• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KSK PROJECT-Dのブログ一覧

2006年12月29日 イイね!

忘年会~除雪作業直行

28日は仕事後忘年会を旅館で決行!久しぶりにテンションがあがってあーだのこーだの時間が過ぎ、とりあえず寝室にて12時前に就寝。

案の定3時30分に電話で「除雪4時発でよろしく」との連絡。2時まで帰ってこなかった奴を起こして、皆さん忘年会明けの除雪出動ということで「運転できません」宣言で集合。何とか戦闘機は2人1組ペア×数機はうまいこと27日忘年会のメンバーがおり28日忘年会組は助手席で補助。もちろん俺も28日組で助手席で見張り役。

すでに道路からダイブしていた車もおり、そんな風景を横目に除雪。
でとりあえず27日忘年会健全メンバーのおかげで早朝出勤前除雪は終了し帰宅。

車がいない道路の除雪は爽快!

今日もまだ降雪が見込まれるようで・・・次の班の方・委託業者の方、よろしくお願いします。
Posted at 2006/12/29 09:41:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月14日 イイね!

黒龍酒造「しずく」

黒龍酒造「しずく」いまや押しも押されぬ日本酒の最高レベルに達している「黒龍酒造」。

その中でも「石田屋」「二左衛門」「八十八号」「しずく」「火いら寿」は
限定品として製造されており、蔵元より個人レベルで入手するには数年待ちとなる場合もある。

基本的に酒が好きではないので興味は持たなかったのだが、学生時代に飲んだのを思い出して、興味本位に入手を考えた。

学生時代には蔵元でバイトしていた奴もいて身近に感じていたせいか、意外と入手の困難さに驚く。

まず、基本的に直売していないが、そういうコネクトを持ってももちろん数年待ち。通販不可のため県外から来るには大変で、来ても門前払いが関の山・・・・
まあ年に数回は店前の道は通るが、特に興味がなかったため素通り・・・・

酒屋で入手を試みようにも、限定品は黒龍酒造がこの製法を始めて「石田屋」「しずく」を販売する、はるか昔から卸していただいている酒屋にしか卸さないとのこと。昔助けていただいたお礼に、そこにしか卸しませんという信頼関係である。

しかも福井県内での入手可能店は数えるほど。町だと1店舗、市でも数店舗らしい。
もちろん大手酒販売店は蔵元へ交渉に行ったが黒龍自体を卸すことすら断られたという。
よしんば取扱店を発見しても、お得意さんにしか販売しないとのこと。まあお得意さんのキャンセルがあればたまに陳列されるらしいが・・・
しかも地元の酒屋は基本的に定価で販売している。昔からの蔵元-酒屋-お得意さんの信頼関係があるからこそである。
もちろん酒屋はネット上で石田屋であれば定価の倍の値段で取引されていることも知っている。



まあこんなウンチクは地元の黒龍取り扱いの酒屋でおっさんとしゃべってた結果であるが・・・・なんとも面白い世界だなと。


まあなぜ入手できているのかというと、まあ内緒です♪


関連情報URL : http://www.kokuryu.co.jp/
Posted at 2006/12/14 15:26:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2006年12月12日 イイね!

みんカラサーチ公開!!

■あなたならどのように“みんカラサイト検索”を使いますか?
また、便利な検索方法や面白い検索結果があったら教えてください。

A※珍しい趣味の発見に。観光スポット下調べ。

■みんカラサーチ、カービューサーチについてご要望があればお書きください。

A※もう少し条件検索を多くしてほしい。登録一覧がなくなった!?

■欲しいプレゼントを1つ選んでください(欲しいプレゼント以外は消してください)。
・マスコットロボ ケロロ軍曹 1名様

■フリーコメント

消去法でケロロ軍曹に決定!

※この記事はみんカラサーチ公開!について書いています。

Posted at 2006/12/12 21:18:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ企画用
2006年12月02日 イイね!

恒例餅つき会

恒例餅つき会今日というか土曜日は朝から児童館行事の餅つき大会があった。


一応仕事上担当でもあるのでぶらりとお手伝い。
もちろん前日までに杵・臼・釜等の用意は済ませて・・・今日はボランティア。

もち米を蒸しあげている間、きな粉作成・大根おろし作成。
で、児童館の厚生員や地元民生委員さんなどとあーだのこーだの喋りながら着々と進む。

で10時になりもち米も蒸しあがり始め、写真のように開始!総勢120~30人くらい集まった!?

まあ最近はまず家庭には臼を所有している家庭はあまりないかな。

今回の餅の種類は「大根おろし」「きな粉」「あんこ」でした。
あっという間に8臼付きまして、子供・保護者等に食われお開きでした~。
Posted at 2006/12/03 01:46:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大阪・関西万博にミャクミャク http://cvw.jp/b/159874/48552445/
何シテル?   07/20 10:39
車弄りはほぼなし。 現状維持りです。 かーらーのー乗り換え。 最後のファミリーカーか!? 目下、スマホゲー「機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE」「星...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     1 2
3456789
1011 1213 141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

スマホの機種変 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 21:50:31
チューブLED修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 16:39:26
チャレンジ2019 音楽計画④-2 スピーカーケーブル引き込み編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 08:55:44

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
2022年10月に新車納期問題で中古車フィーバーとなり何やら下取りバブル真っ盛りだとかな ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
まさかの鞍替え~。 でトヨタ。 でどーせならハイブリット。 車庫にはフルサイズミニバン入 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2017年12月26日任期満了。 2007年2月21日登録 CC25 ハイウェイスター ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2000年2月購入のセレナです。 もう134,589キロ走行しました! 3回目の車検を受 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation