• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月02日

自転車プチ改造 ステム逆付け(現実)

自転車プチ改造 ステム逆付け(現実) 自転車のプチ改造です。
楽なポジションで安全に乗るために、自転車をちょっといじりました。


テーマは


「自転車にかかる体重を分散しよう」

きっかけは、宇部市での8月の猛暑ポタリングです。
様子は、以前の投稿をお読みいただければわかると思います。
真夏の猛暑は体力をかなり消耗するので、注意力が散漫になって事故の危険性が高まります。
路面が悪いところや坂道は、車輪が小さくてドロップバーのミニヴェロはちょっと苦手なんです。

↑改造前の状態です。


楽チンを極めるならママチャリ。
サドルにドカッと座ってハンドルには手を添えてるだけ。
これ、ホントに楽です。起伏のある歩道を走っても苦になりません。
でも、かっこ良く走りたくて買ったミニヴェロです。
ママチャリのようなハンドルバーはちょっと勘弁。
手を加えてもかっこ悪くならないように、しかし多額な出費はさけたい。
色々考えた結果が「ステムの逆付け」なのです。

ハンドルの高さが数センチアップ。
それと、グリップ位置が少し体の方へ寄りました。
前傾姿勢が和らいだおかげで、腕の負担がかなり軽くなりました。
そのぶん体重はサドルにかかりますが。
ハンドルバーの角度やサドル高を調整しては試走を繰り返して
しっかりポジション出ししました。
見た目はちょっとアレですが、乗り心地は以前と比べてかなり楽になりました。
しばらくはこの状態でいこうと思います。
もし満足できなければ、少々出費を伴いますが次の手を考えています。
かなり斬新なアイデアなので、あまりやった方はいないでしょう。
まだ妄想中なので内緒ですが、現実になればまたご紹介します。

さて、気候が涼しくなって来ました。
どんどん出かける機会を増やしていきたいと思います。








ブログ一覧 | 自転車 | 趣味
Posted at 2012/10/02 11:00:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こってり...
naguuさん

洞爺湖湖畔です
nogizakaさん

トラクターアップグレード 田植え
urutora368さん

何のための実証実験なのかな〜?
kuta55さん

CO7△焚き火オフ2025〜in ...
のりパパさん

愛車と出会って10年!
hero-heroさん

この記事へのコメント

2012年10月2日 14:36
こんにちは(^_^)

ガソリンが、また値上がりしたので、自分も自転車に目覚めようかと思ってます(^^ゞ

今は会社が、家から遠いので電車や車通勤ですが、転勤でもう少し近くなったら、自転車通勤ですね(^_^)v

今の季節は、サイクリングしたら気持ちいいでしょうね(^_^)v
コメントへの返答
2012年10月2日 16:38
生涯ステージアさん
コメントありがとうございます。

ガソリンの値上がり、困ったものですねー。

自転車、いいですよー。ぜひ行っちゃってください。

私はユル系のライダーなので派手なローディーの世界は未知ですが、乗り続けるのには根性が必要なんでしょうねぇ。

最初はとにかくスピードを出すのが気持ちいいです。
しばらく乗るうちに自分が求める自転車がわかってくると思いますよ。
高いものを買うときは試乗されてくださいね。なじまない自転車は辛いです。

プロフィール

「10年乗ったルーテシアを手放してトゥインゴ に乗り換えました。
ほぼ通勤専用。
色んな意味でクセのあるたいへん良いクルマです。」
何シテル?   12/13 11:17
はうすぶれんどです。よろしくお願いします。 クルマが持つ美しい「たたずまい」を損ないたくないので、一応ノーマル主義です。 フランス車の他には、イギリス車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
いろんな選択肢の中から選んだのは、代車で乗った好感触が4年間忘れられなっかたトゥインゴで ...
その他 自転車 その他 自転車
RALEIGH RSC RSW Carlton (ラレー・RSC・RSW・カールトン) ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
念願のフランス車。 「ガイシャ」の中でもマイナーなルノーの中で よりマイナーなクルマ 、 ...
ヤマハ XT250T ヤマハ XT250T
20代後半、仕事で知り合った友人から「乗らないからあげる」と言われて頂いた。錆と苔でみす ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation