• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S201のブログ一覧

2006年02月23日 イイね!

プロカメラマンと会食してきました。

プロカメラマンと会食してきました。先日、プロのカメラマンと会食してきました。私の弟が成人祝いと言う事で、S201一家が集まり食事をして来ました。私は長男なので幹事として参加です。そこに参席して頂いた、従兄妹の叔父さんが、プロのカメラマンなんです。ここぞとばかりに流し撮りのテクニックを聞きまくりました。ふむふむ、なるほど、と言う訳で内容は割愛します(それで良いのかい!)。結論から言うと「練習あるのみ」との事でした(笑)。シャッター速度は、1/40~1/60辺りが良いとの事でしたが、私は1/125~1/250辺りを使ってましたので、厳しい~(汗)。やはり、車もカメラも練習あるのみなんでしょうかね(笑)。最近気になっているパーツは、タムロンAF18-200mm のレンズだったりします。買えませんけどね。
Posted at 2006/02/23 01:47:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | Impreza | 日記
2006年02月20日 イイね!

みんカラCUPへ参加予定となりました。

みんカラCUPへ参加予定となりました。本日、百万石さん主催のみんカラCUPへ申し込みをさせて頂きました。エントリーとしては、最後の1台だった見たいで、ギリギリセーフとの事でした(大滝汗)。危なかったです。百万石さんには、お気遣いを頂き大変感謝しております。今後とも宜しくお願い致します。
また、ご参加される皆さん当日は宜しくお願い致しますです。
※基本的にビビリですので、当日は煽らないでね(笑)。
Posted at 2006/02/20 02:00:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2006年02月12日 イイね!

筑波2000へ見学に & 隠れカメラマンとして。 

筑波2000へ見学に & 隠れカメラマンとして。 本日は、筑波2000の走行会へ会社友人と3人で見学へ行って来ました。主催は、前回の筑波1000でお邪魔したZummy Racingさんです。今日は、のろっこさん、グランドさんが参加されると言う事で、隠れカメラマンとして頑張りました。天気は晴れ、気温は風が強かった事もあり寒かったです。のろっこさんとは、初の顔合わせでしたが、タイトスケジュールであった事も有り、少ししかお話が出来ず済みません。今度は本庄辺りで、ゆっくりお話させて下さいね。さて、私は筑波2000を走った事が有りませんが、見学させて頂いた感想等を書きたいと思います。想像していたより道幅は狭く、クリアランスが少ない為、ミスした後のコースアウトは、車両への危険性は高いと感じました。特に最終コーナーは危なそうですね。今日も2台がアウトのグラベルへ突っ込みましたし、一台はイン側のガードレールへ直撃してました。イン側のクリアランスが、あまり無いので、イン側に巻き込んでしまった場合には、即ガードレールの餌食なのでは?と感じます。
さて、写真撮影は、これまた流し撮りが難しいコースです。基本的には、望遠レンズを使いました。標準サイズですとコースが遠い為、遠巻きにしか撮れません。また、金網が多い為、写真が撮りにくい気がします。望遠だと流し撮りの難易度がアップしてしまい枚数の割りには、殆どが没となってしまいました。う~ん難しいですね~。走るのも難しそうですが、写真の方も腕が必要な気がします(笑)。
※左写真はのろっこさん号です。
※本日の写真-①⇒クリック
※本日の写真-②⇒クリック
※本日の写真-③⇒クリック
※不都合な写真が有りましたらご連絡下さい。
※写真はご自由にお使い下さい。
Posted at 2006/02/12 23:50:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2006年02月05日 イイね!

怪物GDB × 怪獣ランエボ × 車高調オバホー開始

怪物GDB × 怪獣ランエボ × 車高調オバホー開始昨日は車高調のオーバーホールで、お店へ行ってきました。あたりまえですが、足を4本持ってかれましたー。今はノーマル足に戻ってますけどね(^.^)。暫くは車高調サヨナラです。
お店に行ったついでに、怪物GDB・怪物ランエボの写真を撮ってきました。ちょっと恥ずかしかったですが、お構いなく(笑)。怪物GDBは、パーツ開発用らしくカーボンボンネットやエアロの形取りを行った車両との事です。スバルは三菱と違い制限が厳しいらしくパーツ開発が難しいとお店の方が言われてました。でも、「これから開発していくと思いますよ」との事でした。思わず「宜しくお願いします!」と言ってしまいました(笑)。店内には、340-SPECランエボが置いて有りました。有る程度出来上がった状態なので、そのままサーキット行ける仕様ですねー。イカンイカン浮気はイカンです(笑)。写真はこちらです。

※今日は、天気も良いのに「みんカラ」ばかりやってます。そろそろ日光を浴びに行かなくちゃ!!
Posted at 2006/02/05 13:52:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | Impreza | クルマ
2006年02月04日 イイね!

2号機を登録しました。

2号機を登録しました。我が家の2号機を登録して見ました。日常生活において最も役に立ってくれているデミ様です。COZYと言うグレードらしく、内装は完全に女性向けです。断言しますが正直、私には似合いません(笑)! マニュアル5速なので、それなりに楽しめます。それに加えてシフトの入りが凄く良いです。インプレッサは入りが悪すぎ! さて、難点は燃費が何故だか悪いのです。大奥曰くはエンジン回し過ぎ!と怒られています(汗)。
足回りがしっかりしているので、サーキットデビューしてみたい欲望に駆られていますが、大奥の怒りが怖いので・・・密かにデビューとなるでしょう~たぶん。フフフ・・・。
Posted at 2006/02/04 19:46:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

サーキットに走りに行ったりしてます。以前は1人で行く事が多かったのですが、最近は、みんカラでお知りあいになった方々とご一緒させて頂く機会が増えて嬉しい限りです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

黒GDB@せつなさんHP 
カテゴリ:Impreza
2006/05/03 23:29:16
 
サンク朗さん写真アルバム!(^-^)/ 
カテゴリ:DEMIO
2006/03/02 23:51:04
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
足回りを変更してますが、エンジンはノーマルのままです。タイヤはハイグリップラジアルで頑張 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
我が家の2号機ざんす!街乗り・買物、何でもOK!近々サーキットデビューに向けて・・・って ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation