• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KSK PROJECT-Dのブログ一覧

2025年07月20日 イイね!

大阪・関西万博にミャクミャク

大阪・関西万博にミャクミャクお久しぶり投稿です。

先日7月12日の土曜日、折り返し期間となった大阪・関西万博に行ってきました🎌



ふく育県は小中高校生にチケット配布したってこともあり、GWに予約しました。

そこからパビリオン予約の2ヶ月前抽選、7日前抽選、3日前争奪戦と繰り広げること、2か所を確保。
場所というより、暑さ対策で12時から15時までの間を涼めるような時間を優先🧊

準備物も、何やらSNSなどで頻繁に上がっているやつを参考にし、とりあえずいろいろ😑


当日は4時30分に出発して、8時30分ごろに堺万博P&R駐車場Bに到着🅿️
そこから日焼け止め塗ったり、トイレしたり、9時30分ごろにシャトルバスに乗って55分ごろに会場西ゲート着🚌

ゲートは混雑していると覚悟していたが、SNSで上がっているのは一般入場レーン例ばかりみたいで、横にP&R利用者優先入場レーンがあり、一般入場群衆尻目にほぼノンストップで予定通り10時に入場。まあいろいろ改善したってのもあるけど有料の価値有り。



内部の混み具合はまだこんな感じ。



昼ご飯は、拘らなければガラガラ。
トルコ館のキッチンカーで購入🌭。近くの休憩スペースは当然のようにガラガラ🪑



誰もやってなかったんで、こんなん撮ってみたり📸
この後、これ見てた人達がこぞって撮影しだした。この日のファーストペンギンです🕺🏼きっかけ作りに貢献。
ちなみに調べたらエキスポーズっていうみたい。

ちなみに入場早々、息子・娘はショップでミャクミャクカチューシャ買って一日中付けてた👼🏻


知らなかったんだけど、どうもブルーインパルスが飛ぶらしく、この日は過去3番目の入場者数だったみたい。入場予約不要の時間帯になってからはどこもかしこもいっぱい。大屋根リングとその内部エリアは休憩難民続出😵



まあ、ブルーインパルス、興味もそんなにないんでリング外のエリアでゆっくり休憩。
この日食べた中で1番美味しいと思ったマンゴー🥭かき氷🍧
この猛暑はかき氷が最強🍧



その後、再度内陸部に出向き、適当に回って、北欧館で適当に腹満たし🌮🥘
とりあえずこれ撮るでしょってヤツ。



帰りのシャトルバスは帰宅ラッシュに巻き込まれないよう夜のイベント終了前となる20時30分で予約したんで、ぼちぼち帰宅。




帰りは道中、スーパー銭湯に寄りつつ26時30分に帰宅。



準備物 大人2人、高校生2人
 保冷力アップさせた保冷リュック 20lくらい
 高い保冷剤600ml 2個
 保冷氷嚢
 ハンディファン 3個
 折りたたみ椅子 2脚
 折りたたみ日傘 4本
  もしくは帽子
 水筒5-600ml 4人分
 エコバッグ
 ゴミ袋(ゴミ箱は沢山ある)
 
 冷やした2リットル麦茶
 凍った500mlアクエリ 2本
 グミ

 モバイルバッテリー20000mAh分
  →スマホやファン共有
 つじさんの自作マップとうちわ
  →結局、アナログ最強
 紙で入場QRコード
  →スマホ出さなくていいから楽

 
行って分かったこと
 自販機は並んでいない。
 並んでるのは給水機の列。
 なので水分の心配は不要。
  *でも2リットルは活躍した

 西東の往復でかなり疲れる。
 パビリオン予約は場所を考える。

 ダイレクトに冷やせる物は必要。
 とりあえず暑い。
 バファリンあるといい。

 お土産は20時前後なら楽に買える
  *夜のイベントは捨てる前提
 
 コモンズ館は物販もあるんで結構おすすめ。



ほか何かあればアドバイスできます!
 
 


2014年01月14日 イイね!

駅弁

駅弁今年も早くも2週間経過。
3連休は寒かった!!
思わず高校サッカーの準決勝2試合TV観戦しちゃったくらい。
結局決勝は北陸対決。。。。。
まー劇的やった。
某セクシーフットボール野洲高校以来の見応えある大会やったね。







そんな中、ヘッドライトを超久しぶりにノーマルに戻す作業。

スポイラーも取っ払って、諸配線もかなり撤去。
作業時間3時間30分ほどかかってしまう始末。。。。。
なーんかもードノーマルにしようかな~なんて。


あとは今さらながら、成田山福井別院へ初詣。

今さらお宮参りと七五三参りの塔婆も返納(笑)
あと破魔矢とかも。
で今年の破魔矢を購入。
一応恒例のおみくじも。。。。。。。ちなみに四人とも吉。




そういや、月曜日の「はなまるマーケット」を何気なく見てたら、
【第49回 元祖有名駅弁と全国うまいもの大会】

なるものを中継。

ぼーっと見ていたら、

福井県 えちぜん鉄道・あわら湯のまち駅
源の屋 「大人のオムライス」1,100円

事前に初出店するとは聞いていたけど、
めっちゃクローズアップされてた!


まあいろいろ突っ込みどころはあったけど、嬉しい限り!

実店舗は駅前にあり、周辺には駐車場もあるので是非。




Posted at 2014/01/14 23:43:47 | コメント(1) | 流行にのってみよう♪ | 日記
2009年10月08日 イイね!

台風18号

台風18号巷の話題をかっさらっている台風18号のおかげで、不眠宿直です。
たいした規模でもないためまあ何事もなく終わりそうですが・・・・・・・・・・

日本列島3000m級の山脈ががんばってくれるおかげで日本海側は平和ですが、太平洋側は大変ですね~。
Posted at 2009/10/08 06:27:48 | コメント(6) | 流行にのってみよう♪ | 日記
2009年08月31日 イイね!

民主党かい。

とりあえず山本拓ちゃん当選よかった!
糸川、あいつは危ない。

福井県は基本自民なんですよね。まあ全員ギリ当選だけど・・・・・次回政権交代までがんばってくれ!


まあなっちゃったもんはしょうがない与党民主党。鳩山総理。
なっちゃったからには頑張って欲しいね。

マニフェストでも語るか・・・・・・・・

1ムダづかい
・・・・・・まあ普通。正論だけど、この無駄遣いなくすと生活が楽になる人より苦しくなる人のほうが多いよね~。正論でもしわ寄せは確実に末端だって。

2子育て・教育
・・・・・・まあいわゆる「産めよ増やせよ」政策かな。5年間第一線でやってきた経験からすると保育所は便利にならないほうが日本人のためなんですけど~。

3年金・医療
・・・・・・「25.介護労働者の賃金を月額4万円引き上げる」これはやってあげて欲しい。ただ派遣業にはやらせたくないですね。年金とかは舛添じゃないとなかなか進まないんじゃない?  「22.医療崩壊を食い止め、国民に質の高い医療サービスを提供する」これは開業医を制限しないと無理、かわりにしっかりと医者をサポートしてあげないと。

4地域主権
・・・・・・「30.高速道路を原則無料化して、地域経済の活性化を図る」これは財源がクソ。  「31.戸別所得補償制度で農山漁村を再生する」「32.食の安全・安心を確保する」これはどーなんかね~、結局会社化がすすむのか!?。安くて安全なんて都合よすぎ。食材に¥を渋るやつはチャイニーズでも食うべし。

5雇用・経済
・・・・・・「37.月額10万円の手当つき職業訓練制度により、求職者を支援する」これはボッタクリの的になるような。  「39.製造現場への派遣を原則禁止するなど、派遣労働者の雇用の安定を図る」そもそも小泉純一郎が規制緩和するからこんな景気なんだって。  「41.ワークライフバランスと均等待遇を実現する」仕事ができる人もできない人も同じ給料ってことなんだけどね~。

6消費者・人権
・・・・・・イイカンジに力を入れていないのが伺えるね~。

7外交
・・・・・・現状以上に日本市場を侵食していくってことで。しかも諸外国とも自由貿易協定っていうことは景気向上に対していろいろ矛盾するけど。  「55.核兵器廃絶の先頭に立ち、テロの脅威を除去する」これで自民党以上に色々やるわけだね。


とりあえず、これから大変だ!!!
Posted at 2009/08/31 01:21:15 | コメント(2) | 流行にのってみよう♪ | 日記
2009年01月30日 イイね!

ノロウイルス

さてさて、先の日曜日にYOU-SHOW君がリバースしましたが、残念ながら「ノロウイルス」でした。何だかんだで流行に乗っています(笑)
その時に何も考えず処理したが最後、家族内に感染してます。

YOU-SHOW・嫁(土曜)
  ↓↓
  自分(水曜昼)
  ↓↓
  母親(金曜朝)
  ↓↓
  祖母(金曜夜)

です。
しかも祖母は勝手口でリバースしたため、そのあと殺菌大掃除となりました。
ゴム手袋・マスク・熱湯・塩素系漂白剤。
被弾したサンダルや使用した新聞紙タオルはビニール袋に密封してゴミ袋へ・・・・
あとは父親だけ。
「時間の問題だ」「実はもう感染してるんじゃ」とは言ってますが(笑)

皆さんくれぐれもお気をつけて!



※数日、迅速なコメ・返信が出来ないかもしれないのであらかじめゴメンクサイ!

Posted at 2009/01/30 21:00:33 | コメント(10) | 流行にのってみよう♪ | 日記

プロフィール

「大阪・関西万博にミャクミャク http://cvw.jp/b/159874/48552445/
何シテル?   07/20 10:39
車弄りはほぼなし。 現状維持りです。 かーらーのー乗り換え。 最後のファミリーカーか!? 目下、スマホゲー「機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE」「星...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スマホの機種変 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 21:50:31
チューブLED修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 16:39:26
チャレンジ2019 音楽計画④-2 スピーカーケーブル引き込み編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 08:55:44

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
2022年10月に新車納期問題で中古車フィーバーとなり何やら下取りバブル真っ盛りだとかな ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
まさかの鞍替え~。 でトヨタ。 でどーせならハイブリット。 車庫にはフルサイズミニバン入 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2017年12月26日任期満了。 2007年2月21日登録 CC25 ハイウェイスター ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2000年2月購入のセレナです。 もう134,589キロ走行しました! 3回目の車検を受 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation