• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月12日

どちらにしようかな!

どちらにしようかな! 納車まであと3日
一応確認しとこうということでサービスへ
有りましたMyM5 とうとう現実になってきたなとすこし涙目
内装も移植作業がほぼ完了イグニッション部分だけが違うので
納品まちです。
ところで悩みの種はホイールです。
交換出来るのですが、どうしようかと思っています。
皆さんのご意見お聞かせ下さい。
5本スポーク 16000㎞ 一年落 ガリ傷一箇所
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2006/09/12 15:07:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NEWJつの号、納車されました♪
Jつのさん

今日は3台洗車(;´Д`)
zx11momoさん

今週の晩酌 〜 新政(新政酒造・秋 ...
pikamatsuさん

デター!爆
レガッテムさん

実録「どぶろっく」63
桃乃木權士さん

中干し 残苗処理 畦修理 充電
urutora368さん

この記事へのコメント

2006年9月12日 15:53
そりゃ~もちろん
ACSの五本スポークに一票(爆)
コメントへの返答
2006年9月12日 17:11
M6用なのであまり良くないとの話もあって思案中です。
2006年9月12日 15:55
あとで社外に変えること考えると(!!)どちらでも良さそうですが素材性能やらなんやらで個人的には5スターが好きです♪

修正できるガリ傷なら納車前にヒト睨みでしてもらったらどーです(^^)?
コメントへの返答
2006年9月12日 17:15
ガリ傷以上に乗り心地等が不安で・・・・KFさんによると

これは感じるところにホイール。あくまでも「かもしれない?」とう表現に止め、要は、ホイールの重さとバネレートが「M5ホイール」・「M6ホイール」では、やはり標準仕様のM5ホイールの方が、マッチングが素晴らしいということです。これには、正直驚かされました。路面のアンジュレーションをきちんと収集してくれるのは、タイヤ・・・しかし、ホイールの重さにて動きは変わります。M6ホイールは、多分M5ホイールより1kg~1.5kg(一本あたり)くらいちがうのでしょうかね?これが、影響してるのでは?ないかな~と。なので、これから購入する方で「ノーマルで乗り続ける」という方は、好みがM6ホイールではなくてもいいのであれば、M5ホイールの方が良いかと思います。[KFさん談]
しかし、ノーマルでは乗らないと思うので・・また 悩む
2006年9月12日 15:58
やっぱり新品でしょう。K.Fさんも吊るしのホイールのほうがいいとおっしゃってますし。しかもガリ傷つきでは…修正よりも新品です!!
あっ、私の車には付いてないスタートスイッチがついてる!
なんか慣れなくてあまり欲しいとは思いませんが(笑)

運転席エアコンのトリム変わってないんですかね??
コメントへの返答
2006年9月12日 17:17
思案中です。明日までの返事になっています。
エアコン横のトリムがスタートスイッチ付きは変わったので
納待ちです。
当方も、スター土ボタンはなじめません。
2006年9月12日 16:47
いよいよですね!
内装の色合いもいいですね~(*^o^*)

度ノーマルな私としては、当分は新品な物がいいのでは。。。
5000キロまで我慢して下さい(笑)

と、奥様が・・(爆)
コメントへの返答
2006年9月12日 17:19
こんにちは 内部色実際はもう少し白い感じです。
ノーマルで乗りましょうか。
好み的には、ハルトゲが好きですが 高すぎです。
2006年9月12日 17:27
まぁ・・・サスも社外交換前提だし(^^)純正サスには純正ホイルのマッチングはいいんでしょうがね。やはり新品の方が気分的にいいんですかね~
コメントへの返答
2006年9月12日 18:30
気分は関係ないんです。トリムも中古ですし・・
やっぱ乗り心地と見た目でしょう。
2006年9月12日 18:17
新品に1票です。
ボクはタイヤとホイールとバッテリは新品じゃないと信じることができません。^_^;
どうせ変えるんでしょう・・・(爆)
コメントへの返答
2006年9月12日 18:31
タイヤは新品に入れ替えなんです。コンチが付いてるんですけど
2006年9月12日 19:30
ゆっくりと家にて拝見してたら。。。
右ハンと左ハンの違いな箇所、発見しました。
何でかな?センター部分ですが!
謎の箇所は・・・
お披露目会を楽しみにしてま~す♪
コメントへの返答
2006年9月12日 21:40
違いな箇所が気になります。
お披露目7日あたりで計画中です。
2006年9月12日 19:54
こんばんは。
組長さん!
私も新品だと思います。
ガリ傷付きは耐えられないです。
チクローズの会長なので絶対に奥様に内緒で新品の社外品ホイールでしょう(笑)。
コメントへの返答
2006年9月12日 21:42
実はねブレイトン4本とも全周ガリ傷状態でしたので
ガリ傷には結構なれっこなんです。
たぶん5スポークにすると思います。
2006年9月12日 21:55
こんばんは^^☆

ホイール、お悩みですね(^◇^)

個人的には、M6ですが・・・・

組長様のコメでは
「しかし、ノーマルでは乗らないと思うので・・また 悩む」
と(^^;;

であるのなら、ノーマル新品がいいですよ(^^)
標準のM5ホイールが、最初から付いてるのですよね??
私的には、散々色々な車たちのホイールを社外に換えてきました。が・・・良い結果だったのは、正直ないのですよ。。。
やはり、何年もエンジニアが、天文学的単位のセッティングの中で一個だけ「見つけ出した」妥協点なので、素人の私が、あれやこれやと変えたところで浅知恵でしかなく、やはり「見た目」の変化でしかないと思った次第です。
今回、痛感したのは、ホイールの微妙な重さ。これには脱帽したのですよ。同じタイヤのメイクでこんな動きが変わるのか!と。
こんな素人の私でもわかるので、メーカーのテストドライバーは、何でも知ってると思います。現にニュルを走るBMW・AGの「レーシングタクシー」は、ノーマルのホイールです。軽いという事実が、全て良い!というのであれば、ニュルのタクシーもM6のホイールに変えるのではないですかね??これは、あくまで主観なので、ご了承を(^^;。
M6ホイール。デザインは、最高にいいと思います。が、オフセット等・タイヤ等も同じなら、ホイールの重さと材質しかないですよね。
私は、M5ホイール(標準)が、絶妙なセッティングを施した「M社」の自信のホイールだと思っております(^^)

コメントへの返答
2006年9月13日 10:18
微妙なので大変悩みます。好みの問題なのでM6かとは思うのですが・・・乗り心地考えるとですね。
今日一日考えます。
2006年9月12日 23:06
自分は、とりあえずノーマルで乗るつもりです。
というか、仕事で使うので選択の余地がありません(^^;;

内装の移植、とても興味があります。
納車後のご報告、期待しています♪

コメントへの返答
2006年9月13日 10:19
M6ホイールもノーマルみたいな物ですが好みと乗り心地で
悩むところです。とりあえず乗り比べてみます。
2006年9月13日 1:00
私はしがないE39乗りですがホイ-ルは消耗品だと思っています。(ハチロク時代は5セット20本持っていました)
単純にノーマルで車の良さを感じるのなら純正が良いのでしょうが、結局弄るんでしょう(笑)
ならばセッティングによって変えるのも良いんじゃないでしょうか?
なので私は5本スポークに1票です!
コメントへの返答
2006年9月13日 10:21
足回りは、いじくる予定ですのでセッティングは変わると思うのですが、思案のしどころです。
2006年9月17日 21:24
miyaカブさんの指摘は多分
スタートぼたんでは?
最近右ハンドルはスタートボタンが
右のイグニションのとこに移った
みたいですね!回りのメッキのリング
もなくなりましたが・・・・!
コメントへの返答
2006年9月18日 10:45
結構押しづらい位置では有ります。普通のキーがよかったなー

プロフィール

「左ハンドルの練習」
何シテル?   09/23 20:15
時計と車と酒をこよなく愛しています。 自分ではチョイワルだと思ってしますが友人からは 超ワルと言われます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
10台目のBMWです。
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて買った、車です。 ツインキャブ シグナルグランプリ連勝してました。友人四人で同じ車 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
嫁の車です。内部はちょー汚い 女の車はなぜか汚い。 第三子誕生で、ゴルフワゴンが手狭にな ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530MSP ブレイトン仕様 ブレイトン:フロントリップ トランクスポイラー       ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation