
昨夜、娘がダイソーに乗せて言ってくれというもので、
乗せていきました。
「もう閉まってんじゃないの~」とか言ってたら、
夜の9時までやっているそうです。
で、娘が
「ドアのランプ点いてないよ」って、
なぬっ! ホントだ・・・ 電球が切れたのかなぁ~ (>_<)ヽ
流石にSABは閉まっているので、本日改めてSABへ電球を買いに行きました。
純正は3.4Wですが、5Wの明るいやつを購入しました。
(この位じゃヒューズは切れないっショッ)
どうせならドア4枚分とリアの室内&トランクも変えようと思い、6個購入です。
ついでにルーム球(タイプがちがう球)も白色の明るいものを2個購入しました。
帰ってから、点かないリアドアカ-テシランプのカバーを外した時に、アルミテープも貼り付けようと思い、4ドア分全て貼り付けました。 (かなり時間がかかりました)
貼り付ける間に、ランプペンで買ってきた電球をブルーに塗って乾かしておきます。
いざ電球を取り付けても、明かりが点かないじゃないですかぁ!
なんでぇ~?? リアドアだけ??
ヒューズが切れているんなら、前のドアも点かないよなぁ~?
テスターで電圧を測定すると、0V!! 電圧来てないし・・・ (TT)
暫く悩んだものの、ク○オへTellして聞いたが原因分からず、30分後位に来てくださいとのこと。
前席ルームランプの、MAPランプ球分を購入するのを忘れていたので、SABに再度行って購入してク○オへ向かう。
ちょうど30分後にク○オに到着! (SABもク○オも家から近いんです)
見てもらうこと約1時間後、リアドアに行っていた配線の途中のコネクターのGND端子が接触不良でしたとのこと。
リアドアの内張りを剥がして確認してもらい、接点復活剤を塗布してもらい元通りになりました。
この分ロハで良いテ!
HONDAク○オ熊本東店さん、アリガト!!
クルクル(・_・)(_・)()(・_)v(゚∇^*)⌒☆ブイブイッ!
帰ってから、前席ルームランプの、MAPランプ球を交換し明るくなりました。。。
メデタシ・メデタシ・・・ (^。^)v
明日も休みだぁ~~
ト
゙コ、イヂロ・・・ (・_・)...
Posted at 2006/01/08 20:56:37 | |
トラックバック(0) | クルマ