• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かどのまるぞうのブログ一覧

2013年11月19日 イイね!

燃費の悪化

ううん、なんか猛烈に燃費が悪くなってるんですけど(;´ー`)
普段は街乗り中心で7、高速も入ると8~10ってところなのに、
前回は6.1で今回5.9って||i orz i||il||li

まあ確かに、1回の走行距離が5km未満という、超単距離しか走ってないから、
燃費が良くなる要素は無いんだけども……

今回、装着したMINICONをECOモードにして、
アクセルワークも気にして、大人しく運転してこれだからな。

今年の車検でオイルの銘柄を変えたのと、
プラグを7番に上げたのも影響してるんだろうか?

ともかく、暫くMINICONをノーマルモードにして、
普通に乗ってみて燃費をチェックしてみようと思う。

それでも変わらないようなら、レスポンスモードにしてブン回すのみ(ぇー
燃費が変わらないなら、回さないように気にする必要ないし(゚ε゚)キニシナイ

とりあえず記録として残しておこう。

MINICON:ECOモード ATモード:ノーマル 燃費5.9㌔/㍑

Posted at 2013/11/19 19:28:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年11月10日 イイね!

質の悪い運転

先日、東名高速を走っておりました。
すると追い越し車線を明らかに速度超過で走る車が3台。
わりと混雑していて、追い越し車線にも車は多かったのですが、
必要以上に接近して煽る、煽る(;´ー`)

僕も追い越し車線を走っていたのですが、
乗ってたのはインプレッサじゃなかったし、
変に張り合っても危ないだけなのでサッと退きましたけどね。

で、それだけじゃー終わらないんだなぁ。
今度はSAで休憩してたら、その連中は障碍者用のスペースに堂々と駐車して、
その場で色々と食い散らかすは煙草を吸うわでやりたい放題。

実際に体の不自由な方が車を停めてらしたけど、
その連中がトイレに近い場所を占拠してしまっているので大変そうでした。
でもまあ、確かに彼等には脳に重い障害があると言えばそれまでですがw

そして当然のように、その場にゴミや吸い殻を捨てて立ち去って行きました。
全く持って度し難い連中です。
堂々と車に「鳶」ってカッティングシート貼ってあったので、鳶なんでしょう。
ちなみに3台とも岐阜ナンバー。
見かけたらお気を付け下さいまし(´ー`)
Posted at 2013/11/10 20:14:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月24日 イイね!

スキャナー的な何かを作ってみた

スキャナー的な何かを作ってみた夜中に仕事が煮詰まりまして、気分転換に積んであったプラモを開けました。

コトブキヤのダンボーミニです。

それと、エーモンの点滅LEDを組み合わせます。



こうなります。

スイッチを入れると、光ります。


配線の逃げ場がなくて、裏から生えてます(;´ー`)
エーモンの点滅LEDは回路部分があるので、ダンボーミニに収めるにはちと辛い。
何か良さげなLEDを探そうか考え中です。

Posted at 2013/10/24 06:33:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月13日 イイね!

ビックリしたこと

昨日、スタンドでストリームの給油をした後、軽く洗車と車内清掃をしていました。
台風が来ているのに、明日から遠出でする為に(笑)

すると道路側でいきなり「ガゴン!!」と物凄い音が。
すわっ、事故ったか!?と思って目を向けると、
縁石を乗り越してスタンドに入ってくる一台のセレナ。
その縁石の前後はしっかりと切ってあって、スタンドへの出入りに不自由は無いのに、
狙ったかのように縁石を乗り越えたようです(笑)

そしてそのまま給油しようとしたんですが、
見たらアンダーパネルらしき物が落ちてる(;´ー`)
慌てて拾って持っていったら、ドライバーの奥様らしい女性が愕然としてました。
もうね、芸人のリアクションかっていうような表情でね、
悪いとは思ったけど、思わず笑ってしまいましたよ(笑)

まだ新しく、かなり綺麗なセレナでしたので、かなりショックを受けてらっしゃいました。
たぶん帰ってから、ご主人に打ち明けるのが大変だったでしょう(;´ー`)

つー訳で、ちょっと明日から温泉巡ってきます(*´∀`)
Posted at 2013/10/13 16:07:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月26日 イイね!

取付完了です

取付完了です今回もプロスパーさんにて取り付けてもらいました。
ブログにも載せてもらってますが、僕の車はGDAです(;´ー`)
ま、そんな些細な違いはさておき、今日は渋滞にはまってしまって、予約の時間に遅れてしまいました。
遅刻はいけませんねぇ、反省しきりです。

パーツレビューにも上げてありますが、取り付けた感じはこう。


プロスパーさんのブログを見た方が分かりやすいですけども(;´ー`)

そして昨日エラーだったのとは別のETCカードにて、ちょろっと高速を走ってみました。
そもそも下道の発進時から、ボディ剛性が上がっているのを感じます。
特にリア周りからは、発進時の微かな軋みというか、そういうものが減っている感じ。
まあ、プラシーボも多分にあるんでしょうけど、明らかに効果はあると思います。

高速走行時の安定感も増してますね。
一番感じるのはレーンチェンジや、IC・JCでの旋回時ですけども。
ハンドルは少し重くなった感じはありますが、フロントが入りやすくなった気がします。
わりとアンダーよりなんですが、それが少しニュートラル方向に寄った感じですかね。

ともかく、どちらも装着して満足です(*´∀`)
関連情報URL : http://www.ps-prosper.com/
Posted at 2013/09/26 17:28:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今日も暑くなりそうです」
何シテル?   06/22 08:22
かどのまるぞうとして再スタート! https://twitter.com/maru_zo_sun
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ふた工房 レヴォーグ用自動AVHキットVNxAVH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 15:53:51
🚘自動開閉ワイヤレス充電ホルダーに、替えました👏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 21:16:43
ヒューズ電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 06:03:05

愛車一覧

スバル レヴォーグ まるぞうのレヴォーグ (スバル レヴォーグ)
久々のスバル車です
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
普段は母親が使ってます。 旅行とか買い物とか行く時には、自分が運転しています。 インプレ ...
スバル インプレッサWRX ブルーサンダー号 (スバル インプレッサWRX)
スバル インプレッサWRX(AT)に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation