• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっちゃまんの"じむにー" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2017年10月21日

インタークーラー冷却ホース

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
インタークーラーアップして下に風を送って冷却効率アップ!
でも、インタークーラー位置は、そのままで風だけ送ります。
パイプも製品ではなく、電線を埋設したりする時に使うフレキで代用。
2
吸気口はグリルの右端、ホーンの下の隙間。
3
ラジエター横を通ってインタークーラー右前方下に突き刺します。
4
そのままの形ではインタークーラー下に近づけないのでハンマーで軽く叩いて楕円形にしてインシュロックで固定。
5
黒いパイプなので目立たなくて良い感じ。

後は、効果があるか試して見たい所ですが天候不良で断念。
効果の程は、次のお楽しみです。

イイね!0件




関連整備ピックアップ

電圧計、水温計、ブースト計取付

難易度:

シリンダヘッドアッパ交換

難易度:

エアコン コンプレッサーベルト交換

難易度:

O2センサー交換

難易度:

エンジンルーム改善第六段に向けて。

難易度:

インタークーラー下に防振パット!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

やっちゃまんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー じむにー (スズキ ジムニー)
何故か懐かしい感じがする車。
ホンダ クロスカブ CC110 カブ (ホンダ クロスカブ CC110)
まったり、のんびり、らくらく走行。
ホンダ モンキーFI 猿 (ホンダ モンキーFI)
トコトコ走るよ
スズキ V-Strom 250 Vスト (スズキ V-Strom 250)
初めてのスズキなのに懐かしい? 乗りやすく、250ccの割に大きな車格で安定走行。 風防 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation