• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KSK PROJECT-Dのブログ一覧

2008年05月31日 イイね!

DIY=妥協それはアナタ次第・・・・・・

DIY=妥協それはアナタ次第・・・・・・久しぶりに触りました。
で、とりあえず仮固定して、妄想・・・・・

光軸?上下はともかく左右の照射範囲を確認していない・・・・・

そもそもV36にしておけば無駄な工程がなかったのに・・・・・

もーいいか・・・・・
Posted at 2008/05/31 11:27:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | オレオレ作業(車編) | 日記
2008年05月25日 イイね!

対向車に優しくないフォグHID

対向車に優しくないフォグHID案の定眩しい・・・・・・8500kです。
もちろんコレだけで走行可能ですが・・・・・

んーやっぱり遮光シェードつけなきゃダメかな・・・・・・
まあ普通にH8かH11のHIDにしろって話ですね・・・・・
Posted at 2008/05/25 20:34:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | オレオレ作業(車編) | 日記
2008年05月21日 イイね!

三国祭り2008

三国祭り2008え~昨日20日は午後から仕事をとっとと休み~。
で向かった先は「三国祭」。
YOU-SHOWの顔見世がてらに親戚の家を回り、やれ寿司だの刺身だの赤飯だの食べさせられ、満腹・・・・・・で祭の夜店街道をぶらぶら~。


一応0歳ながらでも「山車」を見せないとね~。
狭い昔ながらの通りを6mオーバーの「ヤマ」が練り歩くのは圧巻!屋台も屋根を全部あげて通路を確保!まだ電線が無い時代は10mオーバーだったとか・・・・

まあ文章では「なんだ?」てカンジだ~(笑)
Posted at 2008/05/21 19:46:54 | コメント(3) | マイナー地域の出来事 | 日記
2008年05月05日 イイね!

自己満足弄りネタ!

自己満足弄りネタ!久しぶりに、ニヤけてしまう弄り・・・・・・
まあLEDを仕込むだけなんだけど・・・・
現行アウディ風を目指しました!

あ、現行アウディはみんなプロジェクターなんだよね~・・・・・♪

早く完成させたい!!!!!
Posted at 2008/05/05 12:59:19 | コメント(7) | オレオレ作業(車編) | 日記
2008年05月04日 イイね!

GWいかが?

GWいかが?KSKッチは昨日から片道26kmの嫁の実家に行ってました!

まあだから何なんだということだけど、
今日のランチは嫁母と嫁とYOU-SHOWで、実家から2kmほどのところで食べました。

まあだから何なんだということだけど、
頼んだメニューで予想以上にエビフライがデカかった!
白身魚のフライ・エビフライ・ホタテグラタンのセットなんだけど、衣も薄く、食べ応えがありましたとさ(チャン♪チャン♪)

Posted at 2008/05/04 17:38:06 | コメント(3) | ファミリー | 日記

プロフィール

「大阪・関西万博にミャクミャク http://cvw.jp/b/159874/48552445/
何シテル?   07/20 10:39
車弄りはほぼなし。 現状維持りです。 かーらーのー乗り換え。 最後のファミリーカーか!? 目下、スマホゲー「機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE」「星...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    123
4 5678910
11121314151617
181920 21222324
252627282930 31

リンク・クリップ

スマホの機種変 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 21:50:31
チューブLED修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 16:39:26
チャレンジ2019 音楽計画④-2 スピーカーケーブル引き込み編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 08:55:44

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
2022年10月に新車納期問題で中古車フィーバーとなり何やら下取りバブル真っ盛りだとかな ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
まさかの鞍替え~。 でトヨタ。 でどーせならハイブリット。 車庫にはフルサイズミニバン入 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2017年12月26日任期満了。 2007年2月21日登録 CC25 ハイウェイスター ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2000年2月購入のセレナです。 もう134,589キロ走行しました! 3回目の車検を受 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation