
先日23日~24日にかけて、仕事で長距離を
走った際の燃費です。
∑( ̄□ ̄;)ナント!!
10Km/㍑ を超えました。
では、以下に走行状況の説明をします。
1.ガソリン満タンで自宅⇔会社の往復を1回で20Kmほど走る。
2.自宅⇒県外客先の往復で180Kmを走る。
その内、160Kmは高速移動で、大人3名乗車。
スピードは、110Kmのオートクルーズ走法。
ほぼ全域デフ(エアコンON)をかけていた。
(消すのを忘れていた)
シートヒーターはONしっぱなし状態。
残り20Kmは国道の走行で、流れに沿って走る。
内、6Kmほどは30分かかる渋滞走行。
3.残りの距離254.6Kmほどは、大人2名乗車でひたすら国道を流れに沿って走る。
内、15Kmは約1時間ほどかかる渋滞走行。
10Km/㍑を超えたのは、久々? 以前1回あったような、無かったような??
まぁ、新記録と思って良いのではないかと思います。
ちょい乗りでこのくらい走るといいでしょうねぇ~♪ ムリッ!(;・∀・)
Posted at 2005/12/26 12:02:25 | |
トラックバック(0) | クルマ