皆様の応援もあって、娘が志望校へ合格し、
いよいよこの春から高校生となり、
今週の月曜日から、通い始めました。
しかし、ココで問題発生!
娘の通う高校は、ネクタイを締めていかなければならないのです。
以下、家族の会話です。
娘:お父さん、どがんしよー、ネクタイ結びきらん!
女房:あなたが教えてあげてよ。 あなたんとばして上げよった時は出来たばってんが、
最近は忘れてしもた。
「いやぁ~、若かりし頃はわたくしも、中々ネクタイが結べず、女房のお世話になっていたとです。。。 ^^;)ゞ 」
私(父):ほんなら、横に並んでお父さんと同じごつしてん。
娘:お、お父さん・・・ く、く、首の苦しか。。。
私:お父さんはこれば毎日して、仕事しよっと象ぅーっ!
お前もガマンしてせー。
ってか、ヲイお前こりゃ、首ば締め過ぎた! (;・∀・)
ってな事で、ドタバタタと3日間ほど特訓しました。
で、先週の日曜の夜、仕事から午前様で家に帰ったら、まだ娘が起きています。
私:早よ寝らんかー! 明日は、初日だろがー、起ききらん象ぅーっ!
娘:ネクタイの結び方忘れた。。。
私:なんてやー! 忘れたてやー!
それから延々と夜中に、ネクタイ結びの指導をやってました。
更に翌日は私は朝早く出張に出かけたのですが、夕方に女房から携帯にメールが来ました。
メール内容:無事、入学式は終わりました。
ネクタイはヤッパリ、ママが結びましたよ。 (^_^;)
ってか、せっかく教えたのに、役に立ってなかったとです。。。 orz
あっ、画像のネクタイは娘のではなく、私のです。
これを貸してやるから、して行けって言ったんですが、一蹴されちゃいました。。。 '◇';)ゞ
Posted at 2006/04/12 15:52:54 | |
トラックバック(0) |
子供 | 日記