
昨日は、本庄サーキットへフリー走行へ行ってきました。みんカラユーザーさんも多数いらしていて、プチオフと言った感じで楽しかったです(^-^)。今回お会いさせて頂いた方々は以下となります。
●今回初めてご一緒させて頂いた方々です。
百万石さん、
はまちょ~さん、
ブリキタさん、
ミハエロさん
●以前からご一緒させて頂いた方々です。
▽のり▽さん、
くらんださん
タイムは残念ながらベスト更新となりませんでしたが、今年に入って、初の晴れた日のドライ走行となり、個人的には大満足な1日でした~(^-^)。やっぱり晴れた日も楽しいかも。台数は連休の中日と言う事も有り平均10台前後がコース上を走っていた様です。私は、リハビリ運転だったので、あまり気にならなかった台数でした。皆さんの意欲的な走行も楽しく、それ以外でも、実は、
はまちょ~さんの走行車両に対するコメントが楽しかったかも(笑)。
そして、
グランドさんからの熱い視線をWebカメラから感じつつ(笑)。
仕様変更した車高調の感じは、以前の様な違和感が無くなり、素直なハンドリングで良い感じ・・(^-^)。減衰力は、街乗り設定で、そのままコースインしたのですが、そのままでも十分な気がしました。車高が下がったお陰か、フラフラする感じも無くなっており、終始安定してる気がします。但し、リヤタイヤは予想通り爪が干渉してましたが、放置しようかな(^-^)。
●減衰設定値(3/30) ※最強は(30/30)
弱 強
■□□□□□□□□□
次回には、減衰を調整して試してみようかと思います。
▽のり▽さんに、秘密の講義をして頂きまして(^-^)、驚いた箇所が有りました。今回は、ガス欠で試せなかったのですが、次回には実践してみたいですね~。
気になるシフトフィーリングですが、少し労わりながら運転してました。うむ。良い感じに戻ってました。時々、入りが悪いと感じる事も有りますが、元々入りが良い方では有りませんので、許容範囲内かと思います。ただ、少しクラッチかデフ辺りが滑る様な音が時々しましたが、もう暫く様子見ですね。先ずは、
絵心いまさんに教えて頂いたチェックを、まめに行いたいと思います(^-^)。
※不都合の有る写真が有りましたらご連絡下さい。
※今回の画像①:
クリック
※今回の画像②:
クリック
※今回の画像③:
クリック
※今回のベスト:47.437 (タイムダウン・笑)
※ブログ画像は
百万石さんです。
↓インプレッサの車窓から~♪
Posted at 2006/03/21 12:41:48 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ