
いやぁ~、晴れました! (^。^)v
暖かかったし・・・♪
まずは、洗車&液体WAX掛けをしました。
先日の降雪で
塩(融雪剤)撒いてあったのと、相当汚れてたので。
次にマフラーアーシングに朝鮮!!
ジャッキUPして、スタンドで支えてまず触媒との接合面のビスを緩めようと思ったんですが、ムリッ!
CRCを吹き付けても、ラチェットをハンマーで叩いてもびくともしません (×_×;)
まぁ、皆様のマフラー交換等のUPで、心配してたんですが・・・ (^-^;
(想定の範囲内)
タイコ部にもネジ無いし・・・
(想定の範囲外)
取り説にはタイコ部にビスがあると書いてあった。
で、もうどうしようもなく断念する。。。
せっかく、ジャッキUPしたので、ブーツの破れやブレーキホースの干渉等Checkするが問題無し! (と、思う)
あとは、アーシングの追加をしました。
4箇所追加で、全14箇所になりました。
また、温度対策としてスリットカバーを取り付けました。
どこに配線するか悩んだので、時間がかかりました。
後で整備手帳にUPします~
AM10:30~PM5:30までイヂッテました♪
因みに女房は、午前中から用事で出かけて不在でした。
Posted at 2005/12/25 19:33:11 | |
トラックバック(0) | クルマ