実は、月曜日から佐賀のお客さんの
ところへ出張していました。
日曜日も準備で午前様、月曜日は6時起きで高速を一路佐賀大和インターを目指しました。
客先まで約2時間ほど。
(2人で行ったので、交代で運転しました)
でも、
眠かったです。。。
車は製品を積んでいったため、レンタカーのキャラバンです。
その日のうちに終わる予定が、
徹夜になっちゃいました。。。 orz
本日は午前中で完了して、帰路に着いたのですが、インター入り口で
長崎の標識を見て、まだ早いし一丁行きますかぁ~♪って、ノリで逝っちゃいました。。。 ^^;)ゞ
(ってか、帰って寝ろぉーーーっ!!)
帰りのフェリーの時間があるため、あまり多くは遊べません。
とりあえずは、去年の12月に開通した長崎港近くの
「女神大橋」(画像)を渡り、稲佐山へ行きました。
稲佐山では、中腹駅から頂上までロープウェイで行きましたが、高所恐怖症の私には怖かったです。
展望台で長崎市を眺め、2Fにあるレストランでチャンポンを食べました。
生憎天気が悪く残念でした。
時間がなかったので、今回は稲佐山から下りて島原外港~フェリーで帰宅に至りました。
出発のときはブログに上げる余裕もなく出かけてしまいましたので、事後報告って事で・・・
Posted at 2006/04/11 22:36:16 | |
トラックバック(0) |
出張 | 日記