• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりぷりのブログ一覧

2005年12月14日 イイね!

燃費・・・の、中間報告・・・

燃費・・・の、中間報告・・・さて、その後の燃費ですが・・・
画像の通りです。。。
291.8Km ~
で、ガソリンメーターは、真ん中少し下デス。。。
期待したほどではナサソナ ヨカー━━━━(°Д°)━━━━ン!!!!

でも、前よりは良いゾ・・・ v( ̄Д ̄)v
Posted at 2005/12/15 12:39:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2005年12月13日 イイね!

バトンが回ってきました~

バトンが回ってきました~また・また・また会社が近くの人からバトンです。

ガンガリまっすぅ~♪


何バトン?
1.自分の駄目っぷりを披露してください。
 
  無し! ウソデス・・・
  メンドクサガリ。。。

2.自分がモテない理由は何だと思いますか?
  
  無し! ウソデス・・・
  彼女が一杯いるから!! また、ウソデス・・・
  荷物なら持てます!!

3.ラブラブカップルを見たときにどう思う?
  
  ラブラブだなぁ~っと・・・


4.今後の抱負をどうぞ
  
  私なりに頑張ってみようかなと・・・ ハイ。。。

5.最後に5人まわしてください。

  どなたかお願いします~♪ m(_ _)m
Posted at 2005/12/14 13:31:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月12日 イイね!

燃費がスゲーッことに・・・

燃費がスゲーッことに・・・先日鹿児島の出水市まで出張に行った帰りに、
信号停車で止まった際に、ふとメーターを見たら
ちょうど「200Km」になってたもんで、
慌ててデジカメでパチリ!
ガソリン計を見ると、オヨヨ w(°o°)w っ!!
Fのラインの少し下・・・
ん、これって結構燃費が伸びてんじゃないの!
(まるでリッターカー並み!?)
この調子だと満タンで600Km超え??
デモ、真ん中のラインからは、減りが早いので予断は許さないがそれにしても・・・

アーシングのおかげ? (゚Д゚≡゚Д゚)?
Posted at 2005/12/13 09:47:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2005年12月11日 イイね!

本日は特になし・・・

本日は特になし・・・今日は寒かったので、ゴロゴロしていた。

純正スカッフプレートが、ドアを閉めた時に当たらないかだけ
確認しました。
当たらないようです。

早めにお風呂に入って、飲んでました ~~;)
トヨタカップを見た後に、ブログを書いています。

エアーダクトは何とか無理やり装着しようかなとも思い出しました?
出来るかどうかは、ブツが来てから考えることにします。

明日から木曜日あたりまで雪マークが出ています。
早めに寝てみます。。。
Posted at 2005/12/11 21:51:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月10日 イイね!

朝から夕方までイヂッテました~♪

朝から夕方までイヂッテました~♪今日も朝(と言ってもAM10:30位)から、夕方PM4:30位まで
色々いじったり、悩んだりしてました。

まず、解体屋さんで手に入れたボンネットダンパーの交換をしました。
これでもう、噛みつかれることが無くなると思います ^^;)

次に先日アーシングの時に忘れていたビスを準備していたので、
残りのアーシング配線をやりました。
燃費が良くなっていた(アーシングが利いたのか分かりませんが?)のに気を良くし、
圧着端子があるだけやっちゃえと思い、3本追加しました。

そしてサイドウィンカーのクリア化で、中のオレンジ球を
100均のシルバースプレーでヌリヌリしました。
女房にばれないように、洗濯バサミを2個盗んでぶら下げて塗りました。
ぱっと見オレンジ色がわかりませんし、点灯TESTではオレンジ点灯でOKでした。

更に、100均で防水アルミテープとホットボンドのスティックを購入し、
途中の工程で止まっていた、フロントウィンカーの防水対策を施しました。
やっと、完了しました! ^^)ノ オマタセ~ッ!
後はヤフオクで落札した、コーティングバルブを待つだけです。
フロントウィンカー交換の方法もわかりました。
取説に記載されていました ^^;)

それと、これも解体屋さんで手に入れたスカッフプレートを樹脂部からはずして、
裏面の突起物をサンダーで削り、奇麗に洗いました。
表面に凹凸のラインが入っているため、ACURAデカールが貼り付け難そうですが、
思い切って挑戦することに決め、デカール屋さんに見積もりメールを入れました。
友達に頼んでいる分は、キャンセルしました。 (どうせ忘れ去られていたし・・・ 笑)

後はエアクリまでのダクトの配管経路を検討しましたが、
どう考えても隙間が無く無理っぽいです。
バンパー等には、穴あけまではやりたくないもので・・・
簡単に断念しました。 落札したのに・・・ T^T)
エアクリの遮熱板の形状見直し(机上設計のものは入りそうもありませんでした)と検討を
しましたが、形状が複雑になるためこちらも簡単に断念しました。 (めんどくさくなっちゃった)
しかも純正ダクトが、下と横についているし、熱は逃げるだろうと勝手に判断し、マッイイカッ!と思っちゃいました。(;・∀・)

明日は何シヨッカナァ~、ってかここのところ休みになると車ばっかイヂッテいるので、
また怒られそうです。
洗車は寒くなってきたので、イヤだしなぁ~ (*_*)
Posted at 2005/12/10 21:31:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「タブン・・・(″ー゛;)飲んでるぉwww」
何シテル?   07/21 22:35
宜しくお願いします。<(__)>
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プジョー その他 プジョー その他
休日には、近くをサイクリング♪ その様子を、お伝え致します。
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
自分のための記録とも考えていますので、小ちゃい事からUPしていくと思います。 また、フォ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation