• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車中泊移動のブログ一覧

2019年06月28日 イイね!

最後に揃ったパーツオイルクーラー

最後に揃ったパーツオイルクーラーオイルクーラー装着
Posted at 2019/06/28 11:10:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月28日 イイね!

モンキー125 ボアUP

モンキー125 ボアUP2代目の愛車が手に入りました。モンキー125を発注して約1年、4月に納車となりました。
 昔にモンキ-Z50を乗っていたのですが、盗難に遭い暫くバイクは乗りませんでしたが、モンキー125が出ると聞き、さっそく発注、モータース屋さんにお願いして、高速道を走れるようにとお願いして、全部パーツがそろったのが1年もかかりました。
パーツは殆どがTAKEGAWA製でまとめ、ボアUPキット181ccにオイルクーラー、BASICマフラーの交換です。
 今現在、800Kmを走行し、慣らしの状態ですが、3000回転で90Km走行です。
早く、慣らしが終わらないかと楽しみにしている、今日この頃です。
Posted at 2019/06/28 11:08:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月13日 イイね!

真夏の車中泊は寝苦しい・・・・

真夏の車中泊は寝苦しい・・・・ 真夏の車中泊は辛いです。
私のスパーダはキャンパー使用です、暑さの凌ぐ為、天井FANを付けたり、サイドウィンドウには
防虫ネットを張っていますが、FANを回しても、ウィンドウより、上に空気が流れ、少しだけしか、涼しく有りません、今回は、リアドアに、大きな防虫ネットを張り、ドアも、ステーを付けて20cm位の隙間を作り、足元から涼しい空気が、FANを通じて流れます。そこで、問題が起きました。
 リアドアを開けていると、ロックが出来ません、暫くロックなしで、使用していましたが、不安です。
(ポチガーSWも行いている為、ドアノブのポチガーSWが青く点灯が目立ちます)
 リアドアロック機構より、4本の配線青、茶、黒、黒です、青は電磁SWで、茶をオープンすると、開閉信号が絶たれます。アースとは関係無いので、安全に作業が出来ます。通常はON(通電状態)ドアを半固定にするときにOFF(オープン)の簡単な作業で出来ます。
 安心して、寝床に付けますよ。
 因みに、SW横の押しボタンは、室内から、外へのリアドアロック解除釦です。
Posted at 2015/08/13 06:38:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年09月25日 イイね!

三陸復興グルメ

三陸復興グルメ 本の整理をしていた所、本の間から、一冊のフリーBOOKを発見、
2012年秋冬号、いわて三陸 駅-1 グルメ 復活、元気食堂特集と記していました。
 確か、北リアス線宮古の駅で、手に入れたものでした。
駅-1 グルメで検索すれば、すぐに、現れます。
2013年度版も出ています。
 かみさんの実家は大槌の隣町、鵜住居ですが、街は全滅、駅も、お寺も全部流されました、
幸い、実家は助かりましたが、昨年までは、復興のふの字もありません。
 本文に戻ります。
 この本の中で磯ラーメンが美味です、特に、ホタテや雲丹が乗っていると、出汁が出て、東京では味わえない、美味しさです、
 もちろん、じぇじぇじぇでお馴染みの野田のウニ丼を最高ですが、海鮮丼なら、宮古の街にある、多くの寿司屋さん、安くて、美味です。
 宮古市魚菜市場の見逃せません、
 三陸の人はまだ、終わりが見えない復興でも、元気に頑張って生きています。
 高速代やガソリンが高い昨今、気軽に、被災地に行けないのが現状です。
Posted at 2014/09/25 07:11:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2014年01月08日 イイね!

オートキャンパー誌11月号

オートキャンパー誌11月号我がステップワゴンスパーダ、オートキャンパーのオーナーズレポート2013.11月号に載りました。
 日頃の、移動範囲や使い勝手がレポートとして、載っています。
 
 道の駅やSA、PAにて、車中泊が増える昨今、移動専用として、作り上げました。
 無線局、また、私見たいな、貧乏人に最適な車中泊を・・・・
 道の駅で北海道東北、北陸、関東、中部、四国、阪神や岡山の東は全ての道の駅を制覇し、今年は、九州、西日本の一部を目指しています。
 日本全国と交信しながら、あなたの町へ、移動致します。
 写真は北海道の道の駅、南ふらの 2013.06です。、
Posted at 2014/01/08 17:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最後に揃ったパーツオイルクーラー http://cvw.jp/b/1598843/43001611/
何シテル?   06/28 11:10
主に道の駅に車中泊のキャンパ-使用です。よろしくお願いします。  道の駅や名所を周りながら、アマチュア無銭で全国の無線家にお声掛けしています。  スパ-ダも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年の夏は暑い!、フェンダーが熱い、エンジンルームが熱い、だからユローダクトを自作しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 19:13:58
愛工房 フェンダーモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/30 06:38:12
車中泊移動さんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/18 07:42:03

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
今まで、USアコ-ドワゴン~オデッセイとステ-ションワゴンタイプに乗ってきました、今回 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation