• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だらしな権兵衛のブログ一覧

2023年05月21日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換タイヤ交換しました



































トーヨータイヤのプロクセスTR1!



昨年の7月に発売したばかりのタイヤですが、トレッドパターンに一目ぼれして買っちゃいました。愛車アルトワークスなんで、純正でブリヂストンのポテンザ履いててめちゃくちゃグリップ感いいし、走行中めちゃ安心感あったんですが、いかんせんロードノイズが酷くて高速道路ではラジオの音聴こえにくいのなんのでした。

正直、たまにオートテスト行くくらいでそこまでスポーツ走行しないので、そんなに過剰なグリップ感いらないし、トーヨータイヤの最上級タイヤ(プロクセス)履いたことなかったので買ってみました。



プロクセスの文字がカッコイイ……。

タイヤ1本9千円+工賃+タイヤリサイクル料合わせて50160円でした。
タイヤ値上げした後なんで若干高いですな。

走りだした瞬間「うわっ、軽っ!」とタイヤ自体の軽さに驚きました。かといってエコタイヤみたいにグリップが心もとないわけではないので、運転時の安全性と燃費改善にも期待できそうです。



非対称のトレッドパターンいい感じです。

ロードノイズも格段に静かになったんでかなり満足な買い物でした。大雨の中、120㎞制限道路で120㎞出しても余裕で走れるくらい安定性ありました。デザイン性もいいし、性能もきちんと担保されていて非常に気に入りました。お勧めです。

Posted at 2023/05/21 12:10:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2023年04月07日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】

Q1. 現在、使用しているコーティング剤を教えてください。 
回答: ネクステージの弾スプラッシュコート

Q2. 今回、応募した理由をお聞かせください。
回答:シラザン50はYouTube動画で知って気になっていた。スプレーするだけで本格的なガラスコーティングできるというのは他に聞いたことが無いため。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/04/07 14:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年07月22日 イイね!

BYDほんとに売れるのか

昨日、中国のBYDが日本への乗用車市場での参入を発表しましたねー。

今後、全国に100店舗以上のディーラー網を設置し、ヒョンデ(ヒュンダイ)の様にweb販売には頼らず、実店舗で販売やメンテナンスをできるように整備をしていくみたいです。

発売するのはEVのSUV、EVのコンパクト、EVのセダンの3車種。

BYDは元々バッテリーメーカーということもあり、EV専業の調達力を武器に、低コストで車両を開発し、低価格で販売できるのが強みで、2022年上期にはNEVの販売であのテスラを抜いて販売台数は世界一位となっています。


ただまあ、日本じゃ売れねーだろというのが正直な気持ちです。

輸入車は「ブランド」を買っているわけですよ。確かな歴史や信頼性を「巨額のお金」を投資して買っているわけです。

そこで世界でどんだけ売れているかわからんですが、中国のブランドが日本に参入してきたところで金持ち買わんでしょ。

庶民だって300万円以上するであろう車買えませんし、わざわざ中国製を選ぶ人なんていない。フツーに身の丈に合ったスズキ車やダイハツ車買うと思います。

中流層だって普通にトヨタ、日産、ホンダのEVやPHEV買うだろうし、わざわざ中国車を買う未来が見えないでしょ。

日本は元々国産信仰が強いお国柄。国産以外を買うのは基本的にお金持ち。全ての輸入車購入層がそうではないと思いますが、見栄のためにわざわざ中国車買わないでしょ。クジャクの羽、エリマキトカゲの襟、ライオンのたてがみ、異性を魅了し、同性を威圧する重要アイテム「俺ってお金持ちだろー」とメッセージを込めるものが中国製とかありえないっしょ……(苦笑)

トヨタの牙城云々の前に、輸入車の牙城を崩すことができないと僕は思う。

いや、いいクルマだとは思うよ。記事見てると性能もいいみたいだし、セダンなんてテスラみたいでカッコいいし、内装もなかなかのもんだし。




ただ日本じゃ厳しいんじゃねーかなーというのが正直な気持ち。BYDのEVが世界でめちゃくちゃ売れているのは素直にすごいと思います。そこは単純に日本が弱いところだし見習うべきところではあると思います。ただ、日本で売れるかどうかは別だと思った感じです。

まあ、本当に安い価格で提供し、中流層をターゲットにすれば目はないでもないとは思いますが、いかんせん国産車が強すぎる。

みなさんどうですか、BYDの車ほしいですか?
Posted at 2022/07/22 12:57:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年09月17日 イイね!

燃費悪っ!(笑)

明日からシルバーウィークなんで、どうせガソリン便乗値上がりするだろうなと思ってジム行った帰りに給油しました。


ついでに満タン法で平均燃費計算したら10・0㎞でした! 軽自動車のくせに燃費悪っ!


まあ

・そもそも燃費を気にして走っていない
・住んでいる所がストップ&ゴー多い
・履いているタイヤがグリップ力のあるBSのポテンザ
・夏の間クーラーガンガン


とマイナス要因多すぎなんですよね……。

ギリギリ2桁切らないだけマシか……。

近所のガソリンスタンドがレギュラー139円とそれなりに安いんで20ℓ入れても3000円切らないのがありがたいです。

皆さんのこの夏の平均燃費はいかがでしたか?
Posted at 2021/09/17 23:19:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月12日 イイね!

無責任な駐車場管理会社

20年以上使っている家の前の駐車場が9月下旬で閉鎖になると管理会社から手紙が届いた。百歩譲ってそこまではいい、しかし、代替の駐車場は無いからてめーで探せと書かれていた。

はぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~!?

「ふざけんなよ! てめーの都合で閉鎖するんだったら駐車場の斡旋もてめーでやれよ! 今度からクルマどこ駐車すりゃいいんだよ!」

言いたいことありまくりますよ、ええ。ホント勝手すぎるよ管理会社……。

んで、事情を聞こうと思って電話したら今日から15日まで休みとかマジありえん……。手紙届いたの昨日の昼だぞ(俺は出かけていた)ギリギリ過ぎんだろ!

しょうがないから、近所に駐車場ないか探したところ、唯一見つけたのが他のマンションやアパートに併設された駐車場だった……。しかも駐車場代は今までの倍、マジかよ……。こりゃ家族会議だわ。

大体、俺んちの周辺家が多すぎるんだよ……。家ばっかりせこせこ建ててて肝心の駐車場は閉鎖+おざなりとかマジで金の事しか考えていないんだな。

もう二度とこの管理会社の物件借りないわ。みなさんも適当な不動産会社にはお気を付けください。それと、皆さんは家からどれくらいの場所に駐車場を借りているのでしょうか?
Posted at 2021/08/12 16:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラやっとログインできた……。あ、愛車乗り換えました」
何シテル?   07/18 15:31
だらしな権兵衛です。 アニメ、ゲーム業界でフリーライターをしていましたが、売れているアニメ、ゲームだけを追っかける生活に疲れ果て転職。現在は車関係の編集を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
欲望に負けて購入、7月12日に納車
輸入車その他 ビアンキ 天空の花嫁 (輸入車その他 ビアンキ)
運動のために購入しました。 いずれは車に積んで移動して各地をポタリングしたいですね。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
いつの間にか鈴菌に感染し購入。 クルマがいつ電気自動車にとって代わるかわからないこのご ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
母方の祖父が初めて買った車であり、父親が初めて乗った車。 古い車らしく100キロ越えると ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation