2008年06月07日
我が社が入居するマンションが、2月よりお色直しのため工事中。
よって、駐車場が1台分しか使えません。
しかし、代替え駐車場は少し離れた元パチンコ店の立体駐車場。
二階までは、カラオケ ネツトカフェ専用で3階がマンション用
初めて見たとき、車上荒らしの巣窟のような場所なので絶対止める物かと心に決めました。
我が社の前の道は何故か右側駐車禁止で、左は駐車禁止でありません。
交通量の違いなのか、政治力なのか判りませんがおかしな道。
デミオが増車となりね駐車場二台不足、ほんでもって、先週土曜日
駐車違反の巡回がまいりました。
後少しで、切符と言うところ・・・・うん 此処は駐禁じゃ無いのにと思い
ふと見ると駐禁の看板がいつの間にか・・・いつ? いつから駐禁?
早速交番へ文句を言いにいきましたが、係でないので月曜に電話してくださいと
丁寧な対応。 仕方なく火曜日からデミオは巣窟駐車場へ・・
そして、水曜日 警察へ電話
[いつから、駐禁になったんですか?]警察[調査してご連絡致します。]
30分後、[申し訳ありません 間違って看板を取り付けました。すぐ撤去致します。]とのこと。 一安心して、以前通り路駐しております。
そして事件は昨日、福岡夜会参加のため駅まで送ってもらおうと3日ぶりにデミオを取りに行くと・・・・
やられた
運転席の窓ガラス粉々、 ナビがきれいに有りません。
プロの仕業 指紋もなく 軍手の後が出ました。
ご丁寧に、後部座席に、箱 保証書 説明書置いておりました。
ごっつあんです状態やなぁ~ 所詮 ご縁のないナビでした。
被害総額 6諭吉 デーラーにドナドナされていきました。車両保険も入っていませんでした。 見事! これで今年の厄払い完了。
Posted at 2008/06/07 23:59:52 | |
トラックバック(0) |
BMW | 日記
2008年05月21日
先日のお話。
デミオの営業マンに、ハイオク仕様ですか? と訪ねたところ・・・・
ハイオクは、日本の石油メーカーの商品です。
レギュラーで走っても何も問題ありません。 との事。
早速、M3に入れて走ってみました。 走り方は、いつもと同じで廻しまくり。
今までの平均値は、6.8㌔/㍑
結果 なんと 7.8㌔/㍑
リッターあたり1㌔も燃費がいい! 恐るべしレギュラー!
月に約1000㌔走るとして、3.000円近くお得な勘定に・・・・たばこ代でた。
えーと M5くん ドナドナ計画ほぼ決まりました。
7erかM3か 悩んでおります。
本日、M3 MT 借りておりますが・・・・エンストしました。(汗)
Posted at 2008/05/21 20:22:45 | |
トラックバック(0) |
BMW | 日記
2008年02月13日
北九州地方は、本日 雪
チェーンを、買うのか!買わないのか!
M5はサイズ上 巻けない。 M3は、巻けるがいつまて乗るのかわからないので
買わない。
買うとすれば、嫁号! しかし、RVR ゴルフ オデッセイとチェーン買いつづけ
倉庫には、3種類の使えないチェーンが・・・・
価格は、だいたい3万前後だったろうか。
一昨年、家の近くの坂道で嫁号立ち往生。 無謀にも雪道をお出かけ!
バスも止めて大渋滞を発生させて 私にSOS!
仕方なく、吹雪の坂道を下に車を止めて約1㌔家まで返りチェーンを持って
坂道の途中まで行き、悪戦苦闘の末チェーン装着し家まで嫁号もって帰りました。
嫁は、車の中で暖かい状態。 私は、遭難寸前[涙]
その後、歩いてまた坂の下の自分の車まで行き会社へ・・・・・ひどい!
そして、今年の豪雪。 決めました。
タクシーに乗ろう。
家まで、往復¥3.000 チェーン一本で5~6回は乗れる。
一年に、一回くらいしか豪雪は無いのでこっちの方がお得!
なぜ、もっと早くに気づかなかったのか? 今年から、チェーンは買いません。
Posted at 2008/02/13 14:26:15 | |
トラックバック(0) |
BMW | 日記
2008年01月02日
謹んで新春のお喜び申し上げます。本年も皆様宜敷お願い致します。
さぁ 今起きました。今から年末ジャンボ見てみまーす。
当たったら・・・・・P 初夢か
Posted at 2008/01/02 12:02:57 | |
トラックバック(0) |
BMW | 日記
2007年12月31日
今年も、いっぱい遊びました。 仕事もゆっくりしてましたから・・・
ゴルフ オフ会 夜会とたくさん遊びました。
おつきあいいただいた皆様に、感謝 感謝
来年の抱負は、おとなしく 検挙謙虚に楚々に控えめにを心に
がんばります。
来年も、よろしく
Posted at 2007/12/31 02:02:43 | |
トラックバック(0) |
BMW | 日記