• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KSK PROJECT-Dのブログ一覧

2025年07月20日 イイね!

大阪・関西万博にミャクミャク

大阪・関西万博にミャクミャクお久しぶり投稿です。

先日7月12日の土曜日、折り返し期間となった大阪・関西万博に行ってきました🎌



ふく育県は小中高校生にチケット配布したってこともあり、GWに予約しました。

そこからパビリオン予約の2ヶ月前抽選、7日前抽選、3日前争奪戦と繰り広げること、2か所を確保。
場所というより、暑さ対策で12時から15時までの間を涼めるような時間を優先🧊

準備物も、何やらSNSなどで頻繁に上がっているやつを参考にし、とりあえずいろいろ😑


当日は4時30分に出発して、8時30分ごろに堺万博P&R駐車場Bに到着🅿️
そこから日焼け止め塗ったり、トイレしたり、9時30分ごろにシャトルバスに乗って55分ごろに会場西ゲート着🚌

ゲートは混雑していると覚悟していたが、SNSで上がっているのは一般入場レーン例ばかりみたいで、横にP&R利用者優先入場レーンがあり、一般入場群衆尻目にほぼノンストップで予定通り10時に入場。まあいろいろ改善したってのもあるけど有料の価値有り。



内部の混み具合はまだこんな感じ。



昼ご飯は、拘らなければガラガラ。
トルコ館のキッチンカーで購入🌭。近くの休憩スペースは当然のようにガラガラ🪑



誰もやってなかったんで、こんなん撮ってみたり📸
この後、これ見てた人達がこぞって撮影しだした。この日のファーストペンギンです🕺🏼きっかけ作りに貢献。
ちなみに調べたらエキスポーズっていうみたい。

ちなみに入場早々、息子・娘はショップでミャクミャクカチューシャ買って一日中付けてた👼🏻


知らなかったんだけど、どうもブルーインパルスが飛ぶらしく、この日は過去3番目の入場者数だったみたい。入場予約不要の時間帯になってからはどこもかしこもいっぱい。大屋根リングとその内部エリアは休憩難民続出😵



まあ、ブルーインパルス、興味もそんなにないんでリング外のエリアでゆっくり休憩。
この日食べた中で1番美味しいと思ったマンゴー🥭かき氷🍧
この猛暑はかき氷が最強🍧



その後、再度内陸部に出向き、適当に回って、北欧館で適当に腹満たし🌮🥘
とりあえずこれ撮るでしょってヤツ。



帰りのシャトルバスは帰宅ラッシュに巻き込まれないよう夜のイベント終了前となる20時30分で予約したんで、ぼちぼち帰宅。




帰りは道中、スーパー銭湯に寄りつつ26時30分に帰宅。



準備物 大人2人、高校生2人
 保冷力アップさせた保冷リュック 20lくらい
 高い保冷剤600ml 2個
 保冷氷嚢
 ハンディファン 3個
 折りたたみ椅子 2脚
 折りたたみ日傘 4本
  もしくは帽子
 水筒5-600ml 4人分
 エコバッグ
 ゴミ袋(ゴミ箱は沢山ある)
 
 冷やした2リットル麦茶
 凍った500mlアクエリ 2本
 グミ

 モバイルバッテリー20000mAh分
  →スマホやファン共有
 つじさんの自作マップとうちわ
  →結局、アナログ最強
 紙で入場QRコード
  →スマホ出さなくていいから楽

 
行って分かったこと
 自販機は並んでいない。
 並んでるのは給水機の列。
 なので水分の心配は不要。
  *でも2リットルは活躍した

 西東の往復でかなり疲れる。
 パビリオン予約は場所を考える。

 ダイレクトに冷やせる物は必要。
 とりあえず暑い。
 バファリンあるといい。

 お土産は20時前後なら楽に買える
  *夜のイベントは捨てる前提
 
 コモンズ館は物販もあるんで結構おすすめ。



ほか何かあればアドバイスできます!
 
 


2024年09月16日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/09/16 20:22:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年07月20日 イイね!

ザ・ハイブリッド

まあ、こんなもんでしょ。コスパは高いと思います。
Posted at 2023/07/20 20:36:25 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年11月01日 イイね!

祝・みんカラ歴17年!

祝・みんカラ歴17年!11月4日でみんカラを始めて17年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


免許取得後、日産車3台乗り継ぎ、C27セレナe-power発売時期と車検時期が合わず、ただハイブリッドに乗りたかっただけの理由で鞍替えした80系ノアハイブリッド。

弄り熱もなく普通にパーツを買い揃え、音響系は買って満足の日々。

ハイブリッド乗りの性なのか、どれだけ燃費を伸ばせるか自分自身との戦いでしっかり法定速度で走行。後続車のチキン煽りは無視して日々精進。


この1年は20インチタイヤ交換、同時に使わない19インチタイヤ交換。
次の1年は完全維持。

ということです。
Posted at 2022/11/01 09:27:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年10月06日 イイね!

ハム活。。

ハム活。。実はですね、今年3月からジャンガリアンハムスターを飼い始めてます🐹
生後2ヶ月弱を買い、あっという間に成長。

回し車🎡とか、巣🍄とか、トイレ🚽とか買ったけど、今の形に落ち着いた。
回し車はほぼ走らんし。トイレはめっちゃ砂散乱させるし。巣は出てこないし。



名前は「シャーク」、略して「シャー君」。
命名LINさん。
Posted at 2021/10/06 19:58:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクアリウム

プロフィール

「大阪・関西万博にミャクミャク http://cvw.jp/b/159874/48552445/
何シテル?   07/20 10:39
車弄りはほぼなし。 現状維持りです。 かーらーのー乗り換え。 最後のファミリーカーか!? 目下、スマホゲー「機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE」「星...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スマホの機種変 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 21:50:31
チューブLED修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 16:39:26
チャレンジ2019 音楽計画④-2 スピーカーケーブル引き込み編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 08:55:44

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
2022年10月に新車納期問題で中古車フィーバーとなり何やら下取りバブル真っ盛りだとかな ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
まさかの鞍替え~。 でトヨタ。 でどーせならハイブリット。 車庫にはフルサイズミニバン入 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2017年12月26日任期満了。 2007年2月21日登録 CC25 ハイウェイスター ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2000年2月購入のセレナです。 もう134,589キロ走行しました! 3回目の車検を受 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation