
昨夜修理してもらっていたLegeを受け取りにク○オへ。
キーレスはバッチリ直りました。
キーも新しくなりました。 (緑・赤とも)
アンサーバックもウィンカー点灯とブザーでお知らせしてくれます。
(クリ○さん、ちゃんと装着してくれました)
が、ウィンカーとブザーのタイミングがずれてる・・・
ブザーがピッ・ピッ・ピッと先に鳴って、ウィンカーは追従するように
(ブザーの3回目のピッから)パカッ・パカッ・パカッと遅れる。
んー "(,,-_-) " なんか
ヘン!
本日早速WAPのサポートセンターへ確認の℡してみた。
が、「この製品はブザーとウィンカーの出力が単独で設定可能なようにしております
商品なので、連動動作は致しません」 (キッパリ)
ですかぁ~ Σ(´ι _`;)・・・
しょうがないので、これでガマンするか・・・
あと不具合部分でお願いしていたところ。
ABSは予想通り、ユニット毎の交換になるとの事で、これまた高いのでABSは修理しなくて
良いと断る。
藤●とうふ店のように、人間ABSゥーということにしとこ・・・
しかし、ABSの異常ランプが灯ッパはヤだが、メーター部バラシが必要なので
これもガマンしとこ・・・
運転席側のウィンドウの上がりが遅くなって来ていたので、ヤバイと思って確認お願いしたが、思いの外ゴムの調整で直りましたとの事。
快適に上がるようになり、例のブツがバキッと行く前でヨカッタヨカッタ (´ー`)┌ホッ
アンテナとハンドルのオーディオSWが利かないのだが、これはオーディオを他車の
HONDA純正を組み込んであるので、とのことで時間がなくこれは来年へ持越しへ。
運転席側のウォシャーがカエルのショ○ベンみたいだったのも、直してもらった。
楽しみにしていたフロアLED灯も時間がなく、未装着になったままデシタ・・・ 残念 (T^T)
正月休みの間にでも、自分で取り付けよう。。。
以上修理代¥46,000・・・ (ほとんどがキー&キーレスユニット代ラシイ・・・が)
この次期に
痛かった! ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
Posted at 2005/12/28 11:30:46 | |
トラックバック(0) | クルマ