• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KSK PROJECT-Dのブログ一覧

2014年05月15日 イイね!

ビバ日本代表!

ビバ日本代表!ワールドカップ日本代表発表!
大久保キターーーーー!!!!
反動蹴速迅砲見れないのが残念だけど。。。。。
誰かチャレンジしてほしい。。。。。



なんだかんだでGWが終わって、3日間仕事しぃの土日。
そういや滋賀ぶらっとしたとき、初の燃費10km/ℓ越え!!
我慢の運転がこんなに燃費が上がるとは!!!




そういや、竜王で買ってきたレゴ。

YOU-SHOWさん自力で2時間半かけて作成(笑)
無事作れるようになってただ感心。。


今更だけど5月5日の記念写真。

毎年アップしてるんで一応。。。。
この後LINさん一人で戦極ドライバー装着してポージング。。。。。
お気に入りはマンゴー。。。。


とちょっとさかのぼったところで、
最近は結構天気も良く、いい季節。


こんな近場をぶらり。



前回は3月下旬。
今回は暖かくなて来たんで島をぶらり。


磁場が発生している地帯。
コンパス、磁石等を持っていけばいろんな方向に向きます。




こんな足場も子供は楽しいらしく。。。。
大人は疲れる足場。。。。。



残念ながら家は見えないけど風車は見える。。。。
あ、この写真では見切れてるけど。。。


で、何かにつけて

ソフトクリーム食す。
風が強くて融けるの早し!

あ、このスポット。
心霊スポット。
どんなものかは是非チェック!

まあ多分何にもないけど。。。。



ちなみにコツコツ作業。

天気イイので屋外でがっつりホットナイフでざっくり。
Posted at 2014/05/15 00:19:27 | コメント(5) | ぶらっと | 日記
2014年05月06日 イイね!

日帰りでGWを満喫したつもりの巻。

日帰りでGWを満喫したつもりの巻。ゴールデンウィークも終了やね~。
まあカレンダー通りの休みだったけど。。。
そんな中、前日、嫁妹が出産てことでちょっと産婦人科へお祝い。
YOU-SHOWさんLINさんの2人目の従妹。。。

そんな5月3日土曜日。







で5月4日。
どこにも行かないってのもつまらないんで、混雑覚悟で外出。
まーめっちゃ快晴!
朝は8時前に出発。
差し当たりそこそこの車の流れ。
南条SAは進入レーン渋滞だったんで次の賤ヶ岳SAへ。


結構な賑わいで、
なんとなくKSK家恒例の

五平餅磯辺焼き。。。
ウマし!


そんなこんなで10時前に
目的地着!!!
結構車も多かったけど、スムーズに無事駐車場に停めれた。

どこかわからんね!
とりあえず目的地が米原JCSから右と左。。。。。。
混雑考えて最初にこっち。
約3年半ぶり養老公園


今回は天命反転地がメイン。


HPで見たときは整備したてで、ただ、だだっ広い感じだったけど、
なんかめっちゃ木が茂ってる。。。

とりあえずまさかのめっちゃ運動になった。。。。。。。
ぜひ軽装・動きやすい装備でどうぞ。



お昼ごはんをどうしようかということで、公園内で食べようかなって思ったけど売店行列!!!
バイト経験的に店舗の商品不足みたいだったんで公園を脱出。。。
脱出時、園内は駐車場待ち車線めっちゃ渋滞。
車道に出ても数キロ渋滞してた。。。。。恐るべしGW







そんな渋滞にハマっている車をよそに、
そういや道中うまそうな店がいっぱいあったね~、ってことで、
うまそうな匂いをめっちゃ出してたところへ。。。。。
駐車場もけっこう一杯だったけど

養老うまいもん広場
なる場所へ。。。。。

醸し出していたのはバーベキューで匂いもつくからってことで却下。
まあ旨そうだったけど。。。。。。。。
横のお食事店舗でランチ。

「旬彩 つかさ」さんで。

もちろん自分は豪勢に
飛騨牛ステーキを!!!

いや~マジやわらかかった!!!
めっちゃ脂は飛んだけどね!!!



腹も満たして、次なる目的地へ。。。。
なんか帰っちゃってもいい雰囲気になったけど。。。。。

GWなんかの激混み時にここ。。。
すごい渋滞も見えて臨時駐車場もすごく遠かったんでやめようかと。。。。。
で施設東側から素通りしてみようかと思ったら施設前で帰路車両の渋滞に・・・・・・・・
とまさかの渋滞にはまっちゃったぜー!ってがっかりしたら、まさかの最寄りのPに入れた!
ラッキー!!


特に目的はなかったんだけど久しぶりに来場。
まあ人ごみがすごくてお祭り状態。。。。。
でもせっかくなんでってことでお買い物をちょこっと。
自分のシャツ等の他に
5日は子供の日ってことで

レゴ!


ここで18時ごろまで滞在。
SA等は混雑してそうだったんで夕食もここで。
帰宅時はさすがに交差点までは渋滞。
でもそんな時間でもまだ来場車線も渋滞。
せっかくなんでイルミ全開で(笑)

〆はKSK家遠足で恒例の銭湯。
今回は最寄で

まあ湯船等は狭かった。。。。
地元の銭湯だからしゃーないか。。。


帰路はもうおおよそ90kmペースでだらだらと。
多賀SA付近でのSA進入レーン渋滞で若干10km程度の渋滞もサクサクと流れ。。。。


23時に帰宅。。。。
お疲れオレ。



しかし、今回225/30タイヤで初のファミリー乗せ高速。
まあ乗り心地最悪。
普段街乗りはともかく、高速道路で●●●Kmオーバーでエキスパンジョイント部走行ヤバし!!!
19インチに戻そう。。。。。。。。。。。





Posted at 2014/05/06 08:16:09 | コメント(6) | ぶらっと | 日記
2014年04月30日 イイね!

GW鉞。

GW鉞。世間はゴールデンウィークまさかり、いや、真っ盛り。
まあ長いところだと4月26日~5月6日までとか。。。。下手すりゃ11日までだったり。。。。

残念ながら28、30、1、2と出勤・・・・・・
まあYOU-SHOWさんは小学校なんで平日休んでどっか遠出って気にもなれず。


そんなわけで暇つぶしのエスティマテールフル点灯化作業中。



まあ日曜日は
ちょっとお出かけ。

石川県立航空プラザ。
えー見知らぬマークXG'sの横に。


中は数年前行った時とはかなり変わって、

こんな遊具ありーの、



なんかこんな感じに。


で市販のこんな乗り物も数台あり、

LINさん爆走でケツ流しターン。



お昼はちょっとピクニックがてらに外で。




で腹ごしらえ終了で、ちょっと施設内をうろついた後、
ここへ。。。

初の日本自動車博物館。。
入館料大人1000円、小学生500円、たけーよ。


まあ中は、

予想以上の展示台数。
ほんとビッシリ!
ただ、好きな人じゃないと面白くありません。。。。。。
個人的には、う~ん。。。。




エリザベス女王が来日した時に使用した車両だとか。。。。。



ほんと今年のGWは何もなしで終わりそうや~。
Posted at 2014/04/30 22:13:08 | コメント(5) | とりあえず近況 | 日記
2014年04月21日 イイね!

2014FIFAワールドカップということで・・・・・・

2014FIFAワールドカップということで・・・・・・久しぶりにサッカー練習してきたけど、エヴァの如く活動限界5分でリタイヤしまくり。
いやー体力ヤバス。。

2014年6月12日開幕、7月13日決勝。
もうすぐ4年に一度のビッグイベント!
でも今回はなんか盛り上がってないね~。
やっぱソチ五輪が結構盛り上がったから????








そんな中、19日土曜日。
YOU-SHOWさん、サッカー始める。。。。。。

まー果たしてセンスがあるのかないのか・・・・・・・・
ヤル気があるならそこそこ仕込むんだけどね~。


でLINさんは

ヒマ、ヒマ、ヒマナンデス。


で、終わった後は、低学年はアイスが食べれるらしい・・・・・・

モノで釣られるのか!?


あ、桜絨毯すごかった!

過疎化の小学校玄関前です。



サッカーしたいけど、
夢はスノーボード選手。
ってことで午後から子供用スケボー&プロテクター買って・・・・・・
ついでにサッカー用にジャージなどなど。

スケボーデビューさせてみた!


飲み込みは早く、
小一時間で方向転換とかできるようになって。。。。。

いやーもしかしてセンスあり!?
こんな早くこなすとは思ってないからヘルメット買ってないし・・・・・・

LINさんもしたいとうるさいので翌20日、日曜日、プロテクター買い出し。
のついでに発見したスゴイシューズ。

跳躍力3割増しやね。






Posted at 2014/04/21 23:00:37 | コメント(2) | 日記
2014年04月14日 イイね!

桜日和とナイトオフ。。

桜日和とナイトオフ。。4月も半分終わり、もういくつ寝るとごーるでんうぃーくの気分。
異動してった人の残務処理が大盛りでなかなか1日が早くて大変。


そんな中、
12日土曜日。
快晴で、YOU-SHOWさんが花見行きたい!ってことでこちらへ。。。。。。



イベント事は先週だったらしく混雑もなく。。。。


まあちょうど良い人波。


とりあえずぶらっと散歩&エセカメラマン活動。

何喋ってるんですか???


で、とりあえずリンゴ飴を食し、ベビーカステラ食し、



いつも来るとこやつも食し、


ソフトクリームも食し、
お土産買い~の、



まあ結構写真撮ったけど、ふと家でPCに取り込んでチョイスしてるとなんか虚しい(笑)
「こんなもん撮ってどーする!?おれ。。。」みたいな。




夜は久しぶりに「越前ナイトオフ」へ。。。。
如何せん今回は事前告知で
毒菓子業者が来福らしく。。。。。



サプライズ車両達も。。。。



いえーい!ブレブレ!


で今回は結構冷え込んだんで早めの解散。



の後に、若干2名ほど某所で行われていた某オフで某あおきんローレルを拝みに行くってわけで一緒にランデブ~。
厳ついローレルとアリスト、凄すぎやった! 
あ、写真とるの忘れた・・・・・


そんな週末でした。。



Posted at 2014/04/14 22:59:10 | コメント(6) | 日記

プロフィール

「大阪・関西万博にミャクミャク http://cvw.jp/b/159874/48552445/
何シテル?   07/20 10:39
車弄りはほぼなし。 現状維持りです。 かーらーのー乗り換え。 最後のファミリーカーか!? 目下、スマホゲー「機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE」「星...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スマホの機種変 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 21:50:31
チューブLED修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 16:39:26
チャレンジ2019 音楽計画④-2 スピーカーケーブル引き込み編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 08:55:44

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
2022年10月に新車納期問題で中古車フィーバーとなり何やら下取りバブル真っ盛りだとかな ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
まさかの鞍替え~。 でトヨタ。 でどーせならハイブリット。 車庫にはフルサイズミニバン入 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2017年12月26日任期満了。 2007年2月21日登録 CC25 ハイウェイスター ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2000年2月購入のセレナです。 もう134,589キロ走行しました! 3回目の車検を受 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation