• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月24日

左バンクからも。。。

先日、右バンクのカムボルトからのオイル漏れを治すため、パッキンを交換しましたが、今度は左バンクのカムボルトからもオイル漏れしているようです。。。

機械式駐車場ではいじれないので、洗車スペースでエンジン解体です。


ベルトカバーの端っこに、オイルがべったり。。。


さすがに、交換したてのカムシールからは漏れていないようです。




ベルトカバーの中はオイルべったり。。。

左バンクは、ベルトが邪魔でカバーが外せませんでしたが、この漏れ方は、カムボルトパッキンで間違いないでしょう。。。

さて、引っ越しが近づいてきました。

六本木も来週でおさらばです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/24 22:37:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

エクリプススパイダー
ベイサさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

この記事へのコメント

2016年1月24日 23:39
一度経験済みだから、折を見て修理しますか。
コメントへの返答
2016年1月25日 7:48
そうですね。
左バンクのカバーはWPベルトを外さないととれないので、右バンクよりはやっかいですが、タイベル交換もついでにやってしまえば楽ちんですね。
2016年1月24日 23:52
おお!
普通、六本木近辺の高級マンションの「洗車スペースでエンジン解体」しないですよね。
しかもフェラーリの!
コメントへの返答
2016年1月25日 7:50
どうも、変態です(笑)
前を通る車からジロジロ見られました。

いやいや、どうしても左バンクが気になったので解体してみたら、案の定でした。。。
2016年1月25日 13:41
えっ、会社ではなく自宅の引っ越しなの?
お馬さんのお家も新しい所に行くのね
コメントへの返答
2016年1月25日 23:01
会社も自宅も引っ越しです。
2016年1月25日 21:23
今度はベルト外さなくて済むから楽ですね。
コメントへの返答
2016年1月25日 23:02
ついでなので、オイルまみれのタイベルも交換しちゃおうかと。。。

FRV12のタイベル交換は簡単なんですよ~♪

プロフィール

「599のバッテリーが上がってしまった。。寒いからかな?」
何シテル?   02/10 17:55
kohei@st183celxivと申します。 底値(たぶん)で拾った456GTと986ボクスターを、できる限りDIYで整備して、なるべくお金を掛けずに、夢の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

456帰還 そして・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 22:03:15
整備いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/15 00:31:08
AKGエリーゼと僕エリエリーゼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 15:53:18

愛車一覧

フェラーリ 599 kohei号2 (フェラーリ 599)
EnzoFerrariと同じエンジンを、伝統のFRスペースフレームシャーシに載せたモンス ...
フェラーリ 456/456M kohei号 (フェラーリ 456/456M)
V12エンジン、トランスアクスルFR、6MT、鋼管スペースフレームシャシ、ピニンファリー ...
マセラティ ギブリ 特命係長只野ギブリ (マセラティ ギブリ)
ただのオヤジセダンと侮ることなかれ。思ったよりも、スポーティー。思ったよりも、刺激的。思 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 白僕星号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
サクラム管とGT3ホイールで武装した、左ハンドル6MTの硬派なコンパクトスポーツカーです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation