• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月20日

おや?

おや? 先日の洗車中、一度だけ「トリガー」を引いてもモーターが起動しない事がありました。
丁度修理前の状況に似ているので、先日の修理で磨いた接点がさっそくダメなのかな?

再発の原因、少しだけ心当たりがありまして、前回の分解でスイッチ自体は分解して清掃したものの、スイッチのケース側にある接点はケースから外せませんでした。
このため、スイッチケースに接点が装着されたまま清掃をしたので、狭いのもあってあまり紙やすり等が入り込んでないんですよね。

そんなのもあって、さっそくダメなのかな?と思ったり。
そもそもスイッチの入/切のスパークで煤がついたスイッチの接点なんて、多少なりとも溶けていたりで、本来ならスイッチ交換の対象ですしね。


写真の通り、接点復活スプレーで洗浄したところ、取り外せる方の接点は写真上の方にある通り、清掃前と清掃後でこれぐらい綺麗になったのですが、ケース内の方は。。。ここまでは綺麗になってなかったんですよね。

頻発するようなら、スイッチ交換とパワーリレー化をしますかね。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2024/08/20 21:52:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

中華キーレス リモコンスイッチ修理 ...
kim4さん

ステアリングスイッチ移植 ND
I Love Skiさん

経年劣化祭り
sl_hfr70さん

ドアロックアクチュエーター
もっちん@みんカラさん

汗ダクでばらしました
#hirさん

KENWOOD TH-D75 ソ ...
C27 RG1さん

この記事へのコメント

2024年8月21日 20:19
接点スプレーだけで、そんなに綺麗になるのですね。
コメントへの返答
2024年8月21日 20:49
今回のパーツ、汚れの大半がスパークしたときの煤みたいなので、バットの中でパーツクリーナー漬けにしたら、キレイになっちゃいました。

この調子で本体側の端子もできれば良かったんですけどね。

プロフィール

「@hrpa0204さん、テストはこんな感じでやっています。リレーが正しく動いていると、電源が入った状態で0Ωに近い値が出ているはずです。」
何シテル?   12/27 18:47
遠回りしましたが、やはり屋根の開く車に戻りました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
人生初のサンルーフ車。 結局、屋根が開くんですよね。(笑
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
BESV PS1 通勤、買い物等の普段の足です
アルファロメオ 4C スパイダー アルファロメオ 4C スパイダー
ガレージのオブジェとして購入したのですが、太陽光の下で見た方が綺麗なので、ガレージからな ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
votani Q3 妻用、買い物等の普段の足です おそらく、純正前かごは日本で最初なんじ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation