年で20万なのでエコカー補助金の契約期間的にちょうどいいかな?


しかし、ここまで何も不具合が出ないというのはスバラシイですね♪
ブレーキパッドすらストック状態という・・・


とはいえこれからが本番なので今後ともヨロシクオネガイシマスm(_ _)m



omake

不安なので1km前でも写真撮ってますw
ちゃんと航続可能距離が推移してますね~♪


ではでは~
Posted at 2015/03/12 00:56:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクストレイル | クルマ
2015年03月03日 イイね!

峠駅!行ってきました♪②

峠駅!行ってきました♪②こんばんは♪
寝落ちして起きたらこんな時間orz


そうそう、初日はオイル交換もしたんでした。。
ちょうど走行距離も5000kmを越えたので通りすがりのディーラーにてww
ヒマだったらしくけっこう細かいところまで洗車してくれました。(すぐ汚すんですけどねw)




・・・と言うわけで2日目!
道の駅を出てすぐのコンビニでコーヒーを飲んでいると、

そこはEXEDYさんの目の前でした。
ランサー時代にココのカーボンクラッチ使ってたなーっとしばししみじみタイムでしたw



お次は通りすがりにダムのカンバンを見つけ進入・・・


日中ダムと言うらしいです。
遠くに公園的なものが見えるので行ってみましたが・・・

あえなく行き止まり!!
仕方なく?記念撮影でもww




そんなこんなで目的地の「峠駅」到着です!!

駅構内がすべて屋根に覆われていて独特の雰囲気がありますね。
かつてはスイッチバックで登っていた場所だそうですが、すでに線路なんかは撤去されて駐車スペース的なものになってました。

ちなみにここ、下りきった所にあるんで冬場は2WDホイホイです。
来れるけど帰れないってパターンに陥りますのでご注意をww
来る途中でも「4WD車、チェーン装着車以外進入禁止」みたいな注意書きがありました。。


ウロウロしてるとちょうど新幹線が通過しました。

・・・いやあ運が良い。
わりとゆっくり通過していきました。

もちろん普通の電車も来ます。

コチラは停車しました。
ここは「峠の力餅」の立ち売りが有名なんですよね。
・・・ということで購入♪(冬場は立ち売りのみで茶屋はやってないそうです)

わんこに挨拶して朝風呂に向かいます。

この子は近寄ると逃げますが立ち去ると無言でw着いてきますww



本日のお風呂「ハイジアパーク南陽」さんです。

広くていいところでした。
露天が無いのが残念ですが・・・
余談ですが、ここのゲームコーナーでは「リッジレーサー」が現役稼動してました。
いやー、懐かしすぎます。


最後に米沢牛レストラン「ビッキ石」さんで食事・・・と思ったんですが満車により断念(泣
幼少の頃に行った事があるらしい(記憶にはございませんw)んで行きたかったんです。
時間をずらしていっても空く気配が無いので、翌日は仕事と言う事もあり帰宅となりました。


帰り道はナビに任せてみたら結構おもしろいルートを通るんですよね。
サイバーナビはスパルタだと思います。
でも大洗~百里基地っていう俺得ルートだったので許しますww

帰り道は終始雨模様でしたが、大きな渋滞も無く帰って来れました。
高速ナシでだいたい6時間半ってところでしたね。
途中、魅力的なところもいくつかあったので次回はその辺りを攻めてみようかな♪





・・・・・というわけでふらっと気ままなドライブでした♪
今回3年目のスタッドレスタイヤでしたがまだまだ喰いましたね。
南関東はもう雪は無さそうなんでATタイヤに戻そうかなって思ってます。

ではでは~|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
Posted at 2015/03/03 03:08:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクストレイル | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年01月26日01:20 - 01/27 00:42、
841.73km 19時間7分、
2ハイタッチ、バッジ56個を獲得、テリトリーポイント500ptを獲得」
何シテル?   01/27 00:48
新しいクルマを買いました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

第10回マッタ林道ツーリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/29 14:51:19
autobahn88 可倒式牽引フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/02 00:48:39

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
ご縁により乗り換えました! 2018年8月4日納車 2019年8月12日 画像更新
スズキ Kei スズキ Kei
写真が見つかったので記念に登録。 エクス先任の足グルマです。 グレードAの5MT車、NA ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2013年2月23日に納車されました。 初めてのマツダ車です。イスが二つしかありません。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
実家に置きっぱなしのオモチャです。最近あまり乗ってないけどまたサーキット行きたいなぁ・・ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation