先日の洗車中、一度だけ「トリガー」を引いてもモーターが起動しない事がありました。丁度修理前の状況に似ているので、先日の修理で磨いた接点がさっそくダメなのかな?再発の原因、少しだけ心当たりがありまして、前回の分解でスイッチ自体は分解して清掃したものの、スイッチのケース側にある接点はケースから外せませんでした。このため、スイッチケースに接点が装着されたまま清掃をしたので、狭いのもあってあまり紙やすり等が入り込んでないんですよね。そんなのもあって、さっそくダメなのかな?と思ったり。そもそもスイッチの入/切のスパークで煤がついたスイッチの接点なんて、多少なりとも溶けていたりで、本来ならスイッチ交換の対象ですしね。写真の通り、接点復活スプレーで洗浄したところ、取り外せる方の接点は写真上の方にある通り、清掃前と清掃後でこれぐらい綺麗になったのですが、ケース内の方は。。。ここまでは綺麗になってなかったんですよね。頻発するようなら、スイッチ交換とパワーリレー化をしますかね。